• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

塩田虎夫のブログ一覧

2013年11月07日 イイね!

TE250Rショートサイドスタンド加工

TE250Rショートサイドスタンド加工
ウチのTE250Rは、リアサスのリンク交換(-2.5cm)とシートのアンコ抜き(-3.5cm)によって、合計6cmのローダウン化を行っています。 このおかげで、ノーマルだとケツずらしで片足つま先しか付いていなかったのが、何とか両足の親指付け根まで付くようになりました。 バイクを買ってしばらくの ...
続きを読む
Posted at 2013/11/07 20:25:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | TE250R | 日記
2013年11月05日 イイね!

秋の福島ぶらりツーリング

秋の福島ぶらりツーリング
11月2日(土)~4日(月)の3連休で、みんとものゆきさんと一緒に、ちょっと福島までツーリングに行ってきました。 実はこの前の週に、林道アドベンチャーで持病のヘルニアを激しく悪化させてしまい、1週間悶え苦しんでいました。 ツーリング予定日が近づいても痛みが取れずに、行けるかどうか微妙な状況だっ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/05 22:32:38 | コメント(14) | トラックバック(0) | ZX-14R | 日記
2013年10月27日 イイね!

権現原牧場&物見ヶ岳 林道探検!

権現原牧場&物見ヶ岳 林道探検!
TE250R関係の日記って、ZX-14Rみたいに明確な“テーマ”がないことが多いので、なかなか書きづらいものがあります。 (近所にしか行かないので、ローカルネタ中心になっちゃいますしね~) そんな中、今日は珍しくテーマがありました。 それは、Hi55さんがブログで紹介されていた、周東町の林道 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/27 22:42:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | TE250R | 日記
2013年10月16日 イイね!

ZX-14Rで行く世界遺産シリーズ ~熊野古道編~

ZX-14Rで行く世界遺産シリーズ ~熊野古道編~
すみません。 前回からのシリーズものっぽく、こんなタイトルにしましたが、実際には世界遺産自体はほとんど回ってませんので、写真もあんまり無いです。 悪しからず。。。 さて、先日の3連休、3週間ぶりにZX-14Rを動かして久々のツーリングに行ってきました。 行き先はタイトルの通り、そんなに遠 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/16 22:43:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | ZX-14R | 日記
2013年10月06日 イイね!

14Rに乗れないので。林道散策

14Rに乗れないので。林道散策
全国のZX-14R乗りのお友達の皆さん、ここんとこHusqvarnaネタばかりでごめんなさい。 別に飽きたとかそう言うんじゃ無くて、単純にタイミングの問題というか・・・・・・大切なバイクなので、天気が悪いと乗れないのです。 来週こそは14Rに乗ってバビューン!したいなあ。 というわけで ...
続きを読む
Posted at 2013/10/06 21:57:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | TE250R | 日記
2013年09月29日 イイね!

林道開拓

林道開拓
今日は朝から怪しい天気でしたけど、どうしてもTE250Rで山を走りたくなったので、出かけてきました。 近場で『行きつけ』にできそうな林道を探すのが目的です。 まず向かったのはここ。 地図だと何もありませんが、航空写真で見ると、なにやら広場みたいになってます。 国土地理院の地形図を見て ...
続きを読む
Posted at 2013/09/29 18:30:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | TE250R | 日記
2013年09月23日 イイね!

北陸進出ツーリング! 改め(´Д`) ZX-14Rで行く世界遺産シリーズ ~白川郷編~

北陸進出ツーリング! 改め(´Д`) ZX-14Rで行く世界遺産シリーズ ~白川郷編~
『土日の休みを利用したツーリングでどこまで行けるのか』・・・・・ その答えを探るべく、9/21~22の2日間で初の北陸方面へのツーリングを敢行することにしました。 行き先は、主に福井県。 三方五湖のレインボーラインを走った後、海沿いを通って東尋坊に行き、九頭竜湖に抜けて名古屋周りで帰ってくると ...
続きを読む
Posted at 2013/09/23 17:29:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月22日 イイね!

祝?3万キロ

祝?3万キロ
高速道路走行中の写真なのでピントが合ってませんが・・・ 今日、納車から1.4年で、ついに走行距離3万キロを突破しました。 歳を取るのと同じで、素直に喜べないところではありますが(´Д`) 平均燃費はこんな感じ。 0~10,000km:16.42km/L 10,000~20,000km:16.3 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/22 21:10:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | ZX-14R | 日記
2013年09月17日 イイね!

周防大島ツーリング

周防大島ツーリング
昨日は台風18号が列島を縦断して、広範囲に大雨をもたらしていましたが、被害に遭われた方には、心よりお見舞いを申し上げます。 私の地元山口では、時折強い風が吹く以外、台風による目立った影響はなく、久しぶりに良く晴れた休日となりました。 この日は大島の方に行く予定があったのですが、近場なの ...
続きを読む
Posted at 2013/09/17 21:42:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | TE250R | 日記
2013年09月15日 イイね!

T30の耐久性について

長持ちすると評判のBATTLAX SPORT TOURING T30。 実際のところ、どのくらい持つのか、気になってる人も多いと思います。 そこで、参考までに走行10,000kmの状況をアップしておきます。 今年5月に装着して、ようやく昨日でちょうど1万キロになりました。 フロント リヤ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/15 23:41:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

学生の頃に漠然とした憧れを持っていたバイク。当時は結局、具体的な行動には移せませんでしたが、15年以上経ってにわかに乗りたくなり、アラフォーデビューしました。知...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ ZX-14R カワサキ ZX-14R
とても乗りやすくてびっくり。
ハスクバーナ TE250 TE250R (ハスクバーナ TE250)
オフロードサイコー! カスタム履歴 (2013.03) MotoStyleMX / グ ...
アプリリア スポーツシティ 250ie アプリリア スポーツシティ 250ie
コンパクトで軽く、キビキビ走ってくれるので街乗りに最適です。フラットフロアは地味に便利。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation