• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キン@Gのブログ一覧

2016年08月13日 イイね!

ピクニックのおやつは20Lまで

ピクニックのおやつは20Lまで夏休みの宿題終わった?


もちろん、先に遊んじゃうタイムだよね?










本番の今日は、こんなに大集合。
ここに映っていない方も、監督や、スゴマシーンのシェイクダウンの方や
もう、スイフト大集合でした。




夏休みまで、数日の秒読みが始まってから、妄想大会でした。


夏は暑いから、一人遊びじゃ、疲れが出る事を学習しました。

そこで、富士本コースで鬼ごっこしてくれる人を探していたら、先方も相手を探していたらしい。
なんと!あの方

レースでは、毎戦お会いしてますが、練習では、一年ぶりぐらいでしょうか?
いや~~、大好きです。
本コースで動画用バックミラーにこの距離で映り続けるって、どんだけプッシュしてくれるんでしょう。




ありがとうございました。お陰で苦手なあのコーナーも後ろが怖くてブレーキ我慢できました(獏)






あ、すみません。
本コース初なので、ご一緒に。とお誘いしたのですが(汗)
後ろで、そんなに小さくならなくても('◇')ゞ



このキッカケを作ってくれた方なので、お礼の撮影会










(ここから夢)


実は、遠足が待ち遠しい。って思っているうちに

我慢できなくなりました




海を越えました。



暑い日、平日料金にも関わらず、13:00時枠はこんなに空いてます。



空いているから、銚子良い?
って、思ったら、7月のレースから1秒落ち(汗)



大切な勝負タイヤを、終わらせてしまったのは告白済み






(現実へ戻ります)

奇跡的に、大渋滞予測が、どこかで蓋されて帰りの高速渋滞無し。

え?サーキット走らないの?の、パーツインプレッションの方と
厚木でラーメン食べて帰りましたとさ。

Posted at 2016/08/13 23:08:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 練習走行 | 日記
2016年08月02日 イイね!

楽しい時間は、一瞬で終わってしまう。

楽しい時間は、一瞬で終わってしまう。アレ?
何しに行ったんだっけ?


何か目的があったような気がしたけど


すっかり忘れました(汗)







結論は、この三台で楽しんできました。






 実は、先週のFISCO5枠走行の時、時間も長く感じたし、帰宅前からぐったり疲れて
某、悪人のふりした善人ポイ悪代官様に
「とうとう、歳を感じるようになったよ。モータースポーツ引退だと思う」
と、ほざいてしまいました。

 週の初めから、週末までが、毎週遠足の前の小学生と同じく ワクワク

のはずが。

 この一週間は、そうでも無かったです。




先週に続き、「一枠譲ってあげる」とお誘い頂いたniberuさんと、合流するも、
走行準備中もテンション上がらず。

人間にスイッチ入れるために、ストレッチしてたら、匿名希望?さんが
「あれ?どうしたの?キンさんらしくない」
とまで、言われてしまいました。
が! スイッチ入っていなかったのは事実です。


一週間疲れが残るようでは、もう体力の限界です。


それなのに、自分は、Y1~Y3まで(前日にY1と、Y3にキャンセルをゲット)、全枠走行。

お二人は、二枠ずつとの事でした。


Y1は、niberuさんと、




Y2は匿名さんと


ご一緒させていただきました。
(彼の場合、自分が無理やり待ってましたが、三味線タイヤを履かれていたので...)


少し元気が出てきて、Y3です!!

三台同時走行。今日は遊びに来たんだ!!と、ピットロードには無意識に先頭に並んでしまいましたが、ピットアウトラップで二台に先行してもらう事に成功(良く我慢できました)!!

さあ、鬼ごっこスタートです。





前から映してもらいました(動画は無断借用)




お誘い頂いたお礼に、頑張ってみましたが及ばず(汗)




アレ?こんなものまで付けて何してたんだっけ?(画面が暗くて映って無いのは想定外)




まっいっか



やっぱり信頼できる仲間との距離感は、ナンパした時には得られない距離感でした。


楽しかった~~


翌日は、疲れも無くルンルンで仕事に打ち込みました。
Posted at 2016/08/02 22:59:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 練習走行 | 日記
2016年07月24日 イイね!

二週分遊んだ〆

二週分遊んだ〆 先週、三連休にも関わらず、
皆さんが、サーキット三昧しているところを
家族と過ごしておりました。


今年は「週一縛り解禁」と決めたのに
ブランクなんて、勿体ない。


雨なら広場で自主トレ、雨じゃなければ
富士本コース&ショートで、先週分。

ショート全枠で、今週分とすることにしました。






年に一度の走行で、BEST3秒落ちが「アレ?」の先輩に刺激されて、毎週練習している自分は先輩と同じ、目標と決めてました。

 とは言え、自分は毎週走って、やっと現状維持
FSST開幕戦(3月だったっけ?)以後、富士本コースは走っていないような(汗)

コースに着いたのが、走行40分前。しかもチケット売り場で行列が!!!

慌てて、チケット買ってから走行準備したので、写真はありません(汗)

やっぱり甘くない。と感じながら、間もなくLAST2ラップ。

そこに、ダンロップから自分をロックオンしてくれたFTIさん。
ネッツコーナーでしのいだものの、最終立ち上がりでも、ピッタリスリップ。
慣れているらしいく、1コーナー寸前までスリップから出てこない!!



コカ・コーラから、100Rが相手の方が全然上手(汗)

彼のお陰で、スイッチ入って、1秒UP。
自己BESTの2秒落ちが、一発だけ出せました。


さあ、午前中はこのF225、R205のままでショートを走って先週分



お隣の車さんとコース内で仲良くしてから、ピットに戻ってお話ししようと思ったら、お帰りみたい。

とにかく、走ることに。



やっぱり、ショートはいろいろな車と遊んでもらえて、楽しいね。

225BESTとしては、少し残念だけど、午前中の走行は終わり。




*********



このまま、ズルズル走るのは、二週分の遊びにならないと決めてました。

いったん、FISCOを出て、コンビニ行って昼飯購入。
ガソリンも、改めて「満タン」に。
35Lも入るってことは、あまり残ってないってことか?本コースって燃費悪いの?

仕切り直しの午後は、タイヤも交換。
前後Z2 205

ありゃりゃ、やっぱりタイヤ替えると、下手をタイヤでカバーがすぐバレる。


気持を、切り替えるには、タイム近そうな車さんを探さないと。



いい感じだったけど、譲っていただきたい訳ではないです(汗)

タイヤも、こんな。



でも、お陰様で、彼らと練習した後の、クリアラップで、205BESTが.



グリップ高いタイヤだと、アンダー出してしまっても、そのままゴリ押しできるけど、
初めてZ2履いた時の、「スゲエ!」を忘れてたいよね。

 日曜日は、車は、パッド交換と、タイヤ4本組み換えました。
人間は、タイトルにある「ストレッチ」で腰のメンテを。


さあ、来週は、どうしよう(これで悩む平日が、これまた楽しい)

Posted at 2016/07/24 23:14:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 練習走行 | 日記
2016年06月26日 イイね!

そう!!銀は全部自分です

そう!!銀は全部自分です今日は、予告通り
ブレーキパッドの熱入れと

異音の音源を確認したく
カメラ取り付けステーを替えて
動作撮影に行ってきました。




タイトル画像は、自分だと思います。


午前、11時に到着してしまいました。
バイク枠だったのと、教室でライセンス講習中だったらしく、ピットには車が居ません。


ところが!!
ライセンス講習会が終わった途端、体験走行が3クラス分けになるほど沢山居ました!!
この季節なのに何故?

4枠あっても、全枠フルグリッドの為、一枠おきしかはしれません。
(お蔭でパッドを冷ます事ができましたが)


右コーナーだけの異音。何かがブレている?
(ナットのチェック、忘れました(汗))

その動画に、色々悪事を働いている人が映っています。
きっとグランツーリスモの、前回自分でしょう(汗)

他人の不幸でパッシング(動画用バックミラー見て下さい)


赤旗中断解除後のアウトラップ


この亡霊、1秒も速いんです。

勝負は、来週だから、

まっいっか)^o^(
Posted at 2016/06/26 21:25:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 練習走行 | 日記
2016年06月20日 イイね!

袖ヶ浦を忘れちゃ駄目(連チャン走行2日目)

袖ヶ浦を忘れちゃ駄目(連チャン走行2日目)間もなく、アイドラーズ。

第二戦は袖ヶ浦

ほぼ、ホームコース化している
袖ヶ浦なのに、今年はあまり走ってないぞ!



赤い方も、タイヤを落として練習との事。

ここねぇ、冬ならもうターボ車に打つ手無し
と言い訳ネタはてんこ盛り。

あの若者は、シュミレーターだって?

俺には、
ひたすら走る


と、言う事で、

偶然にも!!

今日は、有給推奨日

嘘じゃないよ。会社のHPの年間カレンダーに掲載されてます。

と、言う事で、貴重な走行可能日を捨てるわけにはいかず、茂木の翌日に袖ヶ浦
(しかも、早起きが苦手なのに午前枠しか無いです)


ここで「寝坊」と言う誘惑に負けたら、レースで勝つなんて、五十年早い!!

と、自分を叱咤して(嘘、タダ走るの好きなだけです)二枠目と三枠目を走ってきました。

夏暑いし、平日だし、三枠目なんて、コース上には5台ぐらいしか居ないようです。



こんな、温度だもんねぇ。

でも、クーリングは不要(流石NA)


このベスト動画が、


え?最終手前のヘヤピンで、ロスしたと思ったら、このラインの方が良いって事?

試したかったけど、本日の走行終了してしまいました。
BESTライン見ても、わからないや


マグネットでは、21秒前半には入れてません。


赤い方の予想では、19秒台いっとかないと、予選5位は厳しいとか??

やっぺ~~。もう一回練習いけないかなぁ。

今週末、嬬恋に一泊二日で社員旅行です(汗)
ええ、あのカート場のある嬬恋です。

Posted at 2016/06/20 21:54:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 練習走行 | 日記

プロフィール

「@kame@103kg SUGO 3時間の時はkameさんと焼肉食べた事が1番の思い出です。一日中走るってスイフトでは初めてですw」
何シテル?   11/23 17:52
キン@Gです。 (ハンドル名、爺の漢字が書けないのでパクッてGにしました) 過去を振り返っても仕方ないので、過去の話は省略としました。 とにかく、サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JAF筑波サーキットトライアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 15:29:36
1番の意味あるんですか? 2位じゃダメですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 21:41:53
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン X-TREME 0W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 08:40:07

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ じいちゃんマテマテ号3 (スズキ スイフトスポーツ)
じいちゃんマテマテ2号からエンジンとチューニングパーツを引き継いだ3号です。
マツダ デミオ マツダ デミオ
買い物車と思って購入しました。内装でなんとかエディションを選びました。 ところが良い意味 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
当時、このサイズで1.6Lが少なかったので。
スズキ スイフトスポーツ じいちゃんマテマテ号2 (スズキ スイフトスポーツ)
じいちゃんマテマテ号が、二度目の大きなクラッシュにより、車体番号や、ナンバーや、ボディー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation