• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とざっきーのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

新型レガシィを乗ったあとにSVXに乗ったら

ディーラーからの帰り、レガシィの試乗コースを半分ほどSVXで走った。


あれ?

んーーーーーーー。

そーーーかーーーー。




私のSVXのほうがレガシィより乗り心地がよく、静かだった。

ロードノイズはちょっと多いようだが、目地、荒れた路面でのショックの角がなく、静かで気持ちよかった。



静かだな、SVX。



2014/11/1 追記

寝ぼけて書いた上記文章に追記。

SVXにはパフォーマンスダンパーが組んであり、それがザワザワとした振動、ギャップを乗り越えたあとのボディの響きを押さえているようで、当たりが柔らかく角が丸い感じ。
天井、ドア、リアサイド、フロアのデッドニングが効いていて静かだし、これも振動をまろやかにしている。
乗ったときの振動、音の違いはこの2つが効いてる様に感じます。

同じような施工をすれば、レガシィのほうがもっと効果が高いと思います。
Posted at 2014/10/27 00:49:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | SVX | 日記
2014年10月26日 イイね!

試乗:新型レガシィ セダン

試乗:新型レガシィ セダン乗ってきました、新型レガシィ。

展示車はセダン、アウトバックがありましたが、乗れたのはセダン。

見た目は前のよりもレガシィらしい。
レガシィ兄さんが、アメリカの生活が長くなって、アメリカンサイズのハンバーガーやステーキ食べて、たっぷりしたレガシィおじさんになった感じ。

細かい話はあとまわしで、結論。




普通だった。





可もなく不可もない。普通。



それがいいと思いました。



普通に乗れて、普通のクルマだった。

サイズは大きいけど、そうは感じず普通な感じ。
エンジンフィールも普通。足も普通。乗り心地もハンドリングも、普通。
普通に走って普通に止まる。

別の言い方をすると、ゆるい。アメリカン。

そのゆるさ、アメリカンな乗り味が、あえていうとSVXに近い。多分これまでのスバル車で、一番SVXに乗り味が近いと思った。「露天風呂」とNAVIに称されたSVXのそれに近いです。

GAPとかリーバイスな感じ。アメカジな気軽さ。2.5リッターNAエンジンという緩さがいいんだと思う。
だから、もっと装備は簡略でもいいし、ドライブフィールが変わるモードスイッチは「S#」なんて不要で、「i」が一番クルマのテンションに合っている。


以前の欧州的なツーリングワゴン、ツアラーとは違うけど、このアメリカ大陸の普通なクルマの感じは悪くないと思います。



※ハンドルにスイッチが何個あんの、これ。



2014/10/27 思い出したことを追記

セダンはB4と言うらしい。試乗車は18インチだったので、リミテッドというグレードだったようだ。
ウインカーの音がなんか聞いたことがないイラっと来る耳障りな音。変えて欲しい。
ステアリングのセンター付近がデッド。でも、それでバランスは合ってる。
スバルの最上級車と思いがちだけど、サイズが大きいただの大衆車。昔で言えばアバロンとかマキシマ。感覚的にレヴォーグの下ぐらいの車格なかんじ。
ボンネットが閉まりにくい。上から落としてもなかなか閉まらず。営業マンも「なんか、閉まりにくいんですよ」と。
上から叩きつけるようにすると閉まる。アメリカンなオーバーアクションで閉めるべし。
トランクのふたをめくって、防振処理、吸音処理がどうなってるか確認すべし。ふたに15mm厚くらいのパンチカーペットが貼られている。あんな分厚いのが貼ってあるの、初めて見た。
Posted at 2014/10/26 21:00:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記

プロフィール

「ろーむもエプソンも昔お世話になってたし、スバルにも愛着あるから、魔改造の夜、面白かった。」
何シテル?   09/25 23:43
ホソクナガクツツマシク生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5678 910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

他力本願なアナタへ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 23:23:22
[スバル アルシオーネSVX] ステアリングラックブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:23:28
SVXに使えそうな新型フロントナックル新候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 01:50:09

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目のSVXにして、これで最後のSVXの予定。究極の快適GTカーを目指します。 S4 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
SVXとしては2台目。 1台目を事故で廃車にしてしまい、とりあえず買った中古車。 格安 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
SOHC、キャブレター、3バルブだったと思う。 決してハイスペックじゃなく、安くてカッコ ...
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
JOG→RZ125S 16歳でJOGに乗り、通学に使っていたが、1年経ってもっと速いバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation