• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キン@Gのブログ一覧

2023年08月13日 イイね!

鼓膜を鍛える

鼓膜を鍛える














前日の昼まで「雨予報」だったのに。
台風が遅いとかで、猛暑日に予報が変わりました。

そんな日なのに、タイトル写真通り
スイフト4台アバルト2台(1台は慣らしらしい)の
ネジ足りない人達が集まってきてました。

自分は、耳の病気で「騒音聞くと鼓膜が痛くなる」為の治療なので
やむをえません。
(明日も嫌々走る予定)

4輪枠で、終日4輪走行日でした。

こんな気温なのに、ピットはかなりいっぱい
(走行車両はさほど多くない)

今日は、雨予報だったので新品AD09です。

新品の美味しいところで、早々にタイムアタック。
これだけ暑いと、クールスーツにエアコンかけた社内は快適です。
タイムアタック入る前にエアコンOFFしました!



attack終えて1コーナーすぎるとエアコンON


あれ?終日4輪枠でしょ??(笑)




まあ、趣味は色々ありますねぇ

新品タイヤでアドバンテージ頂きましたし、恐怖の中古71RSのハンディですが



全く同じ車両の対ZC32Sより、速いところと遅いところが違うので
異種格闘で面白かったです。


舌が肥えている、あの方が「ここは経営変わってから旨い」との太鼓判。

前回は鉄板お勧めのカツカレーだったので、ひねってみました。




あ、最後に。 夏に熱くなっても速くなっている不思議な33さんが
お約束の4000回転縛りに、糞タイヤでも追いつかなくなってしまいました。



まじ、このクルマは唯一銀クマと対抗していけるのか?
(いくらなんでも同じタイヤじゃ無理でしょうけど)
Posted at 2023/08/13 19:23:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 練習走行 | 日記
2023年08月01日 イイね!

真夏日 袖ヶ浦フォレスト クールスーツとエアコン

真夏日 袖ヶ浦フォレスト クールスーツとエアコン









真夏日、午後枠 13:00~ って、チャンスなんです。

今回は、時間間違えたわけでは無く集合時間10時半

これ食いました。




袖ヶ浦フォレストレースウェイさんは、1枠30分。
しかも途中15分時点、メインポストで「15分」の札を出してくれます。

車載外気温計37度とか?(yutahaさんパクリ)

ピットには、そこそこクルマ停まってましたが、後半15分はほぼ貸し切り。


yutahaさんが、タイヤもZ3,エンジンもこちらの方が有利。

それなのに、コーナー速いんです。

こちら先週に引き続き、秘蔵サイズの215/50R16の71RS

実は、もう少し外径UPしないと、あそこのコーナーで8000回転。

yutahaさん追走している時だけ、禁断の8000使ってしまいました。




えげつない走りに天罰下り 2:16秒付近で、危なくイン巻(汗)


彼は、こんなに上手に走るのに何故かストレートで右に寄って終了?


イン巻の原因は、別のゴムがこんにちは。

でした。




ブログ二つかくのは面倒なので、1週間前のひとりぼっち。
午前枠3本目でしたが、同じタイヤでタイム違い過ぎ。



やっぱり一人は嫌いなんだろうなぁ。

タイムだしたら、すぐにエアコンON。
attackラップ以外は、エアコン入れっぱなしです。


テンション足りないよね?? <=ツッコミどころ?

Posted at 2023/08/01 21:46:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 練習走行 | 日記
2023年07月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】

Q1.ヘッドライトの黄ばみ等を落としたことはありますか?(あれば使用製品)
回答: ありません。ライト丸々交換したので。
Q2.使用するお車の駐車環境を教えてください(車庫・屋根のみ・露天)
回答:車庫屋根と壁有り
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/07/21 17:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年07月18日 イイね!

NAひとりポッチ

NAひとりポッチ












世間は、3連休。

でも、袖ヶ浦も富士も走行枠は、月曜の祭日のみ。

私、気合入れて早起きしました。

富士スピードウェイって、ゲートオープン7:30~だったんですね!

ゲート渋滞は未経験。


何故か沢山スイフト仲間&アイドラーズアバルトさんが集まりました。




実は、このブロク書いていて気づいたのですが、写真に写っている自分の知り合いは、全てターボ車でした!!!

後付けだとうと、純正だろうとターボが付いて無いのは自分だけ。
単に働きが悪いだけですが。毎週走行する事が最優先は間違いないです。


写真の赤いクルマ(同じ会社の奴)もターボ。このクルマサーキット走行興味無しなんだって。




こちらの、大富士走りの33もターボ



動画UPの都合で、大富士走行動画をどうぞ。
(最高速は、私180キロでしたが、クールスーツのお陰で快適エアコンレス)



3連休の最終日は渋滞するよ。も、モーマンタイの猪さんのお誘いで。

私味音痴なので、「同じ奴」



自分で選んだら、ラーメンがハンバーグしか食ってないね。



東名乗るところで、渋滞予測。下道と思ったけど二台とも高速なので3台でチンタラか?と思ったら、自分以外は追い越し車線でサヨナラでした。


黙っていても、来週末もコースで会うでしょう。
Posted at 2023/07/18 21:40:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 練習走行 | 日記
2023年07月10日 イイね!

早とちり&釣られ猪

早とちり&釣られ猪











二日前まで、雨予報

しかも、みんカラでも某SNSでも、「土曜の袖ヶ浦午前枠は雨だから」
と騒いで、タイヤも先週より雨に強いA052に平日の夜履き替えました。

イン側が、バリ山だったので、袖ヶ浦では使ってないのかも?
(先週は、215の71RSだったし)



猪年生まれは、猪突猛進。走ると決めれば走ります。

まぁ、朝アクアラインの橋でパラっときたけどめんどっちいので
そのままコースへ直行。
途中、レイルさんにlinlin号が停まっているのが見えたけど
何か買っているのかな?と思って素通りでした。

我々が、袖ヶ浦の午前枠走って昼飯頃にUFOで合流ともう一人の猪さん。


ところが!!


コースに着いたら、コーススタッフの方が「整備でもするんですか?
ピットは使えますが、走行は午後枠ですよ?」
耳を疑いました。


確かに、誰も居ない。




しかたないので、レイルさんで涼ませてもらっていたけど、我々がいると
本来の業務がはかどらないだろうと。

「じゃあ、ピットに行って走行準備して、早めの昼飯」と

ところが!

フロント用71Rsを積んだつもりが、夜の盲牌で積んだタイヤが205/50r16
の71rs。
こんなサイズ持っているとも知らず(汗)

UFOで、開店時間にあわせて店入りました。

人気の「ハラミ」は、UFO定食から外され単独メニューに。




この肉の量で1100円は安いけど、まだ11時で、内蔵老化の我々には辛い量。

私事ですが、耳鳴りが酷くなったので



そこまでして走りたいか?

Yes! タイムマシンで発症日にタイムスリップして止めても無駄だとわかった。


早朝得意のラテンおじさん到着。



なんか、ご機嫌みたいで「カツカレーが旨い」とかw

ドライで、速いクルマ追いかけると、インかきするので袖ヶ浦はイン側に
履いたタイヤが先に剥離します。

スリップサインは消えているけど剥離してませんからタイム更新できます。



しかし、15分ボードで、タイヤ労わりクーリングしたのに、2枠でこれだけ減る。V730早く来ないかな?

インかきは、袖ヶ浦の5-6-7で思いっきり減るので他のこースならアウト側減るのか?夏はキャンバー少し起こすか?



今日の遊び相手は、軽だけど、一番遊んでくれました。



レースが好きらしいけど、軽のレース少なく不完全燃焼との事なので
アイドラーズスプリント誘惑しておきました。
すでに、私以外のこの写真猪2台とは、袖ヶ浦でスプリントレース中に
ブロックしても無駄でした。とか?



マイスター戦捨てれば、ノーマルファイナルも?(自宅発掘済み)


妄想は尽きません。


今週末も、何処か走るだろうけど。決めてません。
Posted at 2023/07/10 22:17:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「デミオが、初のエンジンチェックランプ点灯!ナビのアプリでもディーラーで点検受けろメッセー時出てたのに、診断機繋ごうとしたら消えてしまった。信号の先頭でフル加速しようとしたらランプ点灯で一瞬エンジン吹かなくなった。ディーゼルでも直噴ターボだとお仕置きになるのかな?」
何シテル?   08/17 10:44
キン@Gです。 (ハンドル名、爺の漢字が書けないのでパクッてGにしました) 過去を振り返っても仕方ないので、過去の話は省略としました。 とにかく、サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JAF筑波サーキットトライアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 15:29:36
1番の意味あるんですか? 2位じゃダメですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 21:41:53
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン X-TREME 0W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 08:40:07

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ じいちゃんマテマテ号3 (スズキ スイフトスポーツ)
じいちゃんマテマテ2号からエンジンとチューニングパーツを引き継いだ3号です。
マツダ デミオ マツダ デミオ
買い物車と思って購入しました。内装でなんとかエディションを選びました。 ところが良い意味 ...
スズキ スイフトスポーツ じいちゃんマテマテ号2 (スズキ スイフトスポーツ)
じいちゃんマテマテ号が、二度目の大きなクラッシュにより、車体番号や、ナンバーや、ボディー ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
スイフトの修理中などの為に、スイフトを増車するつもりでした。当たるわけないと思ってなんと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation