• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツーテンの虎ファンのブログ一覧

2019年03月02日 イイね!

バッテリー交換・調整

今朝、バッテリーを交換した。


交換の際にバックアップをしていなかったので、パワーウィンドーと時計の調整が必要だったが、これは数分で完了。
このほかトリップメーターがゼロになるというのは、前回の交換で経験していた。
カーナビの登録データが消えることはなかったが、今回、バックモニターが解除されていることに気がついたので、取説を見ながら修正。
これも数分で完了。


カオスは18.8kgと標準装備の物に比べると相当軽いので、腰が痛くなることもなく楽。

バッテリー交換後の変化を感じようと1時間ほどエクスを走らせた。
なんとなくエンジンがスムーズに回っているような気がしたのとステレオの音が少し良くなったような気がしたが、プラシーボ効果もあることは否めない。
今回のバッテリー交換は過剰整備のような気もするが、山奥に釣りに入る時の安心感を得るための交換でもあるから早めにやって良かった。

Posted at 2019/03/02 13:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月01日 イイね!

ひっついた?

ひっついた?マッドガードの割れた部分を接着してから2日。
見る限りではひっついたようなので表面に残った接着剤をはがした。



力を掛けたら外れてしまいそうなので、このままエクストレイルに装着して様子見したい。

何が最適なのかわからない中、今回補修に使用したのはコニシボンドのGPクリアー。
何を使うのが良いのかご存知の方がおられたら是非教えてください。
Posted at 2019/03/01 21:58:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月28日 イイね!

マッドガードが割れた。

マッドガードが割れた。マッドガードが割れた。



雪道走行でへばりついた雪やら氷を落とすのに蹴って割れた。
自分では、このマッドガードの貧弱な具合がわかるので、蹴る力を加減したり、角度を変えたりして割ったりしないが、親切心で私の真似をして氷を落としてくれた人を責めるわけにもいくまい。

アセトンやらスチレンブタジエンゴムやらが含まれる接着剤で補修してみたが、車に取り付けた時に、車側の接点の素材を溶かしてしまいそうな感じ。



買い替えるか・・・
大きな泥除け効果があるわけでもないから反対側も取り外してしまおうかな。



Posted at 2019/02/28 23:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月13日 イイね!

道東旅行

道東旅行2019年2月9日~11日道東旅行

出発前のスタック、牽引レスキューからの~



釧路湿原で丹頂鶴道路横切り、

標茶でSL走行、

標津でクリオネ、
羅臼で国後島と流氷、



国後島から昇る朝日、

知床の道路の行き止まり、相泊、

斜里で流氷、天に続く道






オホーツク海に一番近い駅=北浜駅


北見でもぐもぐタイムの「赤いサイロ」

足寄で「大空と大地の中で」を聴きいの、

道東道の十勝平原パーキングで77,777km、


3日間天気に恵まれ、最高の道東旅行だったけど、帰宅後の水道凍結は余計だった(涙)。




Posted at 2019/02/13 17:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月04日 イイね!

駆動モード

駆動モード3回目の車検ではブレーキパッドなどを交換した。
ともするとブレーキングのフィーリングがガラッと変わってしまうこともあるが、今回はかなり良い感じになって戻ってきた。
しかし、カーブの時の挙動が少し変わってしまい、どないなったんや?と思っていたのだが、その原因が今日になって分かった。

いつも「AUTO」に入れている駆動モードが「2WD」になっていたのだった。
そらフィーリング変わるわな。

今日の札幌は、朝は小雨が降り、昼過ぎまで気温高めで雪が解けてぐちゃぐちゃだったり、水たまりがそこら中にできていたが、午後以降は吹雪いて荒れ模様になり、気温もグッと下がった。
滑りやすい路面も「AUTO」モードで問題なく走行できた。


天気予報によれば、今週末は道内でマイナス20℃以下になるところが多いとか。
さて、エクスでどこへ行こうか。
Posted at 2019/02/04 22:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エクストレイル インテリジェントキーの電池交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1472056/car/1078854/8332598/note.aspx
何シテル?   08/14 18:26
17年8月から三度目の札幌市民になりました。引き続きよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

X-TOC-Q 2016春オフ in 山口 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 09:08:56

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2012年2月18日に納車。 4月に神戸から札幌へ転勤。 少しずつ釣りに使いやすい車にし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation