• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月01日

美女木オフに行ってきた

美女木オフに行ってきた 美女木のオフに行ってきました。

10台だったかな?
遠くは名古屋、新潟方面からも参加されていました。皆さん、お疲れ様でした。

以下トピックス。

z2_zvxさんの6MT化SVXを試乗しました。
今までsiowulfさんの5MTをPAで動かしたくらいのMT経験でしたが、z2_svxさんは一般道での試乗を許して頂きました。感謝、カンシャ。
初めてまともに乗るMTのSVX。ペダルにリニアについてくるトルクと加速。エンジンの気持ちよさがよく解ります。
さらにFLATTのマフラーも気分をアゲアゲ。低めのファイナルも加速を上げる要素になってます。
シフトレバーのタッチだけは、どうしてもゲート感やしっかり感が出ませんが、元々組めないものを組んだんですからそこはしょうがない。
実に良く出来てました。仕上がりとしては十分です。街中ではちょっともっさりなSVXが、実にキビキビ走ります。タバコ買いに行くだけで楽しめるクルマでした。

z2_svxさんのクルマはブレンボも組んでありました。
これもソリッドでよかったです。踏めばしっかり効く。いいなあ、あれ。

他にもブレンボの方がいました。じわじわとブレンボ化が流行りかも。
世界初?のブレンボ化をしたブレンボさんは偉大だわ。みんなそのノウハウで組んでいる。

主催のM田さんのエメグリに試乗。自分のと走りを比べました。
M田さんのは、ビル+ノーマルバネ。14万キロ走行ぐらいだったかな。ブッシュ類は年式なり、ダンパーはオーバーホールされたのかな。バネは多分ずっと交換されてないと思われます。
これがスゲーいいの。参った。ショックでした。あれはフロントサスが、キチンとストロークする足でした。
改めて解りました。SVXはフロントサスが重要だと。

自分の前だけK&Bバネ+ビルの前のめりスタイル、かなり足に不満なんです、実は。
フロントのストロークが足りず、バランスは圧倒的にフロントヘビーになり、リアが軽くなりすぎてヒョコヒョコします。

これがノーマルバネだと実に気持ちよく、コーナーでも全然踏み込めるし速い。乗り心地もいい。
ストローク代がたっぷりあるのって大事なんですね。よーく解りました。

うーん。バネ、見直そうかな。低けりゃカッコってもんじゃないですしね。もしくは、車高調。ただ、ピロアッパーがなあ。コツコツ来るだろうし。


しかし皆さん、綺麗にしてますね。事前にオートウェーブの100円洗車しておいて良かったです。
やってなかったらダントツに汚い車でした(笑)


そして、中座して訳があってK-STAFFへ向かいました・・・
ブログ一覧 | SVXオフ会 | 日記
Posted at 2009/08/02 21:22:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

もも狩り
アコさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年8月2日 23:32
こんばんは。
私の車に関して、いろいろと好意的なコメントをありがとうございます。
ただ、「シフトレバーのタッチ、ゲート感やしっかり感」についてですが、個人的には、ゲート感については慣れると良い感じになると思いますし、しっかり感についてはシフトノブをSTIの重いものにしたためソフトなタッチになったからかなと思います。
機会があれば、もうちょっと長く乗って頂き、その上で「それはあなたの勘違いでしょ!」と教えて頂けたら幸いです。
また、ブレンボについても、これからどんどん流行ってほしいと思います。安全だし、かっこいいし。
コストについては、ちょっと(?)かかりますが、オススメします。
自分の車についてのコメント中心でスミマセン。
皆さんのSVX、どれもオーナーの思い入れや工夫が見られ、とても参考になりました。
とざっきーさんのSVXも、内外装のそこかしこに多くの工夫が見られ、すごくきまっていると思いました。
またお会いできる日を楽しみにしています。

コメントへの返答
2009年8月3日 0:02
こんばんは~。
先日はありがとうございました~。

シフトフィールですが、違和感とかじゃないんです。十分に及第点で、慣れで解決される範囲。いや~、よく出来てる!と思いましたよ。

ブレンボはコストがちょっと(苦笑)
ホイールもタイヤも必要になりますから~。

しかしまあ、オフに行くと自分のクルマの地味さと汚れ具合にビックリしますわ。
まずそこからどうにかしないと…です。

またいずれお会いしましょう~!
2009年8月3日 3:37
車検に出したところだったし、お金もないし天気もアレだったのでいきませんでしt
天気は問題なかったみたいですね。
年内にもう一回くらいいければいいかなあとか思ったりもします。
コメントへの返答
2009年8月3日 23:16
来月もやろうかと思ってます。
川崎マリエンってとこで検討中。

プロフィール

「SVXも教材としてレストアしてくれないかな
https://maidonanews.jp/article/15901091
何シテル?   07/14 22:24
ホソクナガクツツマシク生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他力本願なアナタへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:23:22
[スバル アルシオーネSVX] ステアリングラックブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:23:28
SVXに使えそうな新型フロントナックル新候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 01:50:09

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目のSVXにして、これで最後のSVXの予定。究極の快適GTカーを目指します。 S4 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
SVXとしては2台目。 1台目を事故で廃車にしてしまい、とりあえず買った中古車。 格安 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
SOHC、キャブレター、3バルブだったと思う。 決してハイスペックじゃなく、安くてカッコ ...
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
JOG→RZ125S 16歳でJOGに乗り、通学に使っていたが、1年経ってもっと速いバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation