• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キン@Gのブログ一覧

2017年10月22日 イイね!

ネジが緩むだけで??

ネジが緩むだけで??
何故か、写真無い恩人くまちさん。


袖ー1GPで、赤鬼さんにベタ付けされて
いじめられているのかと思いきや!

江戸っ子くまち









クルマおかしいと思ったら、プロにみてもらえよ!

と背中押してくれて、当日自分より先に秘密基地に到着して待っていてくれるかと思いきや!!

自分もしっかり用事があったとの事でした(爆)



で、自分は【故障】と決めつけて、お預け準備して行った結果が!!


ネジ緩んでいるだけじゃ?



え???



もう、三か月ぐらい前(アイドラーズの袖ヶ浦戦の時)から、車もヘタってきたのかなぁ。

と思ってました。

自己流で、アライメント調整したり、しても、チョイ変化ぐらいなので、ヘタリかな?と
思っていたり、小さな音がしても、ヘタリかな?と。


まあ、ネジ締めてもらっただけ(マジ)なので、どこかのサーキットのピットでアライメント
調整(トーだけ)するつもりで、朝から雨予報なら空いているであろう袖ヶ浦に行くことにしました。


ところが、「雨なら、試したいセットがあるので、キンさんやっつけに行くぜ!」と
メッセージが!! 変態です。

こちらも、やむを得ず、雨で熱くなると危ないので、リアタイヤだけでも山ありで。と思って
夜中小雨の中タイヤを積み込んで、準備完了!

何時に?との問い合わせに

午後の方が、雨が多い予報だから午後!


との、指示を頂き、指定の集合場所へ!!



先に、到着されてました。


肉が入っている分、他の竹岡よりは、普通のラーメンに近い感じ。
でも、流石彼が指定するだけあって、お値段考えるとお得です。





サーキットでは、



なんか、小細工してるんですね。


そこへ、二人目の変態銀スイフト登場(写真無くて御免なさい)

真打くまちさんです!!



 最後から二番目の枠が、台数も多く楽しめました。

スズオタさん動画の、別角度


順番は、逆ですがBEST出した後に、変態スイフト2台を見つけて遊んでもらいました!







本日のBEST!クリア狙って、一発タイムアタック成功!!




いつもより、喜んでます(笑)



途中、2分のラップは、スイフト探しの為、珍しくピットスルーしました。



帰り支度をしていたら、驚きの車が出現して、早速お声がけ!!



袖ヶ浦で、自分以外のFK-2初めて見ました。
チェックランプ対策など、秘策を沢山ご存知な方で、収穫盛り沢山!

次回、自分もFK-2で、ご一緒したいです!!




さあ、ドライでもネジ締め効果が得られるか?

次回の走行が楽しみです。
Posted at 2017/10/22 20:46:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 練習走行 | 日記
2017年10月10日 イイね!

皆さまに誘われて(孫ボケからの復活)

皆さまに誘われて(孫ボケからの復活)娘の里帰り出産の為、
一ヶ月の癒し生活を過ごしてました。

一人目の時には、

「爺は留守で元気が良い」

と、サーキット活動に支障は無かった

のですが。

色々予定が狂った事もあり
「爺でも猫の手よりマシ」と
哺乳ビンと孫を渡され微力ながら
戦力に加わってました。



と!


みんカラらしからぬ、下記だしですが、モータースポーツに足を突っ込んでから
途中、カートごと空を飛んだり、全損だったり、色替わり修理だったりありましたが
サーキットから1ヶ月も離れた事は、今回が初めてです。

初体験

いやあ、こんなにブランクって性格が変わるんですね。

明日走行だよ。とわかっていてもタイヤ交換すら面倒になって先送りしてました。


と、誰からともなく「9日袖ヶ浦行くぞ」とお誘いを受けて、「いや日曜は大富士だよ」とお誘いをうけ

結局両方参加する事に


タイヤ交換、しているうちに。



こりゃ、二年前だからゴムがダメかも?



いやいや、車の仕様がかわっているらしい



準備万端!!

ところが!!(事件発生)



綺麗な縁石、と思って走行券を買う為に並ぶと、二人前まで発券している時に無線が入り
「申し訳ありません。ただ今赤旗中断になりました。本日の走行はできないかもしれないので発券中止です」との事。

赤旗中断で、発券できない?? どんだけ大事故?

と、思ったら、なんとペンキらしい(以後略)

で、小富士へ移動。



この方が、すでに肩慣らし。



自分以外は、NS-4(A)を走ったらしい。




ブランクって、こんなに怖いの?


そうだ、久々だからブレーキあたりつけも忘れてた。

某草レース用にパッド温存しているので、新品パッドです。

ブレーキパッドあたりつけ?だから、コースインしたら近くに来ないで。
と宣言していたのに、何やらお隣のピットで、「今日は35秒フラット」とかいう
ND(欲しかったけどタイヤ積めずに見送った奴)ロードスターさんと、みんカラ友達が
顔合わせさせてくれました。

あやかりたいなぁ。と思っていたら念ずれば通じる(アウトラップ2周目)




WAKUさん、速すぎ!




レーシングコース走れず残念でしたが、wakuさんにコテンパンにやられて
午後のスズオタ道場の部も、泣く泣く不参加して明日に備えました。

皆さん、定番のラーメンとの事ですが、自分は秦野中井パーキングで、蕎麦(大盛)



(袖ヶ浦編は別ブログで)


Posted at 2017/10/10 21:34:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 練習走行 | 日記
2017年08月23日 イイね!

悔しい~

富士スピードウェイ
サマーキャンペーン

ショートコース限定フリーパス

販売数も限定のハズなので
大慌てで購入しました!






 購入早々、6枠。その三日後には、「お得」に敵なしスズ〇タさんと、元取り対決と思って
またまたショートに行ってきました。


 自分、ご存知の通り早起きが超苦手。どうせ最終枠まで走るからとコースに着いたら
スイフトが1台も居ない?小富士スイフト軍団で1番に到着か?日程間違えたか?

と思ってました。

 朝からおかしいな?と思ったけど、そこは彼のネタブログで紹介済みなので

同じ現場の違う角度動画だけUPします。

スズ〇タさんは、タダでもらったタイヤを更にスリックになるまで使っていたので
最終枠までは、やる気をみせませんでした。
最終枠で、(彼の中では山がある方の)フロントZ2星に履き替えてました。




なんか、あっさり譲るなんて絶対変。


どうも、自分のリア挙動を知ってネタ撮れると、プッシュするつもりだったようです。



何が悔しいって、こちらがミスして並んだ時の彼の顔

最終枠、チェッカー5分前。

流石にこの後に美味しい動画は撮らせてくれませんでした。


チィクショ~~~

Posted at 2017/08/23 22:32:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 練習走行 | 日記
2017年08月17日 イイね!

告白します

告白します嘘つきは、ダメ

我が家の唯一のルールです。











なので、前のブログでセット出し。と思わせるような表現をしてたので

正直に告白します。

9月13日 WAKU-3が来る前、こんな事をやってしまいました。



で、この時、アライメントが狂ったらしく、ステアリングセンターがズレてました。

そのまま、2枠走ってやたらとオーバーだと思ったのですが、その後雨で

何が原因かわからなくなったまま、終わりました。

キャンバーのズレは、ほんの少しでしたが、メチャトーアウトになってました。

袖ヶ浦では、あえて1枠、そのままで走って、キャンバー変えずにトーを、普段通りに

戻してみました。

見事、0.5秒近くタイムアップ(ダウンが戻っただけ)。

リアも、だいぶ落ち着くようになりました。

普段と何か違うと思ったら、しっかりチェックしないと危ない事になるところだったと

反省してます。

Posted at 2017/08/17 21:37:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 練習走行 | 日記
2017年08月16日 イイね!

夏休みの宿題

夏休みの宿題今年の夏休みは、サーキット関連以外の宿題が多く苦労しました。

結局、富士ショートのキャンペーンに釣られての一日と、広くて空いているとき試したかった色々を試す為の、袖ヶ浦とたった2日だけを、サーキット関連日にしました。

もち、5枠ぐらいは走る予定で、現地満タン&20L携行缶でした。
(結局、別の誘惑が入って、アクアライン渋滞前に帰る事になりました)










雨予報=コースが空いている。



雨予報=アクアラインの海水浴客分渋滞が少ない。







問題は、コースには何故かZな方々と、86な方々ばかりで、リファレンス車探しに苦労しました。


幸い、3枠目でインラップからご一緒させて頂く方発見!

ピットで、事前にお話ししてなかったので、一方的な片思いです。
告白前なので、失礼のない車間をキープしつつも、かなり長時間お付き合い頂きました。




この日の走行で、もっともドライコンディションな枠。

この日ライセンス講習との事で、ジャッキアップしてあれこれしていたのが珍しいのか
「この車だけ50メートルポストまでブレーキしないのは何故?ブレーキに秘訣があるんですか?」
とお馬さんマークの高級車の方から、逆ナンパされてしまいました。
「いや貴方の車より、あの時点での速度が遅いだけですよ。でも今日は路面濡れているから
早めのブレーキがお勧めです」と。

(お馬さん車を知らないので)余計な一言まで出てしまいました
「電子制御は切らない方が良いですよ」と。

なんでもシフトダウンとかもオートだそうです(汗)






でも、宿題はしっかりこなしてきましたよ。

レインは、車のセッティングで大きくタイムが変わるのでは?とのテストができたのです!



どんな、セットを試したか?は、ご想像にお任せするとして、二日前のWAKUさん雨対決は
ドライバーの問題より、車の差だったと思われます。



アレは、偶然でしたが、今回事を忘れなければ(たぶん忘れる)、変更すべきところはアレ。
と絞れた事が収穫でした。

ITASUNが居ないので、昼飯は一人ぽっち定番の





では、仕上げのマッサージ(ストレッチ)いってきます。
Posted at 2017/08/16 11:41:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 練習走行 | 日記

プロフィール

「@kame@103kg SUGO 3時間の時はkameさんと焼肉食べた事が1番の思い出です。一日中走るってスイフトでは初めてですw」
何シテル?   11/23 17:52
キン@Gです。 (ハンドル名、爺の漢字が書けないのでパクッてGにしました) 過去を振り返っても仕方ないので、過去の話は省略としました。 とにかく、サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JAF筑波サーキットトライアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 15:29:36
1番の意味あるんですか? 2位じゃダメですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 21:41:53
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン X-TREME 0W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 08:40:07

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ じいちゃんマテマテ号3 (スズキ スイフトスポーツ)
じいちゃんマテマテ2号からエンジンとチューニングパーツを引き継いだ3号です。
マツダ デミオ マツダ デミオ
買い物車と思って購入しました。内装でなんとかエディションを選びました。 ところが良い意味 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
当時、このサイズで1.6Lが少なかったので。
スズキ スイフトスポーツ じいちゃんマテマテ号2 (スズキ スイフトスポーツ)
じいちゃんマテマテ号が、二度目の大きなクラッシュにより、車体番号や、ナンバーや、ボディー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation