• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キン@Gのブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

シビックでの初袖ヶ浦

シビックでの初袖ヶ浦やっと、シビックでサーキット走る事ができました。







一昨日、スイフトで耐久走ったので、猿走りにならないだろう。と言うチャンスと
三連休最終日なので、渋滞も引き上げる理由になると思って、この日を狙ってました。



この方、自分のつぶやき見てきたのか?純正脚に175 Z2 で、しかもオープンデフ。
たぶん、自分のスイフトオープンデフ時代のタイムは抜かれました(汗)





残念ながら、目標とした、スイフトでのBESTには及びませんでした(汗)



この車、パワーだけは本物です。

このグラフ見ても、加速の上昇は、気持ちいいです。

加速時の、トラクションコントロールも十分ですね。

トルセンLSDも、ちゃんと仕事してました。

いつも、直線で話されるP様にもついていけました。

が!!


一緒のところで、ブレーキ踏むと、アンダーで曲がれません。
タイヤが負けてます。

ブレーキも初期が効きすぎで、コントロールうまくできない(ドライバーのスキルが低い)ので、弱めの初期ブレーキになってます。

タイヤと、ブレーキだけ替えればOKですね。


今日はあえて、ディーラーの許可も出たので、全ノーマルでパッドも、ブレーキフルードも全て純正のままにして、感触知りたかったのです。


R+モードと、ノーマルモード、どうして全部切り替わってしまうの?
ブーストだけ、R+モードで、その他はノーマルモード方が楽しいです。
R+モードの減衰は、あまりに硬過ぎ。減衰だけじゃないのかなぁ。とにかくこのタイヤのグリップであれば、足回りはノーマルモードが、自分にはちょうど良いです。

ホームストレートだけですね、でも袖ヶ浦のストレートはさほど長くないから、タイムもあまり変わらないね(少しは変わるけど)。



クリアラップのBEST動画を見てもどんな車かわからないと思われるので、あえて他車がいるラップを。



前日に、「牽引フック」をマニュアル見て探したけど、「無い」事に気が付き(アンダーガードの裏あたりなのか?)、グラベル=バンパー破損と思って、1コーナー、5コーナーは特にマージンとってます。

それでも、踏むと前についていけるのは、違う楽しみがある事を知りました(笑)

新品タイヤから一般道100K走っただけですが、たった一枠で、この減りです。



F冷感 2.25 でしたが、あっと言う間に3.0(越?)になってしまいました。
R冷感 2,30 温感 2,8で、良い感じでした。

このタイヤの熱の入り方は、とても早いです。雨でも温まりますもんね。




外気19度なのに、油温130度、水温108度とかになってしまい、数週毎に苦手なクーリングラップです。

ターボ車恐るべし。


もっと寒くなるまで手放さずにいれば、純正サイズのハイグリップラジアル買います!!

直線で抜ける!!

心に余裕ができて、ほんわか走れそうな気がします。

たぶん、気のせい



改めて、お買い物車なのに、コーナー速い

スイフト惚れなおしました!!
Posted at 2016/10/10 21:24:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月10日 イイね!

苦節30年

苦節30年マル耐で、念願のクラス優勝できました。






途中のインタビューで、どの辺を狙ってますか?

と聞かれて、「勝ちに来ました」


って答えたら、kanさんに止められたけど遅かった(汗)



だって、マル耐に小富士スイフト軍団で参戦するようになって何回目??

表彰台は何度ものってるけど、最高で2位しかないんだよ?

って事は目標は優勝でしょ?

目標低くしてどおするの? 


小富士軍団は、全員の共通点は一つだけ。

富士ショートコースで練習している仲間達。


車を見てもらっている、のチューニングショップも様々だし、地域も様々。


で、スイフトだけじゃ勝てなくねぇ?って事で、レギュレーションを有効活用させて頂きました。

と、ここまで書けば、優勝インタビューをさらったこの人のブログにお任せします。


優勝インタビューで、「マル耐参加して苦節30年」って言いたくて、突っ込んで欲しくてウズウズしてたのに!!


勝因は、ウォーリーを探せ。
じゃなくて、非スイフトを探せ。



でした。

動画は、音声消さなくて流せる奴だけ公開します。






実は、

今日も、袖ヶ浦フォレストで、走ってました(爆)

Posted at 2016/10/10 20:38:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もう帰省される側になってしまったけど、1日は袖ヶ浦行く宣言しておいた。中学生の孫娘が連れてって欲しいところあるらしいけどサーキットじゃないよね?カートか?」
何シテル?   08/07 20:52
キン@Gです。 (ハンドル名、爺の漢字が書けないのでパクッてGにしました) 過去を振り返っても仕方ないので、過去の話は省略としました。 とにかく、サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

JAF筑波サーキットトライアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 15:29:36
1番の意味あるんですか? 2位じゃダメですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 21:41:53
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン X-TREME 0W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 08:40:07

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ じいちゃんマテマテ号3 (スズキ スイフトスポーツ)
じいちゃんマテマテ2号からエンジンとチューニングパーツを引き継いだ3号です。
マツダ デミオ マツダ デミオ
買い物車と思って購入しました。内装でなんとかエディションを選びました。 ところが良い意味 ...
スズキ スイフトスポーツ じいちゃんマテマテ号2 (スズキ スイフトスポーツ)
じいちゃんマテマテ号が、二度目の大きなクラッシュにより、車体番号や、ナンバーや、ボディー ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
スイフトの修理中などの為に、スイフトを増車するつもりでした。当たるわけないと思ってなんと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation