• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キン@Gのブログ一覧

2020年10月25日 イイね!

良かった、前週で。

良かった、前週で。












タイトル写真のネタは、常磐道が料金所過ぎても渋滞していてドキドキタイム12時頃が、心拍数二番目の山ってところです。

一般道の渋滞で、遅刻するかも?が心拍数に影響するようです。

この人が、早朝からピット確保してくれていたので、走行間に合いました。




本題の「初体験」


スイフトになって、初めて「パワステのアシストオフ」を味わいました。

まずは、久々?のTC2000ってわけでもないので、Y枠だし言い訳ございません。



後ろの、黄色いクルマの方も普段E枠常連さんでしたので、綺麗に回避してくれました。
同枠の方々、ごめんなさい。


Y2の途中で赤旗中断。

何故か、中断解除のコースインで、重ステになってしまいました。

壊れるか心配だったけど、チェッカーまで走り続けたのは想像通りです。



で、色々アドバイス頂いて、バッテリーのマイナス外して、リセットして
再接続したら、治った!

で、この動画です。



段々、リアの挙動になれてきたので、喜んでますが。

8月のタイムと比べてもボロボロの3秒落ち。
赤が8月、緑が昨日です。



頑張ってくれました。

来週、突然重ステにならないでね。


どころで、コレ(スタビとの接続棒)が、調整式になりましたが、
短くすると効きが弱くなるとあるのかなぁ。



脚まわりオーバーホールしたら、前後ともがっちりで驚きました。
Posted at 2020/10/25 12:32:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 練習走行 | 日記
2020年10月12日 イイね!

車検完了シェイクダウン

車検完了シェイクダウン











タイトル画像は、初のサーキットロガーです。

心拍数とか測れる手にするセンサーを買いました。


平日で、袖ヶ浦の路面ウェットだと、コース上にはほとんどクルマが居ないので
心拍数が上がらない事がわかりました。


車検時に、「サーキット走行に関連するメンテ」を
同時に実施するのは、毎度の事です。

今回、ミッションは白いクルマから使い続けているので、全交換。
(予定内)

少し脚まわりもチェックして頂く
(少しでなかったみたい(汗))


で、一番驚きだったのが、今年の春新品交換したクラッチがもう、終わりに
近い!?との事で、これも交換になりました。


これだけ替えてもらうと、帰りの高速道路でも、クルマからのビビり音とか
しなくなって、静かなクルマになりました。

でも、人間センサーが鈍いので、サーキットで慣らしする事に。

減衰を、普段より3クリック緩めたのに、バネレート変えたか?
と言うぐらい、しっかりしてました。



一枠目は、路面チョイ濡れ、空も霧雨。



たった、3LAP目でやってしまいました。

リアタイヤは裏組した、71Rです。



雨が降ってくれたので、気温は下がってきて、気持ちい季節です。



まだ、2コーナー全開がちょっと怖いけど、肝3-4コーナー。

そこが決まれば、なんとかなりました。




この枠走ってから、くまちさんからのメッセージで、慣らしなの忘れるな!

だったので、路面が乾いてきた3時枠は、都合により「ピー」になります。

タイトル画面の心拍数130ぐらいになっているときが、「ピー」の
犯人です。


PS
 帰り道は、ダンパーも馴染んだのか、快適な脚の動きで本当にコンフォート
(タイヤがAR-1だったのに)に化けました。
Posted at 2020/10/12 22:29:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 練習走行 | 日記

プロフィール

「@銀スイフト 嫌いな場所だけど、アクアライン渋滞の後の初トイレなので、意外と寄ってます。覆面パトカーガン見できるしw」
何シテル?   06/24 18:35
キン@Gです。 (ハンドル名、爺の漢字が書けないのでパクッてGにしました) 過去を振り返っても仕方ないので、過去の話は省略としました。 とにかく、サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

JAF筑波サーキットトライアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 15:29:36
1番の意味あるんですか? 2位じゃダメですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 21:41:53
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン X-TREME 0W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 08:40:07

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ じいちゃんマテマテ号3 (スズキ スイフトスポーツ)
じいちゃんマテマテ2号からエンジンとチューニングパーツを引き継いだ3号です。
マツダ デミオ マツダ デミオ
買い物車と思って購入しました。内装でなんとかエディションを選びました。 ところが良い意味 ...
スズキ スイフトスポーツ じいちゃんマテマテ号2 (スズキ スイフトスポーツ)
じいちゃんマテマテ号が、二度目の大きなクラッシュにより、車体番号や、ナンバーや、ボディー ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
スイフトの修理中などの為に、スイフトを増車するつもりでした。当たるわけないと思ってなんと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation