スイフト乗りの方に、お知らせします。
(他のチームの方に、読まれない事を祈りつつ)
この度、富士ショートコースをホームとしているスイフト乗りを巻き込んで耐久レースに参戦します。
幸いにも、スイフトは多くの楽しいイベントがありますが、「レース」は少ないですよね。
「スイチャレ」「マイスター戦」ともタイムアタックです。
「レース」と聞くと、イマイチ躊躇される方も多い事に、気が付きました。
で、何が心配かと聞くと
1、車が壊れる
2、他人の車に乗るのは不安(自分の車を他人に乗ってもらうのが不安も同様)
3、タイムアタックは、自分のペースで走れるけど、レースは?
との事で、あまり無理には誘ってませんでした。
でも、話をしてみるとソコソコ興味は有りと言う方が多いと思ってました。
そこで
スイフト乗りで、サーキット走行されている方は、「スイチャレ」をご存じでしょう。
今年の第一回のスイチャレで、実現されたあの最後のイベントの「模擬レース」が終わった後、みんな「楽しかった」って言うんです。
え?レース楽しかった?
じゃあ、同じ方式の耐久レース出よう!
となり、5月4日「マル耐」に出場してきました。
クラスは、1500CC~2000CC のクラスなんです。
なんか、レースって1600CCがクラスの境界になるの多いですよね?
ビッツや、フィトは、別クラス。
スイフトは、シビック、86、S2000と競わなければなりません。
ところが、富士ショートで「興味有り」と集まった好きものたちは、全員初レース。
チーム最速男のkanさんが匠の日に、元プロレーサーのミノルさんに頂いた
アドバイスは!
ナイショ
でした。
「まあ、それでも入賞したら奇跡だけどね」
で、結果はクラス三位!!(もう一チームは全員初レースでクラス五位)
本人達もビックリ!! 表彰台にも乗りました。
ミノル先生にも、kanさんが報告に行きました。
今回は11月23日、同じく袖ケ浦で、4時間耐久です。
しかも!!!!!
今回は、富士ショートをホームコースとしている人も、そうでない人もスイフト乗りならご存じのあの方が!!
かんたさんが参戦します!!
(レース初挑戦との事です)
8名、2チームで参戦しますので、スイフトがどれだけ頑張れるか?
また、レースって興味はあったけど、敷居高いよね?と思っていた貴方。
観戦でも、応援(予選に参加できます。詳しくは聞かない方が気楽です)でも大歓迎
なので、宜しくお願いします。
エントリーリスト
みんカラネーム
kan チーム内最速男、不調のフリが上手騙すのは味方から?
のりとる@悪代官 ご存じ悪知恵なら、右に出るものはいないでしょ?
キン@爺 レースしたい病の発症元
(3人チーム)
スズオタ お笑い担当は仮の姿、いつも冷静作戦本部長
のぼふと スイチャレで実力を発揮してきたばかりのノリノリ男
ジョージ@汗濁汁濁 31時代の車で勝負から脱皮中?器用な工作担当
マツケンS 他チームにはない、述を使う魔術師。黒魔法か?
かんた ハンディウェイトを自主的に乗せているストイックさ「ザ監督」
(5人チーム)
スズオタさんが、考えた「チーム紹介」が、爆笑ものなのですが
自分は恥ずかしくて紹介できません。
以上、富士ショートに集まっていると、病気が感染する。
と言う報告でした。
オチャラケ編や、決意表明編、悪巧み編は、それぞれ適任者が紹介してくれると信じてます。
チームの結束力はご存じの通りですので。
Posted at 2014/11/13 20:15:29 | |
トラックバック(0) |
レース | 日記