• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツーテンの虎ファンのブログ一覧

2018年03月25日 イイね!

PRO-TEC DPF Super Cleanを投入後 その1

PRO-TEC DPF Super Cleanを投入後 その1昨日、PRO-TEC DPF Super Cleanを投入し、下道だけを300kmちょっと走行。
おそらく50kmほど走行したところでDPFが自動的に作動していたと思われるが、エンジンは終始スムーズに回り、燃費はメーター表示で18km/L超。

投入前後で変化が出るかどうかはしばらく様子見したい。
Posted at 2018/03/25 13:07:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月24日 イイね!

PRO-TEC DPF Super Clean投入

PRO-TEC DPF Super Clean投入札幌はここ数日の陽気でぐっと春めいてきました。
来週は気温10度台続くとか。
なんとなくワクワク。
 
走行距離64,707kmでPRO-TEC DPF Super Cleanを投入。
投入後、燃料を満タンにした。
効果はどんなもんだろうか?
Posted at 2018/03/24 10:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月30日 イイね!

ブローバイガス?

ブローバイガス?洗車の後、ボンネットを開けてみたら、テッシー隊長特製のエンジンカバーに黒い点がついていた。



ティッシュで拭き取ってみると、ブローバイガスではなく、高圧洗車機に飛ばされた汚れのようだった。

しかし、ターボパイプの下にも黒いシミを見つけ、拭き取るとこちらはブローバイガスが垂れたようだった。



ジョイント部分のゴムパイプが劣化したのか?
ひとまず汚れを拭き取り、パイプの固定用のベルトを増し締めしておいた。
汚れがひどくなるようなら交換しよう。

いろいろあった2017年もあと2日。
大量の釣り道具を積んでの東京から札幌への移動のほか、いろいろな釣り場への移動にエクストレイルが活躍してくれた。
ありがとう!
来年もよろしく!!


エクストレイルを通じて知りあうことができた皆様方、今年もお世話になりました。
引き続き来年もよろしくお願い致します。
皆様にとって2018年が良い年となることをお祈りいたします。



Posted at 2017/12/30 11:54:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月05日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換昨日は道内各地の峠で雪が降った。
今日は夕方、近所で雪虫を見つけたので捕まえたらつぶしてしまった。



冬がすぐそこまでやって来ている。

札幌にずっと住んでいる友人からは、早っ!!と言われたが、先日購入したスタッドレスタイヤはJamesで預かってもらっており、交換で何時間も待たされるのは耐え難いので、今日交換してもらった。

タイヤは2017年の25週の製造のice GUARD SUV G075。


ホイールはJamesの店員さんに、お安くしておきます!と言われ、そうでっか。と買うことにしたMONZA JAPAN / ジャパン三陽 JP STYLEの型落ち。結構気に入っている。



Jamesのピット作業を室内から見ていたが、非常に丁寧だった。
車検に出してタイヤローテーション費用を取った上に、ホイールにナットの脱着の際の傷が入って帰ってきた東京の某ディーラーとえらい違いだった。
「やっちゃえNISSAN」を悪いたとえに使われてもしょうがないなと思ってしまうディーラーとその担当に出会った回数は少なくない。
今回の事件を契機に改善されることを願いたい。

我が家には18インチのタイヤ4本を収納するスペースがないので、Jamesのタイヤ保管サービス(10月から5月までの保管で5,400円)を利用。
こういうサービスがあると助かる。

出張が多いので、動ける時に早めに動いた次第。


Posted at 2017/10/05 21:17:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月20日 イイね!

オイル交換など

オイル交換などこの前のスタッドレスタイヤと同じで、動ける時にできることをやっておくシリーズ。
今日は近所のディーラーでエンジンオイル、ATF、デフオイル、トランスファーオイルを交換。
エンジンオイルは5875.0km走行(60,800km)で交換。
それ以外は27,603km走行で交換。

作業時間は1.5時間ほどとのことであったので近所で時間をつぶしていたら、リコールが出ている(http://www.nissan.co.jp/RECALL/DATA/report4103.html)が、交換ユニットの在庫があるので今日対応することも可能との連絡があったので作業を依頼。

ディーラーのそばを歩いていたら、季節の移ろいに目が留まった。



でも、その先には紫陽花が咲いていた(笑)


このへんの季節感のなさが北海道の面白いところ。



テッシー隊長特製の唯一無二のエンジンカバーも風呂場で洗って綺麗に。


Posted at 2017/09/20 20:05:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エクストレイル インテリジェントキーの電池交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1472056/car/1078854/8332598/note.aspx
何シテル?   08/14 18:26
17年8月から三度目の札幌市民になりました。引き続きよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

X-TOC-Q 2016春オフ in 山口 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 09:08:56

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2012年2月18日に納車。 4月に神戸から札幌へ転勤。 少しずつ釣りに使いやすい車にし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation