• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月18日

車検合格(条件付)

昨日、車検の予約を10時に入れておいて、渋滞したのと、納税証明書忘れたので引き返して1時間遅れで到着。
15時半くらいに車検が終わったと連絡があり、引き取りに行きました。

1.バックアップランプはひょっとすると通るかな?と淡い期待を持ってましたが、やはりダメで要交換。
2.フロントブレーキパッド、残り3mmですが、ひび割れにより使用限度。(未交換)
3.フロントライト左が黄ばみによる光度不足ぎみで要交換

Vベルトも縦に裂けてきているのは知ってたのですが、特に指摘なし。近いうちに交換かな。

バックランプスイッチはリフトに上げてもらったついでに交換してもらえました。
あとは、後日交換。

ブレーキパッド、あるにはあるのですが、あまり効きがよろしくないんで、安いやつを模索中。。。
今ついてるの、銘柄忘れてしまいました。ダストがでますが、よく効いてコントロールしやすいです。

これで、あと2年乗れるかなぁ~
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/12/18 12:08:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2011年12月18日 18:14
お疲れ様でした。
うちもスイッチが届いているので交換しないと!

しかし、BGのライトって樹脂だったんですね!
GCも途中でガラスから樹脂に変更になっているので、今後はガラスのものも見なくなりそうですね。
コメントへの返答
2011年12月18日 20:43
1日で仕上げてもらってるという、無理なお願いと最低限の点検のみですので、致し方ないかなぁ~

BGもA型のH4タイプのはガラスですが、B型以降は樹脂になったみたいですね。
友人が乗り換えたときにもらったものがあるので、交換かな。殻割して磨いてもいいんですけど、本当はモレッティとか欲しかったりして。。。←いいうわさは聞かないんですけどね。光軸合わないとか。

プロフィール

「@RIDE-BLUE 子供が可哀そうですね。ジジババは先に逝くから、親は自立していないので頼れないだろうから、苦労するんでしょうね。まぁ、命を犠牲にして学んで行くことになるんでしょうね。しょうもないことで逝きそうw」
何シテル?   08/19 21:16
昭和の人間です。祖母に育てられたので、考え方は明治?なおっさんです。筋の通った方が好きです。人も物も大事にする人が好きですが、人の気持ちが分からないような自分勝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁さんの買い物カーです。 嫁さんのお父さんのところで格安で新車を購入です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
古い車ですが、あちこち世話してあげることで 気持ちよく走ってくれます。大した事はして ま ...
その他 スーパーリッジランナー その他 スーパーリッジランナー
発売当時、MTBがそこそこ流行っていて調子こいて美ヶ原あたりを走って、そこから20年近く ...
カワサキ GPZ900R しのぶちゃん (カワサキ GPZ900R)
学生の頃に限定解除して買った大型です。当時、愛媛県で限定解除は結構厳しく、6回も試験を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation