• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月04日

洗車:早朝でも暑かった

洗車:早朝でも暑かった 場所:いつもの鶴見
内容:
洗車して、上面のみ粘土掛け。
ルーフとトランクをエクスマールしてから、25年前のWAX。
ボンネット、側面は25年前のWAX。
ガラスはフロント、サイドをガラコ。
ホイールは何もせず。

暑さと日光を避けるため、8時過ぎから洗車した。
でもやっぱり暑かった。日差しも強かった。
鉄板が熱くなるので、ワックスがけは日陰に移動して行った。

粘土は次回までに買い替えよう。
25年前のワックスも、そろそろ残りわずか。初心に戻ってシュアラスターのIMFにしようかな。濡れてても施工できるシュアラスターの固形ワックスは、楽でいいので。
ブログ一覧 | 洗車記録 | 日記
Posted at 2022/09/04 22:47:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

洗車とWax掛け
tanicobraさん

シュアラスターオリジナルシール&T ...
シュアラスターさん

固形ワックスの施工方法
シュアラスターさん

はつ洗車💦
パパぞう01さん

ワックスかけ
kimyさん

カーウォッシュ大井シュアラスター洗 ...
@さとしさん

この記事へのコメント

2022年9月7日 15:13
SVXの画像が見たくなってまた来てしまいました。
シュアラスターですよねやっぱり。
においもいいし、薄く塗れるのにちゃんと被膜るし。
拭き取りやすいし。

玄関ドアに使ったら怒られましたが・・・

我が家のシュアちゃんはヒビが入り始めていたのと
自宅車両が黒系になったので、
先月、掃除のときにお別れしました。
っていうか捨てられちゃった><。。。

ガラスコーティングが性能上がって固形ワックスの
出番が減ってきていますが、
愛車と二人だけの世界を実感できて
「お・・・洗い残しあったな、ごめんよ~」みたいな
固形ワックスじゃないと味わえないものがありますよね。
でわでわノシ
コメントへの返答
2022年9月7日 22:46
私は最高のコーティングはクリア塗装だと思ってまして、塗装の上に塗るワックスが好きなんです。

とはいえ、世の中コーティングが当たり前の世界。
もうワックスがあまり売られてないご時世ですね。

固形ワックスは古くなるとカビが生えたり、劣化してきますが、それでも塗ってしまえば効果はほぼ同じ。
シュアラスターは固形ワックスの中でも、抜群に扱いやすいと思ってます。
右手で塗って、左手で即拭き取る。簡単っすね。

プロフィール

「西洋工業自動車のシステム不具合と派閥闘争のフィクションドラマ(の体)、面白い。そういうとこだよな。https://www.youtube.com/watch?v=sWs_k_MtV_A&t=0s
何シテル?   06/03 22:15
ホソクナガクツツマシク生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SVXに使えそうな新型フロントナックル新候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 01:50:09
[スバル アルシオーネSVX] 給油口交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 12:10:33
フロントワイパーモータASSYオーバーホールその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 00:46:15

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目のSVXにして、これで最後のSVXの予定。究極の快適GTカーを目指します。 S4 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
SVXとしては2台目。 1台目を事故で廃車にしてしまい、とりあえず買った中古車。 格安 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
SOHC、キャブレター、3バルブだったと思う。 決してハイスペックじゃなく、安くてカッコ ...
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
JOG→RZ125S 16歳でJOGに乗り、通学に使っていたが、1年経ってもっと速いバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation