• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キン@Gのブログ一覧

2019年02月17日 イイね!

行けない行けない詐欺

行けない行けない詐欺この記事は、⑧袖森3回目 赤鬼1分17秒603について書いています。


二週間もの、サーキット走行ブランク。

しかも、不覚にも風邪らしい。

慌てて金曜日に、お医者さんに

お薬頂いて、きました。



眠くなる成分が入っているとの事で

こんな注意書きまで。



でも、「袖ヶ浦行きます」と宣言して

彼を一人にしてしまうのは、申し訳ない。




自分に鞭入れて、頑張って走行しに袖ヶ浦フォレストに

やってきました。





二週間のブランクで、手順が悪く、カメラの設定も、「氷上走行会」のままで
明るさ調整が合ってません。

持参したタイヤも間違えたので、温存しなければ(汗)


太いは偉い、こんなになっても、流石安定のV700



積んだタイヤ間違えたので、F245、R204と、オバー祭りと思いきや!
それなりに走れました。

が!

エンジンチューニングして、車はバッチリなのにお恥ずかしい話で、袖ヶ浦は
ノーマルエンジン時代の自己BESTを、未だ更新できてません。
車の出来具合からすると、シート外しとか関係ないと思われます。
当時、V700に245の16インチタイヤの存在も知りませんでした。



お友達(物で刺激をくれるのは、何故か外車乗りが多い気がします)に
お勧め頂いた、コレも初使用。




ITASUNとのツーショット写真は「ナニしてる」にアップしてしまったので

午後一番の枠(チョイ濡れ有りだがタイムに影響なし)でのBEST動画を。
(外が飛んでしまっているので、ロガー合成しました)




これ走って、二枠目の様子を見ている頃に!!


デタ~~~



土曜は、仕事で来れない。との事でしたが、ブログを拝見すると仕事ってタイヤ交換?
な疑惑ブログ。


早速、弄んで頂きました。




このメンツだと、食事は安定のUFO




三連休の翌週だからか、渋滞もなく楽しい種末でした。



翌日、オイル交換のつもりが風邪の治療に専念すべく、タイヤ交換だけしていたら
可愛いお子さんと、綺麗な奥様を連れて「お孫さんと同じ歳くらいです」と新手の
プレッシャー攻撃頂きました。<某黄色いお車の方
Posted at 2019/02/17 19:57:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 練習走行 | 日記
2019年02月04日 イイね!

氷走行会に誘われて

氷走行会に誘われて
この方に、誘われなければ










こんなに遠くに、遠征しないでしょう

この記事は、八千穂レイク 氷上走行 1日目 軽トラサイコー!グリップしない路面について書いています。




この方は、早朝から氷の国に来て1日目の走行。


自分は、袖ヶ浦や富士の1枠目に間に合う程度の時間に起きて

まったり、圏央道から関越を通ってやってきました。


昼飯は、小諸の親戚に寄って、地元で「美味しいお蕎麦」を
頂いてきました。



お店は無人駅の向かいです。




初日は、ホテルで待ち合わせ。

2人でハンバーグを食べて、朝食用パンをコンビニで買って、お休みなさい。

これまた、ホテルのロビーで待ち合わせして出発!

正直、ホテルから田舎の雪道を覚悟していたら、快適高速道路

雪もありませんでした。

着いたのが、ココ



朝は、-14度 この気温でゼッケン貼るのが辛かった。

でも、ドンドン気温上昇



あっと、言うまに、この温度。

温度計より体感の方が温かい。


本来5枠のハズが、主催者さんの臨機応変対応のお陰で

「昼をずらして、連続走行。一枠でも多く走れるようにします」
との事、流石です。



レースじゃないのに、スピンを怖がってしまってサイド引いても、早すぎるカウンターで
ドリドリしない。

3枠目を終えたところで、彼に



「同乗レッスンでのアドバイスは、サイド引いてもステアリングは戻さない」

との事で、自分も真似してみたら




やっと、少しドリフト維持できるようになりました。


楽しくなってきたときに




この後、二台前の車が狭いところでコースを塞いで動けなくなってしまった~~


もう、一本欲しかったけど、とても楽しめました。




4枠目が終わってから、本来の昼食タイム。

スイフト2台と、スペシャル軽トラの3人で、食事して解散しました。

スペシャル軽トラさんは、帰りも高速一緒。

サービスエリアで、一緒に休憩して、関越降りたら別れるね。

と、一緒に走行。

速いよ、トラックも運転手も!!


眠さと戦った甲斐があった、一泊二日の遠征練習でした。


Posted at 2019/02/04 21:42:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「もう帰省される側になってしまったけど、1日は袖ヶ浦行く宣言しておいた。中学生の孫娘が連れてって欲しいところあるらしいけどサーキットじゃないよね?カートか?」
何シテル?   08/07 20:52
キン@Gです。 (ハンドル名、爺の漢字が書けないのでパクッてGにしました) 過去を振り返っても仕方ないので、過去の話は省略としました。 とにかく、サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

JAF筑波サーキットトライアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 15:29:36
1番の意味あるんですか? 2位じゃダメですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 21:41:53
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン X-TREME 0W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 08:40:07

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ じいちゃんマテマテ号3 (スズキ スイフトスポーツ)
じいちゃんマテマテ2号からエンジンとチューニングパーツを引き継いだ3号です。
マツダ デミオ マツダ デミオ
買い物車と思って購入しました。内装でなんとかエディションを選びました。 ところが良い意味 ...
スズキ スイフトスポーツ じいちゃんマテマテ号2 (スズキ スイフトスポーツ)
じいちゃんマテマテ号が、二度目の大きなクラッシュにより、車体番号や、ナンバーや、ボディー ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
スイフトの修理中などの為に、スイフトを増車するつもりでした。当たるわけないと思ってなんと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation