• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キン@Gのブログ一覧

2024年02月11日 イイね!

赤くま号リファレンス走行会(12回目)

赤くま号リファレンス走行会(12回目)














毎週末のルーティンとしてのサーキット走行。

タイヤをレイルさんに直送してたら4本も溜まってきたらしいので
組替え用ホイールを持ち込む事もあり、この週末は袖ヶ浦フォレストを
走ると決めてました。

なにから、赤くま号も走るとの事で、コースで合流する事に。

朝の集合は必ず負ける私ですが、何故か今日は先に到着。
朝一枠を狙ったタイムアタック組がかなり多いです。




今日は、終日4輪走行枠なのでマッタリと。との事なので
あえて慌てず午前2枠目からのコースイン。



前回お会いしたときは、ノーマル脚でしたが。
ロール量は減って、見慣れた赤鬼時代のロール量。
それでも元気があまり無いようでした。

私、孫相手でも真剣勝負で負けませんから(笑)

まぁ、自分のクルマもアイドラーズ戦の時よりアンダーが。
先週のスパ西浦走行時から感じていたので、走行前にトーを測ってみました。

ほぼトー0度。
東名高速走っていたとき、「あれ?直進安定過ぎない?」と思ったので
測定して納得です。フロントはAD09




リアは、71RS



71RSさん、新品の時は良い仕事するですけどねぇ。
雨のサーキット走行でもタイヤカス取れないので好きになれません。
筑波サーキットトライアルレギュレーションで使わなければ、買わないかなぁ。

なんと!赤くま号は、昼に「マフラー替える!」との事でした。
マフラー交換待ち中の昼飯




ちなみに、私も午後走行に備えてトーアウトに(調整ネジ50度ぐらい回転)。

午後も午後一避けて午後二枠走行

化けました!!!!(赤くま号が)



速くなった場所も想定外(ナイショかな?)
ナイショではない速くなったところが、5コーナー。
そこはエンジンパワー関係ないでしょ?のところ。
離されないように攻めたら、黄色い高級車さんと並んでいるときカウンター(汗

昔、赤鬼号が鬼というまでには行ってない時代を思い出します。

ラップタイムが同じで、速いところと遅いところが異なるので抜きつ抜かれつ。

これを待ってました!!


ほぼ、同タイムと思ったので一人でアタック



ピットに帰ったら!
BESTは、0.2負けてました(笑)

ターボ車って、排気替えると化けるのかぁ。
自分も白いターボ車持っていたけど、タイヤ以外ノーマルだったなぁ

さぁ、明日は(実は今日)JAFの表彰式

次の週末は、久々に富士ショートかなぁ?
Posted at 2024/02/11 22:46:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 練習走行 | 日記
2024年02月05日 イイね!

かんたスパ西走行会 猪ペア(11回目)

かんたスパ西走行会 猪ペア(11回目)










魔法が使えるクロさんが!
「猿走りし過ぎ故障」をたった一泊で治してもらいました。

性能戻りを試すのは、走り慣れたコースですべきですが、先約が。


かんたさんから「みんなでスパ西に遠征いくけど」と連絡が

「天候次第で延期もあります」とかですが、耳を患っているので聞こえませんw

「近くのホテル」で検索したら蒲郡
linlinおじさんが、徒歩で行けるマッサージ予約するよ。と

もう、ホテルもマッサージも予約済みなので
天気に関わらず二人だけでも決行です。

夕飯は蒲郡駅付近を散歩して海鮮料理食べるつもりが土曜なのに営業してない!
駅前ウロウロ中華料理を見つけました。



まるで、遠足ね。

朝、雨降っているし屋根付きピットは有料で、しかも1枠毎に料金発生!

受付に、「10時と13時走るけど、ピット借りたら一回出さないと駄目なの?」
とダダこねてみる。

すると!!
「雨の日はピット無料なんです」

と神のお告げが。




こちらの地区は、タイヤ減らないありがたい雨だと優遇されるらしい。
スイフトが5台



あれ?前泊組以外は1枠目キャンセルとな?

雨用に国産タイヤと、長靴用意しましたが。



猪二台で、雨枠走りました。



リアに、新品71RS!
アンダーしか出ない安定したリアです。

終始グリップを感じて50分走行完了。

ウェット??って思いましたが、走行後にタイヤカスが付いてないので
ウェットだったらしい。

ここって、昼飯も遠くに行かないと。ガソリンも更に50分走知るには心配なので
スタンドへGO!

昼飯は、辛いのが苦手な私ですが、甘口カレー




さあ、2枠目のブリーフングが。

スイフトだけの5台貸切!!

かんたさんの袖の下かな?お日様にタイヤ暖めアタック準備も。
コースインして、黄旗で2周!!(マジそうこうかいか?)




スイフトドライビングスクール(黄旗中)




動画でご覧の通り、縁石使っていたらアライメント狂ったみたい(汗)
注意書きにも書いてありました(汗)



GPSリザルトによると、ウェットは勝ったけど、ドライはビリ(泣)




縁石のお陰でキャンバー起きてトーインになったようです。
(自分でトーだけ治せば良いレベル)


帰りの新東名が、スムースに走れるので、トーインも良いかも?

来週末は、袖ヶ浦フォレストの予定です。
Posted at 2024/02/05 20:58:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 練習走行 | 日記

プロフィール

「@lin lin クールスーツのおかげでなんとかなってますが。確かに夏の耐久参戦していた頃クールスーツ持ってなかった」
何シテル?   07/21 09:27
キン@Gです。 (ハンドル名、爺の漢字が書けないのでパクッてGにしました) 過去を振り返っても仕方ないので、過去の話は省略としました。 とにかく、サー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
2526272829  

リンク・クリップ

JAF筑波サーキットトライアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 15:29:36
1番の意味あるんですか? 2位じゃダメですか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 21:41:53
TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン X-TREME 0W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 08:40:07

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ じいちゃんマテマテ号3 (スズキ スイフトスポーツ)
じいちゃんマテマテ2号からエンジンとチューニングパーツを引き継いだ3号です。
マツダ デミオ マツダ デミオ
買い物車と思って購入しました。内装でなんとかエディションを選びました。 ところが良い意味 ...
スズキ スイフトスポーツ じいちゃんマテマテ号2 (スズキ スイフトスポーツ)
じいちゃんマテマテ号が、二度目の大きなクラッシュにより、車体番号や、ナンバーや、ボディー ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
スイフトの修理中などの為に、スイフトを増車するつもりでした。当たるわけないと思ってなんと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation