• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キン@Gのブログ一覧

2014年11月04日 イイね!

(精神修行)黄色ーオレンジー黄色

 日頃のおこないに問題があるのでしょうか?

自分は、「サーキットを走る」事が大好きなんです。
たとえ、自分一人でも、走っているだけで楽しくてしかたないんです。
フルグリッドでも楽しいですし、雨でも、一台でも楽しいです。

 ミノルさんの「ドライビングレッスン」で、走行中は走る事に
頭の4割(数値が違っていたらごめんなさい)、それ以外の事に6割と
言うぐらいが丁度良い。と。

 そんな気持ちで走ってますから、沢山走っても汗かく程度で
「もう、ご馳走さん」とは思いません。

 3連休との事で、だんだんテンションも上がってきました。
みんカラで「レイン練習しましょう」と誘われて土曜日御殿場に行けば
スイフトが一台も見当たらない。

「インカムテスト」とか、「作戦会議」と言われて前泊して日曜日コースに
向かえば、「一番近くなのに一番最後に来た」と言われても冷静でした。

前日の、レイン練習の成果も出せず、ぜっせと訓練してたのですが
何故か黄色い車の若者に嫌われたらしく、追いかけられてばかりでした。
黄色が(マジック使ったお友達)オレンジ色に変身したりして。


動画だけアップしておきます。




実はこの後、自分の精神力に問題アリ。が発覚
なんと、たった数分走っただけで息が切れて、腕がパンパン。
焦ってしまうと、ボロボロなんですね。

後で、同枠の方に迷惑かかっていただろう。とか、
トラブルなくて良かったと反省してました。

車は、クラッチかギア、&ホイール歪みと、色々発見。当面休みなさいとの事でしょう。


これは、この日記に関する記述です。



Posted at 2014/11/04 23:59:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 練習走行 | 日記
2014年11月01日 イイね!

御殿場診療所なんて嘘?

このところ、成長株のニュータイプ君に雨で対決宣言されてしまいました(汗)

雨といえばスズオタさんと思ってますが、彼が御殿場に良い診療所があると言うので、スイフト軍団で集団検診とっても思ってました。

ところが!



誰も居ない?

B枠から午前全部走りました。
三台で(泣)

山がある方がいいと思って純正ホイール時代のZ2星無し



なぜ、午前だけかって?



本当の目的はお友達の応援。

最後に一人でラーメン。



明日の雨が楽しみだ。
ホテルの温泉入って早寝しよっと。


明日晴れたら泣いちゃうよ!
マツケン君!
Posted at 2014/11/01 19:35:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 練習走行 | 日記
2014年10月19日 イイね!

小富士、インカムテストのはずが!!(とにかく眠い)

 お代官様に、とうとう「オカルトグッズ(呪い避けだそうです)」を
譲っていただき、ぶら下げるだけで10馬力アップ(個人の感想です)と言う
芳香剤のにおいしなくなったありがたい、モノをぶら下げるようになった事で有名なキンです。

 取れない、ワイトレボルトをエアーインパクトなる強力なアイテムで緩めて
頂いたのが、走行開始時間の7時間前。
 この時点で、「大井松田に泊まれば良かった」と頭をよぎりました。

が!

金曜日の昼間から、呪文メセージを頂き術にはまっていた事すら気がつかず
夢中で仕事終えたのが7時半、そこから帰宅して自宅でおでんを1個口にして
(奥さん弁当出し忘れました)、お代官様に誘導されるまま、帰宅して寝たのが2時でした。

何故か、ここに弁当箱が!!



 お代官様のインパクトをお借りしたところでクムホの履き替えがバレました。

「まぁ、マツケン君はフェデラルだから0.3はアップしないとね」との事で。
マツケン君にタイヤ分の0.2しか差がつきませんでした。


睡眠10時間以上だと、頑張れると思います(汗)


 自分は睡眠不足に弱いので、A枠捨てても、30分の睡眠を取りました。
しかも、テンロクさんも来ていると。
 ミッション抜けがなければ、あのタイヤとの差を考えると、かなりヤバイ。


 耐久に向けた、インカムテストも自分だけ、すぐに切れてしまうらしい。
動画でしゃべり続けているのは、インカムテストの為ですので誤解ないように。
(結局、本体替えて、LINEでは会話できるようになりました)
次回こそ、つながるハズです。しかも耳が痛くない奴で。

コース内での、お仲間撮影(手抜き編集)



 耐久の「チーム悪代官」は、何かに取り憑かれて、自分もkanさんも
車が壊れていくようだと思うのは、気のせいでしょうか?


 ちなみに、本日のBESTもkamさん追いかけているときでしたが
耐久はチームメートなので彼を追いかけられない!!


どうすりゃいいの?俺?


最後にお決まりのラーメンですが、正直眠くて味は覚えてません。

Posted at 2014/10/19 21:27:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 練習走行 | 日記
2014年10月12日 イイね!

袖ヶ浦、黄色いニュータイプに防戦できた

 このところ、小富士スイフト軍団で急成長中の黄色いニュータイプ。
色んな人に、「やっつけてやる」「宣言しているそうで、頼もしいです。

 でも、彼がメロメロになる呪文を見つけてきました!!

 彼、やっぱり若手(娘と同じ歳だと発覚)。
口では「尾根遺産が居ればパワーアップします」
と言っていたけど、こればっかりは経験値の差ですね。

たまたま、練習走行と併設開催されていた、某走行会。
キャンギャルの尾根遺産が二人も来ていたのですが、スキあれば
タッチしよとしていたスズオタさんと、彼とはで肝のすわりかたが違ってました。

 自分だけ、前日「練習の準備走行」していたので、今日はやられたくありません。

と、袖ヶ浦で知り合って、普段ハイパワーチューンのFD乗りで、練習用にスイフト
購入(ほぼ同スペックまでチューン)した方も、交えて4台で「ハイポーズ」

(一番右は、袖ヶ浦のお友達)


あれ?

小富士スイフト4台のはずが?

ピットまで、わざわざ離れて陣取っている?

何かのパーツテストに違いない。
もしくは、剥離タイヤの限界テストか?

今日は、AM枠だけの走行(午後は、ワンスマの貸切)。

ナント!発券開始早々で、フルグリド売り切れ。
こりゃ、耐久の練習なるね。

で、まずは、耐久の練習のつもりで、スイフトで固まらず他の人に混じる事に。



 昨日から、二か所のヘヤピン、手前から姿勢づくりを意識する事、忘れずに走っていた
つもろりだったのに
「抜きたい」と思ってしまうと、忘れてしまう(汗)。
 1年も、意味すらわかってなかったから、実現できなくても意識を忘れないだけで進歩だと
思ってます(まだ人生長いしね)。
 イメージに近いと、クリップでは赤でもその後青に変わるところが嬉しい。

 次の枠は、フルグリッドよりは少なかったので、黄色君を意識して、タイム出して
おかないと。
3~5コーナーは、昨日みっちり練習したので、ここがパッシングポイントなか?

 「これで大丈夫かな?」と言うタイムが出たので、スズオタさんと、マツケン君を
探してペースダウン。


 スズオタさんの前で、走り続けるも、5コーナーの立ち上がりで、詰められる。
3~5は、スズオタさんに教えてもらったんだよね。
でも、良い勝負(彼は、マージン大切にするからだと思うけど)。

kamさんは、絶対なんかやっているよ。いつもと別人だもん。

いよいよ、マツケン君が後ろに付いたので、引っ張ります。
彼にしては、珍しく、各コーナーで限界ギリギリ(時々限界超えている)。

(娘さんください~~)と叫んでいたらしい。
そうか、奴は尾根遺産に免疫ないのか?だから、叫ぶと乱れる?
もう、なんとか、リアカメラ装着したくなるぐらい、楽しませてもらったので
最後のアタック。
前半を0.01更新しました。




袖ヶ浦、フェデラルBEST


渋滞怖かったし眠かったので、速攻帰りのハズがスズオタさんと一緒では
ラーメン抜きでは帰れないでしょ?



 昨日も走った、地元なんだけど、遠征に来たみたいだ。

と、思ったら、帰宅して、自宅マッサージ機で、もみもみして、布団にイン。

午前走行も悪くないかも?
(午後枠あったら、渋滞してでも走っただろうけどね)

耐久に向けた、燃費テストが二日かけてデータ取れました。
コンディション良くなると、燃費落ちるかもしれないけど

32は(31より)燃費良い事が、確実に。

任せた、お代官様


突然決めた今日の走行。明日は家族のシモベになります。ガラスリペアと洗車終えたらね
Posted at 2014/10/12 22:24:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 練習走行 | 日記
2014年10月11日 イイね!

袖ヶ浦(明日に続くらしい?)

明日黄色い講師様が、色々教えてくれるらしい。


今日は、その予行練習と、お代官様の「カメリハ」に
行ってきました。

きっと、お代官様の「リアカメラ映像」でアップされるので
撮影中のお代官様を、逆撮影してみた。

色々な角度から撮って欲しいとの事でしたので、ご希望通りにしました。




明日は、午前だけらしいので、最大でも3枠走行です。

Posted at 2014/10/11 23:19:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 練習走行 | 日記

プロフィール

「@kame@103kg SUGO 3時間の時はkameさんと焼肉食べた事が1番の思い出です。一日中走るってスイフトでは初めてですw」
何シテル?   11/23 17:52
キン@Gです。 (ハンドル名、爺の漢字が書けないのでパクッてGにしました) 過去を振り返っても仕方ないので、過去の話は省略としました。 とにかく、サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JAF筑波サーキットトライアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 15:29:36
1番の意味あるんですか? 2位じゃダメですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 21:41:53
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン X-TREME 0W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 08:40:07

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ じいちゃんマテマテ号3 (スズキ スイフトスポーツ)
じいちゃんマテマテ2号からエンジンとチューニングパーツを引き継いだ3号です。
マツダ デミオ マツダ デミオ
買い物車と思って購入しました。内装でなんとかエディションを選びました。 ところが良い意味 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
当時、このサイズで1.6Lが少なかったので。
スズキ スイフトスポーツ じいちゃんマテマテ号2 (スズキ スイフトスポーツ)
じいちゃんマテマテ号が、二度目の大きなクラッシュにより、車体番号や、ナンバーや、ボディー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation