• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月10日

モータースポーツをレジャーに切り替え

モータースポーツをレジャーに切り替え










体調不良で、モータースポーツはもう止めないと。
神経過敏症と言う症状名は判明したけど、原因は色々検査したけど不明。
自律神経がどうのこうので、交感神経がONになりっぱなしだから治りが悪いとか?耳や頬が痛くなるので流石に辛い。止めるしかないなぁ。

と思っていましたが、三十数年続けた理由は他に趣味を見つけられないからです。

その悩みを解決するには、「スポーツ」と思うから、「競って」&「常に全力」
ではないか?と思って、新チャレンジです。

遊ぶ事にかけては、凄い(多趣味)なくまちさんに誘ってもらいました。

「明日は富士で飯食って井戸端会議だ」と。

そうか?飯食いに行くんだ。

サーキットトライアル最終戦を走ってから、一度もスイフト乗ってませんでした。

到着目前で、富士山撮影。

今年の富士山は初冠雪が遅いとニュースで聞いたけど。
11月だよ???




そう言えば、11月はマイスター戦前なのでショートのスイフト増えるよね。
浜松組は、直前しか練習しないけど、速くって真剣




毎週走って無いと、脳のルーティーン記憶が薄れてきて忘れ物も。

コースインして、1LAP目から「あれ?」
と、何故か1コーナー2コーナーの縁石振動でナビが落ちる。
ナビだけじゃなくって、キーの警告灯も点灯。

幸いエンジンは問題ないみたい?でストールしそうにはなりません。
「家で動画確認してみろよ」とくまちさん



確かに、自分では1、2コーナーと思っていたけど、他でも落ちてました。


西の方に遠征行って、くまちさんはタイヤカス取りにも目覚めたみたい。




ちなみに、電源落ちは帰り支度を終えて改めてボンネット開けてバッテリー周りを点検したら!!!
アース側って端子に2本の線がつながるらしく、自分は細い線側しか繋いでいなかったと言う整備ミスでした。
サートラの時、マイナス側端子が緩くって重ステになったりしたので新品端子に交換するときミスしたようです(恥)





本日の本命の井戸端会議
なにやら、レーシングコースではイベンチやっていて追い帰えさせられそうだけど、くまちさんが話をつけて、無事レストランへ。

なんとなく、遊びの時はジャンキー食で




行きは、工事渋滞の為に新東名から新秦野
帰りは、全く渋滞無し


翌日も、クルマ整備せずにまったりしていたら、体調悪化を免れたみたい。

サーキット遊びは、続けられるかも?
ブログ一覧 | 練習走行 | 日記
Posted at 2024/11/10 12:58:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

病気か?禁*宣言
キン@Gさん

ハスクロ圏央集会チャリティで奪い損 ...
唐草熊次郎さん

寝たら最後起きれない熊次郎は寝すぎ ...
唐草熊次郎さん

ナイトクルージングで帰宅が言問橋を ...
唐草熊次郎さん

タイム近いと楽しさ倍増
キン@Gさん

2024お気軽ジムカーナ最終戦&抽 ...
PSW@コペンさん

この記事へのコメント

2024年11月10日 15:16
お疲れ様です。私もシリンダヘッドからラジエーター上のサポートへのアースケーブル(網状のヤツ)が緩んでいてサーキット走行中にエンストした事あります(汗)判明するまでかなり時間かかりました(笑)
コメントへの返答
2024年11月10日 17:54
驚きですね。
全く繋がってない訳ではないので、この経験するとアース線が太かったり、複数本繋がっている理由が強制体感できますね。
網状の奴で、エンジンストールとは!
私はずっと純正のままでしたが、追加しておこうかな?
今日は静養日なのでやめときますw
2024年11月11日 9:48
激混みの中走行している時や真剣勝負の時のキンさんは見ているこちらも手に汗握らせてもらえるのでモータースポーツ引退は残念です。
でも健康第一ですからね。
自分は相当前から力を抜いたレジャー感覚で走ってますが十分楽しめてますよw
また一緒に遊びましょう♪
コメントへの返答
2024年11月11日 11:46
体育会系自動車部出身でw
スポーツ選手は全力で戦え!で昨年まで走ってましたw
これからはかんたさんみたいに夏休みもあり。富士に来たら外周を散歩する。ぐらいのレジャーとして続けてみます。
2024年11月11日 20:45
お身体を労ってのんびりといろいろ楽しんでいきましょう☺️くまちさんが導いてくれるハズ😉
コメントへの返答
2024年11月13日 13:37
体調って、突然崩れるとは思ってませんでした。
楽しむ事の師匠はくまちさんなので、きっと楽しみ方が見つかると思います。
2024年11月12日 14:07
僕ももうだいぶ前からレジャーに切り替えました。なんせクビが僕の場合は耐えられないんで、しゃーないですw
レジャーにするって事は食ももっと楽しまないとダメっすよ!B級グルメを楽しんだりすると意外と面白いです
コメントへの返答
2024年11月13日 13:41
首は、ずーっとですね。
一緒にマル耐参戦していた頃が懐かしいですね。
グルメが、神経過敏のおかげで味覚障害、食感異常で駄目なんです。牛丼屋の肉と高級霜降り肉も同じ味や食感になってしまって。豚カツとかは、コロモが痛くって食べるのが辛いという。
駄目な事書くと気持ちがしずむので、楽しい事書くようにします。

プロフィール

「デミオが、初のエンジンチェックランプ点灯!ナビのアプリでもディーラーで点検受けろメッセー時出てたのに、診断機繋ごうとしたら消えてしまった。信号の先頭でフル加速しようとしたらランプ点灯で一瞬エンジン吹かなくなった。ディーゼルでも直噴ターボだとお仕置きになるのかな?」
何シテル?   08/17 10:44
キン@Gです。 (ハンドル名、爺の漢字が書けないのでパクッてGにしました) 過去を振り返っても仕方ないので、過去の話は省略としました。 とにかく、サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JAF筑波サーキットトライアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 15:29:36
1番の意味あるんですか? 2位じゃダメですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 21:41:53
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン X-TREME 0W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 08:40:07

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ じいちゃんマテマテ号3 (スズキ スイフトスポーツ)
じいちゃんマテマテ2号からエンジンとチューニングパーツを引き継いだ3号です。
マツダ デミオ マツダ デミオ
買い物車と思って購入しました。内装でなんとかエディションを選びました。 ところが良い意味 ...
スズキ スイフトスポーツ じいちゃんマテマテ号2 (スズキ スイフトスポーツ)
じいちゃんマテマテ号が、二度目の大きなクラッシュにより、車体番号や、ナンバーや、ボディー ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
スイフトの修理中などの為に、スイフトを増車するつもりでした。当たるわけないと思ってなんと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation