2013年11月15日
マイスター戦に向けての妄想が悪化
まだ?憧れのマイスター戦まで1ヶ月あるのですが
妄想が激しく、仕事中も食事中も妄想が消えないこの頃です。
丁度、一年前、初の4輪サーキットライセンスを取得したのが
2012年マイスター戦直後、「勉強になるから」と誘って頂いたので
観戦しようと思ったら、カートレース(引退レース)と重なり観戦すら
できなかった。
やっと、「参戦する」気持ちになるところまではこれたと思う。
デビューの頃は、パーツ投入などもすぐに考えていたが
「まだその段階じゃないよ」との先輩方のアドバイスにより
まずは、何も変えずにひたすら走行してました。
当時は、先輩方の「**して走る練習したら」
の意味も解らず、1日その練習したら「解りました!」
と赤面の勘違い。
そんな事を繰り返して、少しずつ変化はわかって来たけど
上達につながる意味が、わかってませんでした(汗)
初のパーツ投入のキッカケは、同じくショートコースでの
ミノルさんのドライビングレッスン。
同乗走行して頂けたときの、お言葉が頭に焼き付きました。
「こりゃ、車が負けてテクニックの向上にはならないよ!」
で、匠工房でも相談して(有り得ないほど良心的ですが営業大丈夫?な)
ミノルさんのありがたいアドバイス。
自社でまだ32用出されてないのに、「32は、まずLSD!!」との
ありがたいアドバイス。
確かに、LSD入れたら車変わりました。
走って学ぶ事も増えました。
もう、この時から、マイスター戦参戦は決めて
ました。
驚くほどの効果で、ショートコースで走る度にBEST更新。
投入前の練習の意味も、「これだったのか!」(まだ違うかも
しれないけど)と思える事沢山ありました。
次のショックが、ホイールサイズ。
夏だったので、少しでも安いタイヤで練習したく
15インチのホイールを探していたら、縁あってかんたさんの
ホイールの話があって、即もうしこみ。
kanさんとのバトルを制して、無事GET!
なんと!このホイールに変えただけで、どんどんタイムUP
タイヤは、それまでと全く同じフェデラルなので、ホイールサイズ
がこんなにタイムに影響するとは、思ってませんでした。
そんなわけで、「今の仕様でマイスター戦、予選通過」が
目標です。
「今の仕様で」にコダワリ続けているので、妄想して欲しいものが
あっても、禁欲生活おくってます。
毎日、ネットみて、目標達成したら**投入。とか
タラレバばかり妄想してます。<=達成しなかったらもう一年?
実は、1ヶ月を切ってからだんだん自信なくなってきた。
だって、知り合いのエントリー者をチェックするだけで
**さんには届かない。○○さんには届かない。とチェックして
いくだけで、どんどん前が埋まってしまう。
更に、遠征組も凄いらしい(レブスピードのバックナンバー読み直し)
だけど、趣味だから
楽しまなくっちゃ損だから。予選通過の為の算段(妄想)だけは
タダで、楽しませてもらいます!
この先一ヶ月、家庭生活と仕事が崩壊しない程度に
妄想セーブしないと(汗)当日までに、会社から追い出されて
家からも追い出されそう(滝汗)
ブログ一覧 |
妄想 | 日記
Posted at
2013/11/15 09:43:03
タグ
今、あなたにおすすめ