• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キン@Gのブログ一覧

2018年10月13日 イイね!

結果、爽やかな袖森

結果、爽やかな袖森今日は、ある個所の修理前に
「どの程度、問題あるの?」の
確認に、袖ヶ浦フォレストに来ました。




お友達は、袖ー1GPに参加してますが
ちょっと、車の挙動が不安なのと、早起き
しなけばならないのは辛いので、不参加して
一人黙々と練習の予定でした。



ところが!


タイトル写真のオッサン達が。


とくに、この方久々にお会いしたのに開口一番
「今日は、キンさんをやっつけに来ました!」
と、ご挨拶頂きました(驚)


今日はセットを見たいので、タイヤも山も無い205しか持ってきてないし...。

と説明するも、「あれ?始まる前から言い訳ですか?」と。

どんだけやる気なんでしょう!!(汗)

裏組したフロントタイヤ



でも、容赦なく襲い掛かってきます。

知らない方が見たら、子羊のようなお買い物車のスイフトを、高価な車で襲い掛かる絵ですよね?

まずは、追い回されている様子から




レースでもないのに、無意識にブロックライン




久しぶりにお会いしたら、もうプレッシャーにもビクともしないツワモノになられてました。

前に、出した途端、ちぎられた~~~。




スピードとか、タイムとか、全然きにならない温厚な私ですが、「勝ち負け」と言う
キーワードには弱いのです(汗)

ギリギリ18秒台に入ったと聞いた途端、スイッチ入りました。


根は優しいのか、勝利を確信したのか、3枠目も走りますよね?
と、自分のタイヤ交換(フロント 205のA052)をジャッキアップして
手伝ってくれました。

自分の前の枠(袖ー1の方)で、くまちさんが走っているとき、路面の
色が変わる程度に雨が降ってきたのです。


白の地元のFDの練習用スイフトの方も、赤い車の方も
「もう、BEST更新は無理でしょ?」とか「タイヤ替えたら更新だよね?」とか
ネタにされてます。

でも、通り雨のお陰で、走行車両が激減。

アタックし放題。

途中、赤旗中断になりましたので、赤旗解除後の一発を狙いました。




つい、嬉しくて声が漏れてしまいました。



自分としては、大満足でガソリンもチェックランプつきそうだったので、チェッカー寸前に走行やめてピットに戻ってきました。


外車勢と並べるのは、恥かしいので離れたところに停めて、一緒にお食事







やっぱり、5-6コーナーでカウンターになってしまうので、治す決意はできましたが
(すでにパーツ到着済み)このセットも、タイムアタックだけなら有かな?と未練もあります。


今日は、孫が泊りにきているので、来週末の小富士もセット変更できずに走るつもりです。
Posted at 2018/10/13 23:20:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 練習走行 | 日記
2018年10月08日 イイね!

親分のお呼び出し

親分のお呼び出し本日、袖ヶ浦予定でしたが~




親分のお呼び出しで
「205縛りでwakuをやっつけろ」
とのムチャぶりが。






本日は、三連休の最終日なので
東名は4時をピークに40キロの大渋滞予測


仕方ないので、覚悟を決めて6時起床。

速攻で顔洗って、髭剃って家を出ました!


ピットは、すでに満員。

タイトル画像の「ピットあぶれ組」の仲間入り。


今日、コースに到着して、何人のお友達に同じ事を言われたか(汗)


あれ?キンさん早く来すぎじゃない?
雨ふったらどうするの?


連休最終日なので、下り線は空いてました。

数えてみたら、スイフトだけで8台も居る。



黄色い33の人(以前突然参加して激早だった31?)は
カート時代のチームメートとのカメラマン(元?スイフトハンターズ)が引き合わせてくれた。
なんと、昨年のマイスター戦も、スーパーカートとダブルエントリーだったって?


このチャンプは、今年はハンディでタイヤ二本で勝負するらしい。




親分は、最近小富士の練習は真面目なメニューこなすし、タイムを追ったりしないし
どうしちゃったの? タイヤ代が勿体ない? 貴方の口からそんな言葉が出るとは??




まあ、この人追いかけてみました(負けたけど)







最近、自分は言い訳ばかり。


ITASUNも、二戦ぐらいずっと、苦しんでますね。
ITASUNが今日はもう走らない。って言うんだから相当なものかと。





これでオープンデフだって? ドライバーもカート時代から(現在二股)上手だけど
33って、もう嫌い(妬み)



自分は、32のって、初めてのチューニングパーツがLSDだったけど、腕さえあれば
オープンデフで、こんな加速するんだね。


今日の、目的の一つ、某タイヤの新コンパウンド。

レインで2回リアに使っただけの、ほぼ新品(くまち基準)。

スズオタ基準のほぼ新品は、世間では廃タイヤだからね。



今日は、渋滞気にして、たった3枠しか走ってないのだけど。

やっぱりリアに最適じゃない?

来週末は、土日合わせて、走行枠は袖ヶ浦しかないのよ。

渋滞嫌って、ラーメン諦めて帰宅したので、明日にでも袖ヶ浦走れる準備完了。

だって、土曜のAM枠だけって事は、また早起きだからね。


親分の姿勢に見習って、予備も205しか積まなかったよ。

今までタイヤで楽してばかりいたから、珍しく腕が筋肉痛です。



宣伝

マイスター戦の翌週ですが、茂木(東)を格安で走れる走行会があります。
多分、この値段で走れるのは、今年で終わり。
「スイフト軍団」と団体名を書くと、団体割引適応されます。

富士以外の国際コース走った経験の無い方には是非お勧めです。

自分は、「前泊か?」だけ悩んでますが、アイドラーズ最終戦と
二週連続お泊りで良いのでしょうか?

すでに参加申し込み完了です。
(マイスター戦も支払い済ませてきました)
Posted at 2018/10/08 21:45:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 練習走行 | 日記
2018年09月30日 イイね!

(バレている)ただ走りたかっただけ

(バレている)ただ走りたかっただけ雨を走りたいとか

台風なのにとか





一部の人には、バレているようです(汗)







本当の理由は~~~~~~~


(車検の為)サーキット走行一週お休みしたので走りたかっただけです。


ちまたでは、台風とか(雨は知っていたけど台風は知らんかった)。


一番慣れている袖ヶ浦希望も走行枠無しなので、久々の富士ショートへ。


てっきり、お誘いのあったWAKUさんが居ると思ったけど、雨で来るのは
やっぱり同類でした。

受付の尾根遺産に
「久しぶり! 今日は台風予報だからスイフトしかいないと思ったけど」
と、聞いたら朝も含めると5台ぐらい居たらしい。



昨年FSSTで一緒(今年は自分が参戦してない)だったお友達も!


でも、路面はソコソコ濡れているけど、期待した雨量じゃない。



雨って、エア圧上げるの?を試したところ、大失敗。

クルクル大会になってしまったのは、そのまま走り続けた自分が犯人ですが
スズオタさんの

ネタになったのが悔しい!




10時枠を終えて、「降らないなら帰ろうかな?」とスズオタさん。

あなた、

同類ですから!


と、突然の大雨。


皆さん、お帰りになって、二台だけになりました。




あやつの雨乞は凄い





折角来たのだから、何か覚えて帰りたい。
そうだ、川と水溜だ~~





さあ、来週は何処行こう?
Posted at 2018/09/30 19:59:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 練習走行 | 日記
2018年09月09日 イイね!

TC2000合同練習(雨錬になってしまったけど)

TC2000合同練習(雨錬になってしまったけど)アイドラーズさんに

こんなカッコいい写真撮って

頂けました。

第3戦、袖ヶ浦戦の写真








今回は、前戦から3週間後に次戦です。

他人様より沢山走りこんで誤魔化す自分にはアタフタものですが

同じFFCのお友達と、更にプラスでファンキーなあの方までくるという

(結果的に)合同練習に行ってきました。

到着した時は、完全ドライ。

このレートでTC2000は、初なので楽しみです。




レースだと、撮りそこなうので、スカラシップの証に。




ディクセル様のお陰で、ブレーキ類は相当額なものを頂いてます。



と、自分以外のお二人のパワーで???



相当な豪雨なんですけど?
(筑波以外だと、降ると走行台数が減るのですが筑波はキャンセル料がかかるのでソコソコ走る)


ファンキーな方々は、嬉しいらしいです(汗)




このレート初のレインで、Y1(E枠がこの日は無かったので)です。




ちなみに、メガーヌ様は、ブーストが上がらないと言う異常状態でスイフトと丁度よいとか?


Y1の後半




常に自分も黒い31も、アンダーとの闘いで、オーバーになる事は一度もありませんでした。


そんなに暑くないけど、自分はエネルギー補給(バナナが一番)




Y2の前半は、大人の事情で動画アップしない事に(笑)


赤旗中断後のY2 締めです。



雨の後は、タイヤカスもつかないで綺麗です。




日曜日の練習走行後は、翌日の仕事に差し障るので自宅で夕飯ですが、お誘いのままに





この写真、3人分ですが、ほとんどが自分以外の二人の分です。
食べる前から胸焼けしないんですかねぇ?




本番は、雨か晴れか。

TC2000は、荷物置き場すら足りないので、荷物濡れない為にも晴れて欲しい。



今からでも

エントリー募集中(特にFCC)
Posted at 2018/09/09 19:24:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 練習走行 | 日記
2018年08月10日 イイね!

変態乱入

変態乱入こんな、心にも無いタイトルつけてしまいました。














今日は、夏休み初日と言っても

金曜日(袖ヶ浦は平日料金)


出発時にチェックしたアクアライン渋滞も0Km


喜んで出発したら、海沿いの首都高速が大渋滞

いつもならアクアラインへの渋滞ですが、今日は逆。



サーキットついて、午前の2輪走行終わったら、こんな状態(汗)





これを、ブログやFacebookにUPしたら「可哀そう」と思ってくれたのか

タイトル写真の方が、3枠目ちぃい前に「今日はもう仕事終わりにして、来てやったぜ」

と。



自分は、1枠目で良い感触だったので、ブレーキパッドを本番用に交換して

タイヤもZ3に交換する予定が、お会いてくてくれるならV700続投だ!と

慌てて、支度して3枠ご一緒させて頂きました。


赤鬼とか言っていたけど、ちょっと気持ち悪いほど優しい。


自分の飛び道具も2枠分しか持ってこなかったので、上げる事を思いつかず悔やまれます。





これ、本当に氷を背中に入れたぐらい冷たくなるのですが...。

15分しかもたない。&化学反応なので、スイッチが入ったかわからない。
が欠点ですが、猛暑日には必須です。


まずは、レッスン動画



実は、この時は三味線タイヤだと気づかず、5-6-7で並びにいける!!
と、ようやくこのセッティングに合わせた乗り方ができるようになったかな?と一筋の光が
見えた気がしてました。



その気になって、一発タイムアタックに挑戦




二度つけ禁止ならぬ、切り足し禁止が、良いのかも?

もとに戻す宣言が、揺れてきた一日でした。

尚、自分で自由になる夏休みは明日で終わり(明日はタイヤ組んで、レース前メンテ)。

来週は、孫相手に「お爺ちゃんが大きいプール連れてってあげる」って約束したかから

「爺」モードべったりです。
Posted at 2018/08/10 22:36:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 練習走行 | 日記

プロフィール

「@kame@103kg SUGO 3時間の時はkameさんと焼肉食べた事が1番の思い出です。一日中走るってスイフトでは初めてですw」
何シテル?   11/23 17:52
キン@Gです。 (ハンドル名、爺の漢字が書けないのでパクッてGにしました) 過去を振り返っても仕方ないので、過去の話は省略としました。 とにかく、サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JAF筑波サーキットトライアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 15:29:36
1番の意味あるんですか? 2位じゃダメですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 21:41:53
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン X-TREME 0W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 08:40:07

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ じいちゃんマテマテ号3 (スズキ スイフトスポーツ)
じいちゃんマテマテ2号からエンジンとチューニングパーツを引き継いだ3号です。
マツダ デミオ マツダ デミオ
買い物車と思って購入しました。内装でなんとかエディションを選びました。 ところが良い意味 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
当時、このサイズで1.6Lが少なかったので。
スズキ スイフトスポーツ じいちゃんマテマテ号2 (スズキ スイフトスポーツ)
じいちゃんマテマテ号が、二度目の大きなクラッシュにより、車体番号や、ナンバーや、ボディー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation