組み合わせも意外?
猪ペアの銀32スイフトで
筑波での2時間耐久レース参戦してきました。
ラテン系のくまちさん。「楽しきゃいいんだ」のノリでしたので
自分は、もう何年振りかの「前泊無し」レース参戦
実は、あまりにお気軽過ぎて、色々準備面でミスがありましたが
結果は言い訳ばかりなので、まずは決勝ハイライトから。
視界に33が見えたのは、数週前ですが少し温存する必要があり
近くに迫られるまで無理せずブレーキ温存
迫られてきたので、逃げに入ったらBEST更新に。
コース上の台数も少なく、あまり団子になってないので、もう抜けないと思って最後は、ペースダウンして完走目指しました。
ファイナルラップに、最終コーナー手前でTOP車両に譲ったのが判断ミス。
コントロールラインまで抑えれば1周違ったのにね。
スイフトワンメーク?
ワザワザ、クルマ間隔詰めてくれた、良きライバルlとの交流会
チームステッカー(くまちさん自作)
我がチームのエースは、アタックにかけてますが、もう「耐久レースです」って
言っても聞いてくれないので、諦めました。
途中経過、総合3位!
間もなく、自分とチェンジって、総合2位でバトンもらっても~~~
筑波行ったら買って帰れ。とミノルさんの指示
アイドラーズの時食い損ねたコロッケ定食
最後に、言い訳です。
走行前に交換予定だった、ブレーキパッドの交換をすっかり忘れてました。
流石に、55分走行だったので、温存したけど残り30分でフカフカ。
インカムで「ブレーキ労わるから0.3ぐらいペースダウンしても大丈夫?」
に応答無し。
自主的にペースダウン(エンブレ多用でブレーキ早めで緩く)
ラスト十分で、33が視界に!!!
ブレーキの状況から、鬼ブロック10分は無理なので、同一周回ではない事を祈ってました(汗)
BEST更新したとき、ピットから大きな笑い声が聞こえて
「たぶんキンさん、後ろが見えてペースあげたんだぜ」と言っていると
想像してました。
やっぱり、33は速い!
2ピットストップでも、魔改造32とピットストップ一回減らしだけでは、勝てませんでした。
フル動画では、ゴール後に悔しい~~~。と叫んでおります。
Posted at 2022/03/28 22:52:54 | |
トラックバック(0) |
レース | 日記