
平日なのに
突然仕事が
休みになりました。
日頃のおこないが悪い為か、
首都高横浜からアクアラインのるまでが
大渋滞にはまってしまい、お約束時間に
遅刻してしまいました。
今日は、アバルトさんと2台だけ。
(タイトル写真は、大負け確定後に記念に並びました)
走行開始前に、受付に行ったら!!
「今日はお二人だけでしょうから、好きに走って下さい」
って!!!
建前は、15分枠で交代ですが、なんか走行開始放送も
入らなくなり。気がむいたらチェッカーだけ出してくれました。
半日走り放題でポンダーも借りて、5千円でお釣りくるって!
到着時は、すでに準備終えて待っているアバルトさん。
流石に、これだけマッタリでも、走行準備でホイールナットや
安全装備のチェックは手抜きしません。
それでも、色々手探りで走りだしたら、なんとかアバルトさんに
ついて行きました(タイム差はありました)。
まぁ、外気温とフロントも205だと言う事を考えると、マロンさんに
教えてもらった時ぐらいです(ポンダーだと52.979)
過去BEST 52秒台。
ところが、アバルトさんは、フロント195なのに52秒台前半でした!!
自分的には3枠目に、「attackライン」で52.861(ポンダー)で
大満足だったんですが!
アバルトさんが、温存していた215を出してきたとたん!!
1秒以上更新されて、私との差は2秒弱!!!!
「キンさんが珍しく縁石あまりのらないね?」と言われ
「縁石のるとトラクション抜けるから」と答えつつ、
次の枠は縁石のって走ってみました(笑)
なぁ、タイム更新したので良しとします。
アバルトさんが、もう1周で見えなくなるぐらい速くなって。
帰宅して、ロガー解析していたら!
違いは、私がタイヤに依存し過ぎて、タイヤ温度が急激に上がってました。
こちらアバルトさん
これ私
20度も高い。リアは二台とも50度代。
動画みると、普段より急ハンドルでこじってますね。
ほぼ、客が居ないので、コース内食堂も営業してません。
アバルトさんが「行った事は無いけど、ここから一番違い
蕎麦屋さん行きましょう」となり
蕎麦も、しっかりそば粉をたっぷり使って、小鰻丼と、十分な量のてんぷら
でした。
もってる人は、違うねぇ。
茂原は、まだまだ勉強の余地あり。
ナリモリほど、「他では意味ない」って事もなく。
1キロのコースって富士ショートでしょ?
安くって、面白いよ。ここ。
Posted at 2025/09/23 20:04:07 | |
トラックバック(0) |
練習走行 | 日記