• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キン@Gのブログ一覧

2023年01月05日 イイね!

新年初走りは、まったりと

新年初走りは、まったりと










正月3日までは、娘達一家が交互に。

3日は、富士に行くお友達が多いのですが。

昨年末から決めてました。平日走行料金の袖ヶ浦フォレストで
初走りすると。

ついでに、すでに新品が待っているAD09を終わらつもりで
午後1枠、2枠と連速走行してみました。

新旧86さんが多かったです。




そう言えば、「アレ?今日はスイフト軍団は1台だけ???」
とお話かけて頂きました。銀のスイフトがくっついて走るのは
スリップ使いあってと思われた?
そんな事まで考えている銀スイフト乗りは、誰もいませんよね?(笑)


まあ、新年1枠目の走行は、アウトラップからマッタリ走行でしたよ。




フルグリッド近くの台数でしたが、上の動画後皆さん早めにピットイン

走行15分後には、台数減って自然にクリアになりました。




年末は、9.3だからタイヤ減ってアンダー強くなった分がタイムダウンです。



まだまだ、イン側にも横溝があります。

タイヤが冷え切らないけど、連続走行で2枠目も走る。

袖ヶ浦を攻めると、リアタイヤはイン側のタイヤの方が発熱しますよね。
勝負は、5-6-7コーナーなので、左、左と続くからですかね?



これその運転席側なので、5-6でアンダーになると、タイム大幅ダウン


密かに、ここをチューニング



バッテリー端子を新品に。

アクセルオン時の電圧が下がったのですが、タイムに影響無しです。

しかし、AD09 ライフが長い&グリップダウンも少ない。ので
今シーズンの練習用タイヤに決定です。
剥離まで試したいので、富士ショート用ですね。



(A052に比べ)温まり悪いので、リア迷ってましたがポチリました。

新品タイムは、71-RSの勝ちと思いますが、あっちは減って来た時の
タイムダウンが激しのと、リアタイヤのタイヤカス拾いがもう耐えられない。


さあ、今週末も袖ヶ浦かな?
Posted at 2023/01/05 21:59:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 練習走行 | 日記

プロフィール

「茂木走って初めて飯も食わずに帰宅したら!渋滞ギリかわして、地味でガソリン入れても3時に帰宅。
帰りも快適でした♪」
何シテル?   10/05 15:38
キン@Gです。 (ハンドル名、爺の漢字が書けないのでパクッてGにしました) 過去を振り返っても仕方ないので、過去の話は省略としました。 とにかく、サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234 567
8 910111213 14
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

JAF筑波サーキットトライアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 15:29:36
1番の意味あるんですか? 2位じゃダメですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 21:41:53
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン X-TREME 0W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 08:40:07

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ じいちゃんマテマテ号3 (スズキ スイフトスポーツ)
じいちゃんマテマテ2号からエンジンとチューニングパーツを引き継いだ3号です。
マツダ デミオ マツダ デミオ
買い物車と思って購入しました。内装でなんとかエディションを選びました。 ところが良い意味 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
当時、このサイズで1.6Lが少なかったので。
スズキ スイフトスポーツ じいちゃんマテマテ号2 (スズキ スイフトスポーツ)
じいちゃんマテマテ号が、二度目の大きなクラッシュにより、車体番号や、ナンバーや、ボディー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation