• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キン@Gのブログ一覧

2016年11月04日 イイね!

ピーカン?は、シビック日和

ピーカン?は、シビック日和今日は、今年初の平日走行

昨日の小富士は軟派と変態の
集まりだったみたいなので、誘って
頂けませんでした(イジイジ)


天気は、朝からピーカン


と、思いきや、何故に一部ウェット?
(後で身に染みます)




シビックタイヤ替えれば良いんじゃない?

888Rを、激安ゲット。
先週新品履き替えたのに、製造は2015年らしいが、関係無い。

袖ヶ浦に行くには、ココ立ち寄り必須



到着したら、NSXと走れるらしい。



と!!!

コレ、もう売ってるんだ!!


まずは、一部ウェットってどこ?を探り走行。
1コーナーと、4コーナーでした。

川の跡かな? 関係無いと思ったけど。


スイフトほど、ミスを許してくれません。
幸い外傷無し


そりゃ、重さも違うし、速度も違うのにガチ時のスイフトフロントと同じ幅だからかね?

一枠フルに走ったら、お隣さんからクーリングのおすすめ頂きました。

たった一枠走ったのに、ガスが無い!! 受付で20Lお願いしました。

タイムもあまり変わらないし、燃費も良さそうだから+Rにはしないで走る。

お隣さん(同じ歳)に、だまされたと思って早めのブレーキ試してみれば?と
アドバイスを頂きました。


あまりメリハリ無いように見えるけど、本当にBEST出ました。


さあ、シビックBESTとスイフトBESTが拮抗してきた。


調子こいて、3枠目にチャレンジ!!

と、30分じゃ冷えないよ。
突然、エンジンチェックランプがついてパワーダウン。
油温計が表示されてない!!!



オイル漏れかと焦ったけど、ピットでオイルゲージで確認するも減ってない。
油圧正常。



ディーラーさんに電話して、症状話して「自走で帰って良い」と了承もらい
速ディーラーに。

診断機の結果では、燃料不足(1/3は残ってました)と、ターボバルブ異常との事。
診断機でエラーリセットすると、再現しないそうです。

と、言う事でまたまた、明日からシビックさんはお泊り保育。

でも、このタイヤならしばらく楽しめそう



どうも、自分にはターボ車は無理みたい。

Posted at 2016/11/05 00:17:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 練習走行 | 日記
2016年10月30日 イイね!

天気は関係無い

天気は関係無い猪突猛進?

いいえ、そこではありません。
富士ショートのコース図を
他のコースで宣伝してきたよ。
と、受付の尾根遺産に
アピールしてきました。

ところが!!!
「linlinさんも、先ほど同じ事を」
と、先を越されました(汗)





今日は、雨だからか、知り合いが多いなぁ。




銀のおじさんの企みか、羽根付銀さんが「遊んであげる」と誘われまして。




まずは、おじさん銀に遊んでもらいました。
ほぼ、ドライ。おじさんと自分ではいたるところでラインが違う。でもラップタイムは僅差(で負けた)



雨量が多くなると慎重ですね。と羽根付さんが。



この方が、一番熱い人。
内からの外からも行かせてくれないので、やむを得ず他力本願で。



今日は、赤旗走行中止(払い戻し)があったので
5枠しか走ってません。
間違いは、どれでしょう?



次回の雨こそ、R1R対R1Rでもんで下さいね。羽根付さん。





Posted at 2016/10/30 22:14:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 練習走行 | 日記
2016年10月16日 イイね!

まだまだ若い奴には?

まだまだ若い奴には?負けた(汗)



若い奴って人間じゃないですから!
(こんな落ちでは、駄目ですか?師匠)





この一週間で三度目の袖ヶ浦






いえね。

エンジンが!とか色々あるわけだけど、シビックはやっぱり速かったわけで、
スイフトの冬ベストには負けたとは言え、スイフトにも意地ってものがありまして。

きっちりセット出して、シビックタイムを超えるために、走ってきました!!
(我ながら良く言い訳思いつくね)
結果は、0.3届かず。このところ雨レース続きで、チキンになってしまっているのかな?
スイフトって、タイムに対するコストパフォーマンスは抜群だぜ!!


あ!タイトル画像は、このタイヤのドライ性能をまだ味わっていないので、そのテストも(汗)

新モデルが発売されたためか、元々かなり安価に流通してましたが、とてもお安く(Z2より安い)
でも、Z2よりグリップして、更にライフも長い!!
で、もちろんシビック用も買いました!!
FSSTと、マル耐で使って、今日ドライ二本走って、これだけ残ってます!!




で、なんと!! この日は、あのお方が先生のドライビングレッスンとも重なって。



こんなに楽しそうな事、目の毒でした。



ピットは、1時間前に一杯



あのお方の「トレーサビリティ」とのお言葉を、急遽思い出して本日の目標はソレに!<どれ?

簡単に言うと(だいたいしか理解してないので簡単にしか書けない)
BESTラップで、一発だけじゃなくて、二週連続(本当はもっとでしょうけど)同じ走りができるか?

を、目標に設定しました。
だから、車載動画で自分的には2週連続同じように走ったつもりおで、喜んでます。



ちなみに、このロガーデータは、帰宅してからなので、結果は後付けです。



まあ、とにかく「サーキットで走る」が、大好きな事は間違いんなさそうです。
(くまちさん、今日現れるかと思ってました。コレ持って)




Posted at 2016/10/16 21:33:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 練習走行 | 日記
2016年09月26日 イイね!

後部機銃も忘れずに

後部機銃も忘れずに



M男さんとの、練習プレイ

もとい!
今週末の為に愛の鞭









風の噂か偶然か




こんなに沢山のスイフトが。



フロントロー、二台の銀のM度対決です。


前週のセットミス説を確認すべく真逆のセットになるタイヤチョイスしてみました。

フロント、雨の某レースでリアに使っただけのほぼ新品



リア、M男さん推薦の


です。

まずは、恐々の単独動画 2本連続(2本つなぐ操作を知らない)






と、M男さんは、撃墜のチャンスとばかりに、コソコソ何かを変えてます。




自分も、減衰
F 9戻し => 15戻し
R 9戻し =>  5戻し

エア圧(温感)
F 2.2 => 3.0
R 2.7 => 2.0

と、できる範囲でオーバーを消す設定に。
(前日までアンダーと悩んでたのに、適度を知らずにやり過ぎました)


ピッタリ、後ろつかれて、回ってしまったのはM男さんブログ通りです。


このままでは
終われません。


後部機銃は、この時の為です(空想です)



期待した皆さま、残念ながらあと一歩でチェッカーになりました。





スイフトは、本来こんなに乗りにくい車ではありません。

あくまで、変態対決のノンフィクションです。
Posted at 2016/09/26 23:35:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 練習走行 | 日記
2016年08月27日 イイね!

初めての逆ナンパ((^^♪

初めての逆ナンパ((^^♪スズオタ様のタイトル駄目だしが怖い、キン@爺です


TC2000は、ライセンス走行も予約必須



そんな予約がある日に小富士で、銀のスイフト
大集合との、話しが突然に(泣)







予約したって、2枠しか走れないからTC2000は、なぁ。

雨予報だとね、キャンセル料が無料期間ギリギリの日に空きが出るので、翌日取ってしまいました。


初のR1Rの実力を確かめるのが目的でした。


ところが!!!!


なんと、走行日は土曜日だって?
土曜日にFITさんに組んでもらって、日曜TC2000のハズでした(汗)


やむなく、減らして終わりにしたいタイヤを履いたままで、雨走行です。

午後枠なので、気合も入らず、ダラダラ自宅を出ると、現着も当然遅れ、ピットなど空いてません。







Y1枠走行開始時には、かなり台数いましたが、10分ぐらいで皆さんPITに??


走行開始、少し前まで降っても霧雨だったので、突然大量の雨が降ってきたわりには
台数沢山で、ルンルンでした。


荷物は、車内でジャッキが暴れると困るので、重い奴だけ降ろして



残りは、後ろに積んで走行です。



10分ぐらい走行すると、皆さんピットに引き上げはじめました。
「赤旗見逃し?」と思ってのですが、そでもないみたい。

チャンス!!と、この雨量で思い出される80Rのスピン!!!
この攻略ラインを発見!!
あの時のBESTは、更新できませんでしたが、この雨量なら。
と設定したタイムはクリア。


ピットに戻ったら、衝撃の~~~~
隣の、あの外車の方に

逆ナンパされました。


実は、並んだ写真も撮らせてもらいましたし、追走動画も撮ったのですが
お名前聞かずに、掲載許可をもらってないので、載せられません。
(某その外車カップレースのゼッケン貼っていたので、すぐに特定されてしまうし)

サーキットナンパ経験は、多々あれど、逆ナンは、初めてなのでこんなミスします。

80Rは、同じく苦労されていたようですが、随所で苦労があるそうでした。

先方から話かけられたので、話題は不得意分野が多かったです。
ナンパされて話題が合わない方は、こんな苦労があるのでしょうか?

でも、この方「次枠は、雨が弱まらないので帰るね!」と。
アレ、お手元にチケットが??
「タイヤも終わってきているし、そんな時は帰るのが一番」と、
その通りです。そこで帰れない自分は、車を.......


 楽しいひと時を過ごさせていただきました。



本日は、一般走行の後にマツダ車限定のイベントがあるらしくコース上の半数以上が
マツダ車(ロードスターがとても多くて、デミオや8もいました)

Y2枠は、雨量もかなり減ってきたので、少し攻めてみました。


譲って頂いた後に、これではダサ過ぎ。

恥かしくて、早く現場から離れたいと、思ったラップがBESTでした(爆)




皆が、小富士で楽しい鬼ごっこしてると思うと、この逆ナンが無ければ
後悔しながら、渋滞を一人で過ごすところでした。

明日の某パーツ取り付けに気持を切り替えます(笑)
Posted at 2016/08/28 21:06:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 練習走行 | 日記

プロフィール

「@kame@103kg SUGO 3時間の時はkameさんと焼肉食べた事が1番の思い出です。一日中走るってスイフトでは初めてですw」
何シテル?   11/23 17:52
キン@Gです。 (ハンドル名、爺の漢字が書けないのでパクッてGにしました) 過去を振り返っても仕方ないので、過去の話は省略としました。 とにかく、サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JAF筑波サーキットトライアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 15:29:36
1番の意味あるんですか? 2位じゃダメですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 21:41:53
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン X-TREME 0W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 08:40:07

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ じいちゃんマテマテ号3 (スズキ スイフトスポーツ)
じいちゃんマテマテ2号からエンジンとチューニングパーツを引き継いだ3号です。
マツダ デミオ マツダ デミオ
買い物車と思って購入しました。内装でなんとかエディションを選びました。 ところが良い意味 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
当時、このサイズで1.6Lが少なかったので。
スズキ スイフトスポーツ じいちゃんマテマテ号2 (スズキ スイフトスポーツ)
じいちゃんマテマテ号が、二度目の大きなクラッシュにより、車体番号や、ナンバーや、ボディー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation