• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キン@Gのブログ一覧

2024年01月13日 イイね!

タイヤ考察最終章

タイヤ考察最終章













1月4日に、新品おろししたタイヤですが。

今日で、3日目。10日間頑張ってくれました。

元の予定は、富士スピードウェイさんが毎年1月に「回数券」を販売されるので
今日は、富士スピードウェイで回数券3枠走行の予定でした。
諸事情なのか、サーキット経営も厳しいのか今年は発売されなかったので一番好きなコース、袖ヶ浦フォレストさんで走る事にしました。


今回も、前後異なる銘柄なので、危険が危ないと思ってお友達が走行しない日を選んでました。お友達がいるとつい、追いかけたくなるからです。

今回のタイヤは
フロント アドバン   AD09  225/45R16
リア   シバタイヤ 新TW200 225/45R16
です。
私は、普段はフロントが225 リア 205ですが、グリップ力と減り方から
これでもアンダーにはならないかな?と思ってました。

今日は、何故かアクアラインも全く渋滞無し。
早く到着した事もありますが、到着時の気温がなんと2度!

冬の朝一枠は、タイム更新したい人達で、フルグリッドと思ってました。
(タイヤコンディションに自信ないので、フルグリッドならば遠慮するつもりで)
ところが!



こんなに空いてます。

まずは、走行開始時のお恥ずかしい動画から。



普段、アウトラップは慎重に。と言っている本人がやらかしてしまいました(汗)

kasaiさんの、マイスター戦スーパーラップのアウトラップと全く同じ。

冷えているときは注意して下さい。とメーカーさんが明記しているタイヤなのに。


動画通り、運よくそのまま走り続けられましたので、3LAPぐらいタイヤ暖めて
本日BESTを狙いにいきます。



気温が低くって、エンジンは快調ですがドライバースキルからコーナー速度がこれで限界。
赤線が、この枠。緑や青線が3枠目。加速(特に高速域)は赤線の方が良いです。青線でボトム速度が落ちているのは、リアタイヤが終わった為と思います。



さあ、ここからが、タイヤ考察編

このタイヤの適正温度は、50度台との事。
測ってみました。



リアタイヤは、外側の方が温度上がるようです。

タイヤの状態は、イン側がタイトル写真
アウト側は


でした。

ちなみに、本日のフロントタイヤ。もう10日以上(2か月ぐらい)使っているタイヤです。



ドライバーが下手でも綺麗に減ってくれてます。

参考までにフロントタイヤの温度は。



フロントタイヤで、一番温度が高いのはイン側タイヤのイン側(LSDで掻く側)
でした。それでも、リアタイヤより温度低いままでした。

タイヤ総合評価としては、私のように猿走りするにはタイヤ代が助かるので
シバタイヤさんは継続です。
但し、朝一気温が下がる季節は使いません。
コンパウンドも、アタック用の新TW200ではなく、TW200にします。
(実は、既にフロント用TW200 オーダー済み 3月出荷予定らしい) 


本日、袖ヶ浦は終日4輪走行枠。
ガソリンコースで給油して、午後も走ろうかな?とも迷いました。
地元のFD乗りさん(夏はスイフトの方)が、午後走行との事でしたが
FDさんと走れるわけもなく、おしゃべりして次回に。

今年は、まだ遊歩さんに行ってないので、アクアラインも渋滞していないし
一人ポッチなので、帰宅する事に。

遊歩の目の前の交差点で、隊長ではない赤いスイフトさんと
すれ違い!!Uターンか迷いましたが!!

定番の遊歩定食(ハラミ)です。



なんと、お兄さんとお姉さんの二人の店員さんが働いていました。

年末はいつものおばちゃんだったので、まだまだ遊歩さんは営業してくれそうです。
今年もお世話になります。
Posted at 2024/01/13 20:25:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 練習走行 | 日記

プロフィール

「@kame@103kg そうなんです。今まで送られてきてその月内に使い終わっていたのに。富士ショート走らなくなったから?」
何シテル?   10/08 17:59
キン@Gです。 (ハンドル名、爺の漢字が書けないのでパクッてGにしました) 過去を振り返っても仕方ないので、過去の話は省略としました。 とにかく、サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 1234 56
7 89101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

JAF筑波サーキットトライアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 15:29:36
1番の意味あるんですか? 2位じゃダメですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 21:41:53
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン X-TREME 0W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 08:40:07

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ じいちゃんマテマテ号3 (スズキ スイフトスポーツ)
じいちゃんマテマテ2号からエンジンとチューニングパーツを引き継いだ3号です。
マツダ デミオ マツダ デミオ
買い物車と思って購入しました。内装でなんとかエディションを選びました。 ところが良い意味 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
当時、このサイズで1.6Lが少なかったので。
スズキ スイフトスポーツ じいちゃんマテマテ号2 (スズキ スイフトスポーツ)
じいちゃんマテマテ号が、二度目の大きなクラッシュにより、車体番号や、ナンバーや、ボディー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation