• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月26日

若者デビュー&お友達ランデブー

若者デビュー&お友達ランデブー  2月24日は、純正タイヤが終わりになるので
しっかり使い終わるつもりで、B枠~F枠まで5セッション走りました。
(毎回、5セッションですが)

 12月にライセンス講習会を無理やり、受講させてもらって
12月中旬にデビュー。半年先にデビューしたお友達に誘われて
この道に入りました(どんな、道なんかい!)

 そのお友達に、追いつく事だけを目標に、ひたすら練習してきました。
車が100CC違うので、某小富士レギュレーション(こちらも参戦中)によると、
0.5秒の差との事。同じくレギュレーションで、ハイグリップラジアルと
普通のラジアル(未だに定義がわかってないけど)との差が0.5との事。

 すなわち、自分は納車されたままの車で、同タイムを出さなきゃいけない。

 そうこうするうちに、FSW-Sに毎週いるものだから、お友達も増えて
一番勉強になったのは、スイフト沢山、異次元ビッツ、異色のFITと
同系統の車が多かった事。

 皆さんに、追いつけないときでも、抜かれる瞬間に真後ろに入って
見えなくなるまで、勉強させて頂いたお陰です。
 やっと、軍団で走れるようになったので、追いつく為に
テンション上げて走っていると、BEST更新が!!

 タイヤは、終わる覚悟だったけど、まさかのブレーキハッドが終わってた。
多分F枠で完全に金属に!!
 え~~、これ今月変えたストリートパッドです。
スポーツパッドは、効きすぎと思えるのでストリートが丁度良い感じですが。
とは言え、夢中になるとあっと言う間の25分なので、パッド君にすれば
クーリング無しで約35LAP×10回使わrたわけで、まあ普通なんでしょうね。

 慌てて、今日フロント2セット買いました(汗)

いつものお友達と、ランデブー

 さあ、再来週から(来週は、レースでお休み)初のハイブリップラジアルとやら。
折角買った16インチホイルには、邪魔な新品タイヤがついてしまっているので
不本意に外周が大きくなってしまう。
 タイヤで0.5以上UPしなきゃいけないなんてプレッシャーだな~。
メーカー純正タイヤ、ハイグリップラジアルの二倍の値段じゃなきゃ
間違いなく、同じタイヤ買ったんだけどな~。
 タイヤのグリップが上がれば、ブレーキだってもっと減るだろうし、
車だって痛みやすくなるよね?違うのかな?

 グダグタ言わず、0.5以上UPを目指します。

スイフト仲間の皆さん、ちょっと異次元のビッツさん。
派手な色のお友達。これからの「あ、そ、び、ま、しょ!」
ブログ一覧 | 練習走行 | 日記
Posted at 2013/02/26 00:44:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2013年2月26日 1:23
こんばんは(^O^)

ブレーキパッドだけは気を付けてくださいね.私は以前,本コースのストレートエンドでパッドに大穴を開け,文字通り死にそうな目に遭いましたので….
コメントへの返答
2013年2月26日 12:56
前日残り量をチュックしたんですが(汗)
毎セッション走行後チェックするようにします。
自分だけではなく、周りの方にも迷惑かけるのでm(_ _)m
2013年2月26日 7:51
日曜日はお疲れ様でした。

これでハイグリップタイヤ履かれたら、どんどんおいていかれます。

タイヤ&パッド残量確認は大事です。
コメントへの返答
2013年2月26日 12:59
ハイグリップタイヤに替えたらバランス崩れたりと、最初は苦労するんでしょうね。初体験は、なんでも楽しみです。
パッドももっと減るのかな?
2013年2月26日 8:59
おはようございます(^_^)

0.5タイムアップされると‥‥
頑張って追いかけますけど、ちょっと困ります(笑)
コメントへの返答
2013年2月26日 13:03
初回は、前後バランスがくずれるのかな?と思ってます。
その場でセティングできる能力無いし。
一緒に走って一緒にタイムアップすれば遊べますよ!
2013年2月26日 21:59
タイヤ楽しみですね!

私はZⅡで初めて走った時
まったくタイムアップしませんでした・・・。

タイヤによって使い方が違うなんて知りませんでした(汗
コメントへの返答
2013年2月27日 13:33
何をオッシャル、異次元の走りを見せる
(元)紳士さん(笑)

 他の車は知りませんが、スイフトの
純正時のタイヤ選択と、前後バランスの
素晴らしさは、流石です。

 適当に安いからと買ったグッドイヤーF1
(2010年に製造中止らしい)に履き替えた
とたん、前後のバランスが崩れ悲惨な目
にあいました。

 ホイル全く同じでタイヤだけZ2に
すれば、多分何かが崩れる覚悟です。
それを合わせこむのが「セッティング」
なんでしょうけけど、サスも調整できない
ので、空気圧ぐらいですね。

全部マスターすれば、しの丸さんに
近づけますか?
カラス対策の為、車に弁当積んでの走行が
重くなっている原因でしょうか??
2013年2月27日 22:47
キン@爺さんのベストラップ
➖ Z2の効果
➖ シート外し効果
➖ 車載弁当完食
= 3○.○○秒

ん?

ヤバイ(汗
御手洗いは禁止です!



コメントへの返答
2013年2月28日 12:59
素晴らしい、アドバイスありがとう
ございます。

でも、全部足しても
しの丸さんの、シート外し前のタイムが
(7.2秒?)限界です。
シート外しだけで 6.6は異常です。

お、紳士から異常者に?

mamezou_spaから頂いたアドバイスの
「サーキット走行中はオーディオ切って」
も、同時実施してしまったけど、実は
タイムアップにつながっていると思って
ます。

 しの丸さんに追いつくには、アレの投入
しかないと思っているので、積立貯金
はじめます。500円玉貯める奴

プロフィール

「デミオが、初のエンジンチェックランプ点灯!ナビのアプリでもディーラーで点検受けろメッセー時出てたのに、診断機繋ごうとしたら消えてしまった。信号の先頭でフル加速しようとしたらランプ点灯で一瞬エンジン吹かなくなった。ディーゼルでも直噴ターボだとお仕置きになるのかな?」
何シテル?   08/17 10:44
キン@Gです。 (ハンドル名、爺の漢字が書けないのでパクッてGにしました) 過去を振り返っても仕方ないので、過去の話は省略としました。 とにかく、サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JAF筑波サーキットトライアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 15:29:36
1番の意味あるんですか? 2位じゃダメですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 21:41:53
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン X-TREME 0W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 08:40:07

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ じいちゃんマテマテ号3 (スズキ スイフトスポーツ)
じいちゃんマテマテ2号からエンジンとチューニングパーツを引き継いだ3号です。
マツダ デミオ マツダ デミオ
買い物車と思って購入しました。内装でなんとかエディションを選びました。 ところが良い意味 ...
スズキ スイフトスポーツ じいちゃんマテマテ号2 (スズキ スイフトスポーツ)
じいちゃんマテマテ号が、二度目の大きなクラッシュにより、車体番号や、ナンバーや、ボディー ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
スイフトの修理中などの為に、スイフトを増車するつもりでした。当たるわけないと思ってなんと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation