• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤジッチのブログ一覧

2025年11月25日 イイね!

『馬鹿げた法規だ⁉️』

『馬鹿げた法規だ⁉️』親父の代からな愛読書だった、CGこと『カーグラフィック』誌の初代編集長の小林彰太郎 氏のインプレッションや語りの中で、印象に残っているのが、ブログタイトルのセリフです



例えば、今からざっくり55年以上昔、輸入車にそろそろ、ハロゲンライトの装着車が、販売し始めたころ、我が国『日本🇯🇵』では、なんと今では暗いヘッドライトの部類になっているハロゲンライトが、明るすぎて、法律上、装着できませんでした

自動車の純正装着タイヤも、70扁平率以下のタイヤもダメ、ドアミラーもダメで、もし法律改正がなければ、可笑しなスタイリングのホンダNSXが、販売されていたことも、仰られていたようにコラム記事で拝見した記憶があります😅




先日、久しぶりに隣町の『ミニカーミーティング』にお越しいただいた、なんちゃ さんのマシンは、小林 彰太郎 氏の名言『馬鹿げた法規⁉️』から、完全に開放された『ミニカー登録制度』による、カスタムコムスです😙



リアトランクが、ちょい開放状態なのは、現在のアバルトではなく、あのカルロ・アバルトが、腕を振るって仕上げたアバルトとそっくりな雰囲気を醸し出す、カスタム・コムス😆



車検もなく、緩い縛りの『ミニカー登録制度』が、このまま続いていくことを切に願います

ただ惜しむことは、YouTubeなど、動画サイトで、よく見かける『2人乗り、できたら欲しい❗️』とのコメントが、いまだに数多く見られます

海外では、2人乗り出来るのに、日本では1人乗りになってしまうミニカー登録車、…。




我が家のコムスは、1人乗りのまま、製造し続けてくれたら、部品調達も困ることが無いので、安心です😊
 最近では、カタログ表示航続距離50kmを無視して、膝掛けが必要な日でも、往復70km以上のミッションを、低電圧警告⚠️無しに、こなしています
(ある程度のエコ走法は、必要になりますが、…。😅)



Posted at 2025/11/25 12:50:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2025年11月18日 イイね!

コムス、地味〜にバージョンアップ⤴️😅

コムス、地味〜にバージョンアップ⤴️😅
一時はコムスのフェードアウトが、囁かれていましたが、地味〜にバージョンアップがされたようです😙



純正リクライニングシート‼️に、LEDヘッドライトが、標準装備😊



いままでキャンバスドアが、オプションだったのが、標準装備👌

 価格も、上がってますが、補助金¥200.000は、現在でも適用されるそうです


『みんカラ』ほぼド・ノーマルコムスに、こだわる僕は、シートだけ、取り寄せて、イケナイ車中泊ツーリング⁉️を、妄想しています
(^◇^;)

Posted at 2025/11/18 19:30:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | コムス | 日記
2025年11月05日 イイね!

気温15℃、コムスをシバク⁉️😱

気温15℃、コムスをシバク⁉️😱
11月に、入って休み無しで仕事ミッションが、店が定休日でも、入ってきます

前回に引き続き、今回もコムスに『無茶振りミッション』を与えてしまいました



午前中は、当店のレンタル撮影プランに対応していただいている美容室、2店舗訪問と、グレートマザーの買い物ミッションです

お昼前に、帰ってきてコムス内にて、カフェ☕️タイムです




12時ごろに帰宅して、写真アルバムレイアウトのミッションを息子と対応して、夕方4時から、満充電後、和歌山市内方面へ再出発です😤

前回のチャレンジランより多少距離は、短いですが、夕方から夜にかけてのミッションは、気温も前回の半分以下の、約15℃です🥶



⬆️の画像オドメーターは、午前中走行した21.7kmを、リセットしていません😅

ほぼ1か月前は、ほとんど真夏の昼間に、出かけて96.4km、今回は満充電後71.4kmとかなり目減りしました🥲

 奇しくも、自宅到着前は駆動バッテリーの様子も、前回とまったく同じようなシャットダウン寸前のヘロヘロ状態😲




今回は、前回のこともあって、『余裕しゃくしゃくで帰宅できるだろう』と、思っていたので、雨が結構降る中ワイパーもフル稼働で往復しました😅

なかなか奥深い、コムスのチャレンジミッションになりました😃


気がつくと、…。



Posted at 2025/11/05 21:43:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | コムス | 日記

プロフィール

「@さ~ろいんステーキ さん、僕は逆に『要診断ですよ❗️』と毎年の定期検診で、言われているのに、行ってません😅
 車で例えるなら、壊れているのに、そのまま乗り続けているような感じです😱」
何シテル?   10/11 07:53
オヤジッチです。(*^_^*)  コムス購入してからまる6年、走行距離も50000㎞越えました。  まる5年手前で、駆動バッテリー&補機バッテリー交換しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234 5678
9101112131415
1617 1819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

ワイパー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:42:56
屋根つきのマリオカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 11:11:21
復活街乗り買い物散歩用ロードレーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 06:29:52

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
新車で購入して、もうすぐまる5年です。  このたび、みんカラに登録しました。(^_^)v ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
トヨタ コムス B・COMに乗っています。 ヘッドライト球とブレーキ球、それぞれLE ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
2016年10月14日に友達宅に嫁入りしました。  まる13年、走行距離228000㎞以 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
試乗車アップの中古車です。 長男が、生涯2台目の愛車として、購入しました❗️ d( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation