• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キン@Gのブログ一覧

2023年10月02日 イイね!

人気者?

人気者?











耳の病気ですが。

この方と、筑波で競っていたので久々に富士ショート練習に来ました。




日曜日は東名高速渋滞も少なく、ピットに着いたら!
スイフトが1台も居ない???


すると!



富士レーシングコース走ってきたとかで、ご満悦。

遅れて、黄色い32が「走行時間間違えました」とか。

まず、B枠走行開始。

リアカメラはレース時しかつけないので残念。

温厚で有名なかんたさんが!!
(サブバックミラーを見て下さい)



かんたさんに、こんなに接近してもらえるのは自分だけでしょ?

黄色い32さんは、終わりかかったリア用71RSとかで、B枠は敵じゃないw

と!!

タイヤ交換するから次の枠は休憩タイム


実は、自分も全枠コンプリートと同じ人間とは思えないほど体力低下で
息が切れてました。




追いかけてもタイム同等?
相手は、NA-1で、俺NA-2だよ??

走行終わったら、0.2差で負けてました(泣)

日曜の東名登り渋滞は激しので、昼飯抜いて急いで帰宅。

渋滞2キロ(もうちょっとあったかも?)で、東名降りて即牛丼。

こんなタイムや体力じゃマイスター戦は予選通過できるか心配になりました。

温厚かんたさんに、ピタ付けされた経験あるかた羨ましいでしょ?w
Posted at 2023/10/02 21:06:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 練習走行 | 日記
2023年09月18日 イイね!

初めての茂原ツイン

初めての茂原ツイン














ちょっとだけ前の話になりますが。

なんか、おっちゃん軍団で「茂原も走っとけや」となり、集合となりました。




多分、なんとなくの記憶だと25年前ぐらいに茂原(東)は
IAMEと言うエンジンメーカーのLEOと言うエンジンワンメークレースで
参戦した記憶があるのですが。

それ以後、すっかり忘れてました。

こんなメンツで




この人は本当に初




雨予報だったので、タイヤ減らないと舐めてました




初走行の車載動画



走行イメージできていないから急ハンドルばかり


写真も撮って頂けましたが、赤いアバルトに追いかけられて虐待です




その昔レース中に山に乗り上げてた一番高いところの山は無くなってたのか?





走行料金もカート時代と同じ、半日券か一日券






こりゃ、ライセンス取得かなぁ
Posted at 2023/09/18 19:19:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 練習走行 | 日記
2023年09月12日 イイね!

アイドラーズスプリント第三戦

アイドラーズスプリント第三戦













アイドラーズスプリント 第三戦 筑波


今回も、もちろん参戦してきました。

結果、は惨敗です(泣)


いつも通り、前泊リラックスコース



今回は、ホテルの駐車場でもゼッケン貼り以外なにもせず。

食事も、猪おじさんにお任せしたら美味しいトンカツ(マジ美味しい)。

宣言したより早くでたのに、走行準備に到着は遅く(汗)
でも、ドンケツでもブービーでもありませんでした。

耳の症状が悪化しない為に、今回はウェイト覚悟でクールスーツのつもりが。
(これ反省点)

前日の朝が24度と気温低かったので慌てて降ろしてしまいました。

タイトル写真は、1位がITASUNはやむを得ないとして、2位を
狙っていました。


ITASUNは、予選開始前から良い位置キープ




予選コースインは、シンガリでしたが。

二周ゆっくり走って前との間隔調整(結果3周に)、次のLAPはクリアなので
思いっきりアタック。もう一周アタック続けてオシマイ。

ライバルさんは練習量も少なく、スタートはいつも上手なので、予選は前に出るだけけではなく、間にどれれけ他車両入れられるか?が勝負でした。


結果!!



え!気合通り、1秒差があったのに間がたったの1台。
これって、第二戦のパターンと全く同じ。

予選は、自分もスタート決まったのに!
1コーナーで「これ以上アウトに居るわけない」と思って立ち上がったら!
見えてないところにクルマ半分コース外に落としたITASUNが!
もう、負けました。

で、そのシーンのバックカメラ映像を楽しみにしていたのに。
パソコンに取り込む時の操作ミスでリアカメラ映像無しです。

単なる負けレース決勝動画ですけど(ノーカットなので飛ばしてね)





結果は~~~



清家さんが、表彰式で
「なんでスイフトがダイハツ(トヨタ)に負けるんだ?え?キン爺?」
と、連呼してました。
前にITASUN居るのに、「キン爺」って、主催者に弄られるのは
ミノルさんだけで勘弁して欲しい(汗)。


まぁ、
レースは勝ち負けだけでなく「無事に自走で帰る」
を、心から噛みしめて帰った一日でした。

Posted at 2023/09/12 21:10:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース | 日記
2023年09月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【デポジットクリーナーディーゼル】

Q1.お車はディーゼル車(軽油車)ですか? 商品はディーゼル車専用です
回答: ディーゼルです。マツダデミオです。
Q2.普段、燃料添加剤を使用されている場合は、その商品名をお教えください
回答:使用してます。ディーゼルウェポンです。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【デポジットクリーナーディーゼル】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/09/01 13:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年08月15日 イイね!

平日台風予報はお得走行満載でした

平日台風予報はお得走行満載でした










ルーチンの走行日が、土曜日の自分と。
ルーチンが月曜日のコロコロまんさん

滅多に、一緒に走れるチャンスは無いのですが。

袖ヶ浦の雨は、沢山練習している気でいました。

「こんだけ降ったら中止だろ?」も某プロ応援走行会とレースがありました。
その時予選は排気量順とか?でしたが、決勝はAudi(4駆との事)とスイフトが
上位グループで争う事に。
しかし、コロコロマンさんにはスタートであっさり抜かれ。
その後、プレッシャーかけるほど近寄れないままゴールでした。

この人只者ではない。と雨の合同走行を楽しみにしてました。


平日だし台風予測で、アクアライン渋滞ゼロ。

渋滞ゼロだと我が家から、1時間なんです。


にも拘わらず、コース到着したらすでにコロコロまんさんが!

コースは、青空見えてピーカンになったと思ったら、突然の豪雨。
豪雨も長時間続かず、またピーカン。

それでも、朝は比較的涼しい



人間の健康にも、走行にも注意が必要な一日でした。

この二人は、クールスーツ(コロコロまんさんはクールシート送風付き)で
サーキット走行は、他の方に比べ快適仕様。

自分は、更に窓全閉のタイムアタック時以外は、エアコン常時オン

普段、雨だと「腐ってもA052」の自分は、ドライセッティングのまま基準タイム作りにコースイン(コロコロまんさんとも共倒れ)



私は、純正制御のみOFFにしましたが、そんなの関係無いぐらい遅かった。
正直この雨量でこのタイムはあり得ない。


しかし、前向きな私達

こんな日は

セッティング練習日

と課題を決めました。

タイヤチェック。

ほんのり暖かいです。

この温度ならば052ならしっかりグリップ。

まずはリアタイヤ比較

自分(外径合わせの為、フロント用だった215/50R16


コロコロまんさん


まあ、リアタイヤはイーブンですね。


続いてフロントタイヤ

自分(二日前のドライ走行のまま)AD09 225/50R16




コロコロまんさん
え?いつのℤ3?


1枠走行後のタイヤ温度(手センサー)では、前後とも少し熱は入ってます。


天候がコロコロ変わるのですが、自分は大雨側にかけて「オーバーセット」に
思いっきりフリました。

作戦成功!



このぐらいの雨量までだと良い勝負かな?

その後、数分で乾いてきて、突然の集中豪雨(全部同じ枠ないですよ)



大雨感じたのに減速足りず。

アンダーからの半身コースアウト。


best-bestとリアルbestが同じ事が、普段の目標にしてますが。
自分に甘いので、この日は許す。


広めちゃうとコース運営大変かも?だけど。


先週より街中のハイオクガソリン高騰してますが。





楽しゅうございました。




川ができない程度の、雨量はちょと残念でしたが。
Posted at 2023/08/15 10:58:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 練習走行 | 日記

プロフィール

「デミオが、初のエンジンチェックランプ点灯!ナビのアプリでもディーラーで点検受けろメッセー時出てたのに、診断機繋ごうとしたら消えてしまった。信号の先頭でフル加速しようとしたらランプ点灯で一瞬エンジン吹かなくなった。ディーゼルでも直噴ターボだとお仕置きになるのかな?」
何シテル?   08/17 10:44
キン@Gです。 (ハンドル名、爺の漢字が書けないのでパクッてGにしました) 過去を振り返っても仕方ないので、過去の話は省略としました。 とにかく、サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JAF筑波サーキットトライアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 15:29:36
1番の意味あるんですか? 2位じゃダメですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 21:41:53
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン X-TREME 0W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 08:40:07

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ じいちゃんマテマテ号3 (スズキ スイフトスポーツ)
じいちゃんマテマテ2号からエンジンとチューニングパーツを引き継いだ3号です。
マツダ デミオ マツダ デミオ
買い物車と思って購入しました。内装でなんとかエディションを選びました。 ところが良い意味 ...
スズキ スイフトスポーツ じいちゃんマテマテ号2 (スズキ スイフトスポーツ)
じいちゃんマテマテ号が、二度目の大きなクラッシュにより、車体番号や、ナンバーや、ボディー ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
スイフトの修理中などの為に、スイフトを増車するつもりでした。当たるわけないと思ってなんと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation