個人的に色々家庭の事情がありまして。
レースやタイムとアリルなどの競技は、「今年からフル参戦やめよう」と
マジで考えていたところ!!
こんな、嬉しい挑戦状を頂きました。
(当日、この方の人気を思い知るはめに)
更に、別の動画で、最近お見かけしないakiGさんが、GRヤリスで
走りまくっているとの事で、まだまだひよっこ。と思い知り参戦しました。
この日は、「ロードスターパーティーレース」が凄い盛りあがりで
レース数も多く、予選落ちするほどのレースになってました。
まったり集合の我々は
でしたが。
挑戦状をたたきつけるだけありまして。
タイトル写真通り、「おめえが邪魔だから前ださせない」とか?
今月の茂木走行会前にクルマ壊すと治せないよ。とみんカラ友達から
メッセージを頂いたので
ロードスター様のお陰か、YouTubeで動画LIVE配信されましたので、
珍しく動画UPできます。
時々、誓約書に「このカメラの使用目的と、著作権は主催者様に」に
同意印押しているのに、車載動画上げる方がいるのですが(汗)
まずは、1本目(LIVE配信だと、みんカラはYouTubeと認めないらしい)
https://www.youtube.com/live/NT5TAjE-tdE?feature=share&t=23977
実は、アタック2本でピットインしてそのまま、走行中止の予定が。
当日同時開催の、スーパーFJに関西から参戦している方が!!
ピットロードに居たらしく「どしたの?」とお声がけ頂きました。
この方に出会ってしまうと、茂木ステッカーが吹っ飛びます。
勝つ事にアグレッシブで、結果も残されているからです。
ロードスターの方は、知り合いが2名決勝に進んでました。
(写真は違うクラス)
富士ショートコースで練習している証の
1本目のリザルト見て、1本目も先頭スタート
(正直、混走枠の一番先頭でコースインできるのは、タイムアタックには
とても有利なのです。常にクリアですぐにアタックできますからね)
この間の駄弁りで、わかったのですがリーダーKKさんが
「キンさん最終コーナーブレーキ踏んでないでしょ?」と
聞かれるので、「いえ向きを変える為にも踏んでます」と
回答すると!!
「虚偽申告はペナルティです」とのお言葉。
実は、リーダーKKさんを信じ過ぎてタイム伸び悩んでないか?と
密かに心配になった次第です(笑)
こちら、2本目
アタック2LAPでやめるつもりが、路面温度下がってきたのでライバルのペース
確認の為、タイヤクーリングだけしてもう1LAPアタックして、そのままチェッカーまで走りました。
https://www.youtube.com/live/NT5TAjE-tdE?feature=share&t=31741
表彰式は、お隣で悲しそうな演技をしてくれるので、更に嬉しく
と、めでたしめでたし。
ですが、帰り支度しながら「娘達も集まっているのに」との奥様のつぶやきが
脳裏から、脳内支配に。
アイドラーズ親分の、お薦めインターすぐ手前のゆで太郎。
美味しかったです。同じチェーンの水海道店が潰れたのは、あそこは味が
別だった事がわかりました。
さあ、6月は第一週がアイドラーズ(エントリー済)。
その翌週が筑波サーキットトライアル。
両方参戦してしまうかな?
Posted at 2023/05/07 17:48:01 | |
トラックバック(0) |
レース | 日記