• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キン@Gのブログ一覧

2023年05月01日 イイね!

GW?平日だし渋滞無いし

GW?平日だし渋滞無いし











会社の営業日カレンダーでは、出社日でしたが。

一部の人を除き、皆有給休暇申請だしていたので自分も休みと決めてました。
(本当は、娘が里帰りしてきているからでしたが男は居ても役にたたないし)

一番の理由は、「71RSが入荷に時間がかかる」との事だったので
某ショッピングでポチってしまったら、3日ぐらいで自宅到着。

我が家には、ホイールに組んでないタイヤは置き場所がありません。
そこでレイル木更津さんにLINEで問い合わせたら、1,2日は営業します。

との事だったので、朝預けて午前枠走行して帰りにピックアップです。

午前枠ですが、アクアラインの渋滞も全くなく、1時間前に到着。
お知り合い?と思ってスイフトさんの隣に停めたけど、残念ながらお話できず。



走行券購入場所のインフォメーションでは、1、2,3コーナーが濡れているとの事でしたが。



全く問題無しでした。

フロントは、5月5日のサートラ用のタイヤを使うわけにはいかず(中古)
探したら、シバタイヤTW240(ドリフト用らしくすでに販売中止)が、寂しそうに積まれていたのでそれを使います(全然減らない)。
相性としては、リアをTW200にするつもりでしたが、流石に剥離寸前なので
やめました。

アンダー覚悟でリアは71RS(バリ山中古)
フロントのブレーキパッドは、ディクセルさんのSです。
袖ヶ浦のように、なるべく減速したくないサーキットにはバッチリです。
しかし、欠点はダストが多めな点かな?これはTMさんの青も同じなので
マイルドで、耐熱をあげるとこうなるのかな?



今日は、フロントがあまり無理できないので、マージンたっぷりの走行です。

2枠走っても、誰もお話できない。と思っていたら、走行後にこのクルマの
方と、お話できました。



自分としては、流石に速度違い過ぎて無理してついて行った覚えはないのですが。

車重が重く、タイヤ代も高いのでアジアンタイヤとの事ですが、すぐにタイヤが垂れるそうです。

「タイトコーナーは、ケンケンしてますね?」との事でしたが、フロントがもっとグリップしてくれれば、リアは片輪かもしれません。と。意識して浮かしてませんが。



行きのアクアライン電光掲示板では「帰りは渋滞が予想される」との事でしたので、いつものセブンで冷やし中華買って店の前で食べての帰宅でした。

帰りも一切渋滞なく、拍子抜け。

平日の、お得感満載でした。




竹岡ラーメン食って帰れば良かった(汗)
Posted at 2023/05/01 21:15:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 練習走行 | 日記
2023年04月26日 イイね!

2023年参戦(減らすハズだったけど)

4月からの減収と共に、4月以後の参戦回数減らすハズでしたが。

シリーズ戦が2つあるので、欠場すると権利が無くなる。


で、2023年の計画を羅列すると...
増えてないかい?


2023年 富士スピードウェイサーキットトライアル(12月開催)
2023年 筑波サーキットトライアル 年間5戦
2023年 アイドラーズスプリント  年間4戦
2023年 スイフトマイスター決定戦 年間1戦
----------------------------------------------------------------------
合計                  11戦?!

あれ?これに袖ー1とか、昨年みたいに突発レース(Hさん主催のお得な奴)
とか出てくると、ヤバイ。

ほとんど、前泊なのでホテル代もそれなりに。

タイヤは、レギュレーションにより 71-RS と A052 を使い分け。

隠し貯金を取り崩して足りないのでバイトを増やす。
物置に眠っているヤフオクで値がつきそうなカート用品売却するか?

暇だと妄想が広がるばかりです。
Posted at 2023/04/26 11:12:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 妄想 | 日記
2023年04月16日 イイね!

タイヤの前後バランス

タイヤの前後バランス












富士ショート走る予定で、リアタイヤはなんでもいいや?と

フロントに履いていた、225/45R16(スリップサイン消え)を
リアに履いて、急遽諸事情により袖ヶ浦に前日変更しました。

諸事情とは、レイルさんにタイヤ組替えを突然お願いしたのですが
なんと!社長さんが早朝(8時20分ぐらい)から店を開けて待って
くれるとの事。


タイヤ預けてサーキット入り。
1時間前なので、誰もいないと思いきや!!


すでに、隊長が到着してました。

路面まだ濡れ濡れなので、隊長のお隣でなくピットに入れました。




テストしたかった事が二つあります。

1,エンジンコンディショナーで吸気からジェットまで綺麗にした効果
(お代官様の予言通り、私の常に高温にさらされているエンジンは
予言通り、綺麗らしく全く変わりませんでした)

2,ディクセルさんの新しい摩材 Sタイプ テスト



これまで、サーキット用では効きが弱いのはZタイプでしたが、どうしても
初期制動がソコソコあるので、袖ヶ浦のようなマイルドなブレーキが欲しい
ところでは、減速し過ぎてしまいます。

結果、期待通りで、リアがZでフロントS
しかも、タイヤも
フロントが225のA052 リア225のAD09(タイトル写真)

前後、同じホイールなんて自分のクルマでは珍しい。




1枠目の、ウェットでも、3枠目のドライでも、オーバーしか
でません。

隊長にご迷惑かけないように、今日は早々に譲ったつもりですが(笑)

自分は、2枠中何度もカウンター(汗)
ナイショですが、1度だけ最終コーナーでイン巻スピン(汗)




チバーズから、隊長以外に2名来てましたが、何故かお二人とも走らず。

一緒に、UFO行くハズが!!!

1時10分に到着したら「準備中」にされてしまい
一緒に昼飯諦めました。


GWは、多分某私用でサーキットはNGと思われます。
(5月5日の筑波サートラは、行きます)

Posted at 2023/04/16 20:38:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 練習走行 | 日記
2023年04月13日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!4月8日でみんカラを始めて11年が経ちます!

って言う事は、まだ市販車でサーキット走るなんて考えもしなかった頃からみんカラ登録してたんだ?

どんな経緯で登録したのか覚えてない(汗)
Posted at 2023/04/13 22:50:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年03月27日 イイね!

筑波サートラ第二戦

筑波サートラ第二戦










エントリーしてから、準備予定の前週末から「1週間雨予報」

筑波サーキットトライアルは、主催が3つの異なる
JAF公認クラブが、2回ずづ順番に主催するのです。

二年前の参戦時に、6点シートベルトの取り付け方法を注意され
(5点用までは、全て貫通穴とアンカーでパーフェクト)
クロさんに、「一番厳しい主催者さんにもOKもらいたく」と
ドライブスルー取り付け作業を予約してました。

ところが! クロさんところに行く何日か前の準備時に!
なんと、バックミラーの折り畳みギアが壊れました。
折り畳みは、NGでも問題無しですが、モーターが回ったままです。

そこで、カバー外してハーネス抜いてOK牧場。

ところが2日前に、最後の点検(ウィンカーやテールランプ点灯点検)
してたら、ミラー部のウィンカーが点灯しない事を発見。
冷静に考えれば、ハーネス抜いたから当たり前。

クロさんに「最悪の場合、モーター用の線だけ切って」とお願い
してました。

神対応その2。
そのミラー(中古で安く)も土曜までに入荷との事。
で、土曜日無事に、全ての作業をチャッチャと仕上げてもらってOK!

本題入る前に、ブログ終わりそうなので以後割愛。

ホテルで、着替えていきます。



タイトル写真が、「ピット」だそうですが、兼用と書いてあったので
屋根付きと思い込んで、テント持ってこなかった。

ゼッケン貼るまで、傘要らない程度の雨だったのが幸いしましたが
走行時までには、かなりの雨が。

走行順が「エントリー順」との事で、自分がA組TOPでそた。

A組内ではCT5クラスが一番速いクラス。

アウトラップ時、TOPなのでタイヤ暖め時からペース上げればクリアラップ。

5周目で、一番小さい排気量のクルマに追いついたところで、
「え?遠慮なくそんなに譲って頂いて恐縮です」があったので
もう、アタックやめるてコースアウト。

ブログネタ1(すでに、ネタいくつか書いていますが)

なんと!待機所には自分一台しか居ないのに、オフィシャルさんが
車検員さんと一緒に来られました。

曰く「無線が入って、「早々にピットインした車両の後部が潰れて
いたので、クラッシュではないか確認せよ」との連絡がありましたので」


え?????????

そこまで見ていたんだ!!!

確かにバンパー潰れてます(汗)

私、指刺して「バンパー潰れてますが、車検前からですけど」
とガムテでとめてあるのを確認して頂きました。

二週間前の「アイドラーズスプリト」で、「こんなに暑いと
モツ煮は終わりだ。サートラはコロッケ定食だよ」
と言っていたにも関わらず、寒い。お食事の相手は雨嫌いとおっしゃる謎の人




2枠目は、更に雨量も増えましたが、走ってみらた気温が上がった為か
走り続ければ1枠目を更新できそう。と感じました。

考えは、大正解で、クリアラップとれたのでペース上げたところ
80Rで少し流れ軽いカウンター
動画は禁止。カメラの用途は、「ドライビングスキル向上」と記載したので



80Rは、左コーナーですが、ステアリング何故か少し右へ(笑)
これがなければ。のタラレバ反省会ですが、このLAPがBEST。

1枠目のBEST更新したので、さっさとオシマイ。




表彰式
全体TOPのこのお方。
仲良く、yutahaさんの豹変を話題の肴にw



私も、リザルト通り、






ウェットだと、濡れた荷物を積むのが嫌になりますが
なんと! 71RSにタイヤカスが無い!!

こんな綺麗なタイヤは、今週末綺麗にラップして温存します。

次の主催者は、集合時間遅めのところだったら参戦しようかな?


Posted at 2023/03/27 23:02:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「なんと!みんカラでキャンペーンプレゼントに当選していたらしく、これが送られてきた!
正確なインプレッション書くには使い方から読まないと。」
何シテル?   08/28 08:59
キン@Gです。 (ハンドル名、爺の漢字が書けないのでパクッてGにしました) 過去を振り返っても仕方ないので、過去の話は省略としました。 とにかく、サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JAF筑波サーキットトライアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 15:29:36
1番の意味あるんですか? 2位じゃダメですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 21:41:53
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン X-TREME 0W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 08:40:07

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ じいちゃんマテマテ号3 (スズキ スイフトスポーツ)
じいちゃんマテマテ2号からエンジンとチューニングパーツを引き継いだ3号です。
マツダ デミオ マツダ デミオ
買い物車と思って購入しました。内装でなんとかエディションを選びました。 ところが良い意味 ...
スズキ スイフトスポーツ じいちゃんマテマテ号2 (スズキ スイフトスポーツ)
じいちゃんマテマテ号が、二度目の大きなクラッシュにより、車体番号や、ナンバーや、ボディー ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
スイフトの修理中などの為に、スイフトを増車するつもりでした。当たるわけないと思ってなんと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation