• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とざっきーのブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

今年のF1、すでにもう面白い

従来の車体設計規則をほとんど刷新し、まったく新しい設計思想で規則化された今年のF1マシン。 従来のマシンは、空気抵抗となる前後のタイヤの、正面側にぶち当たる空気をボディ側面に逃し、タイヤの後ろ側に発生する負圧は空気を流し込んで、やはり側面に逃がすことでドラッグを減らしていた。 これがサイドウォッ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/27 22:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2022年02月23日 イイね!

ノスタルジック2daysの話、諸々。

ネオクラシックカーは、今とても流行っている。アメリカにも持っていかれているし、自分の歳よりも古いクルマに乗る若い人もいる。だから値段も高騰していて、もう4~500万円なんてお安め。1,000万円~2,000万円とか、下手したらもっとする車もいっぱいだ。 そんなこんなで、コロナ禍なのに例年並に混ん ...
続きを読む
Posted at 2022/02/23 20:19:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年02月20日 イイね!

ノスタルジック2days

お手伝い中。 あのトミタクさんとお話もできた。 85のエンジン、神様のお遊びという感じで凄かった。
続きを読む
Posted at 2022/02/20 13:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月20日 イイね!

駐車場の高感度オイルリークセンサーに

駐車場の高感度オイルリークセンサーに
オイル漏れが検出された。 昨年の車検時に判明したクランクシールリアからのオイル漏れが、再発しているのだと思う。 オイルが入っている証拠だ。
続きを読む
Posted at 2022/02/20 00:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | SVXメンテナンス | 日記
2022年02月19日 イイね!

ホンダ本社に展示の21年レッドブル・ホンダRB16Bを拝みにいった

ホンダ本社に展示の21年レッドブル・ホンダRB16Bを拝みにいった
2021年ドライバーズチャンピョンマシン、レッドブル・ホンダRB16B。 鈴鹿GPで走りはずだったカラーのマシンが、ホンダ青山ショウルーム「ウェルカムプラザ」に展示されている。 御神体なので参拝してきた。 アルバムに大量に写真を載せました。 ホンダはF1から完全撤退している体なので、派手なポ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/20 00:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「SVXも教材としてレストアしてくれないかな
https://maidonanews.jp/article/15901091
何シテル?   07/14 22:24
ホソクナガクツツマシク生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
202122 23242526
2728     

リンク・クリップ

他力本願なアナタへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:23:22
[スバル アルシオーネSVX] ステアリングラックブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:23:28
SVXに使えそうな新型フロントナックル新候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 01:50:09

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目のSVXにして、これで最後のSVXの予定。究極の快適GTカーを目指します。 S4 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
SVXとしては2台目。 1台目を事故で廃車にしてしまい、とりあえず買った中古車。 格安 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
SOHC、キャブレター、3バルブだったと思う。 決してハイスペックじゃなく、安くてカッコ ...
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
JOG→RZ125S 16歳でJOGに乗り、通学に使っていたが、1年経ってもっと速いバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation