• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月02日

水温計の動き

昨日、久しぶりにBGで買い物に出かけたときに、MDM-100とDefiの水温計の値が妙に食い違っていて、最初はまぁラジエタファンの風でも当たったんだろうと思って気にもしていなかったのですが、Defiの警告温度設定100℃になってピーって鳴って一瞬驚いたのですが、純正の水温計、MDM-100は90℃くらいです。???
しばらくすると、ファンが回って水温が下がって来ますが、Defi側は90℃くらいにさがったと思うと、MDM-100は80℃切ったりしてます。今まで十分暖気も走行もして水温上がっていて70℃台になるなんて無かったので、センサー壊れたか?という感じです。
その後もずっと10℃くらいの差があって、これも今まで無かったかな。70℃台になったと思うといきなり90℃近くになったり。
普段はだいたい、87℃くらいで安定していたという感じでエアコンつけるとファンが回っているので85℃くらいで安定しますが、昨日はDefi側はずっと90℃を超えるくらいでした。

昨日は外気温も10℃近くあったので、70℃台に冷やされるのも十分な暖気および、走行中になるのは変だなと思ってます。

以前、交換したのですがまた交換してみようかな。と思ってたぶん放置です。
ブログ一覧 | 悩み事 | 日記
Posted at 2014/03/02 11:19:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2014年3月2日 11:40
水温は暖機後で85~95℃ですが、時々80℃辺りまで下がる時もあります。
長いエンブレで燃焼してない時とか。

水路に「気泡」がいて下がる時もあります。
コメントへの返答
2014年3月2日 14:22
16号線なので、エンブレ利かすほどでもないですし、ほぼ市街地走行レベルなんで、ちょっと「?」です。

エア抜きはしっかりとしているのですが、どこかにとどまっている奴が流れたのかな。

以前は、85~95℃くらいで安定していたんですけどね。80℃を切るのは初めてです。
2014年3月2日 11:52
おはこんばんちわ

ファンコントローラを使用していた時、水温が変動することがたまにありました。
原因はコネクタの接触不良っぽかったです。
MDMの接触不良は無いと思いますが、
水温センサの故障、コネクタの接触不良も確認した方が良いかなと思います^^
コメントへの返答
2014年3月2日 14:28
こんにちわ!

ファンコンは温度のずれが大きすぎて一旦コネクター抜いて外してます。
接触不良は確かにあるかもしれません。MDMのコネクタもちょっとみてみようかな。
水温センサーのコネクタのあたりは熱外で結構劣化してきてました。
2014年3月2日 20:49
うちもアッパーホースを替えてからそんな感じです。

POWER FCの水温表示と後付のメーターでだいぶ違います。

今までは取出が横向きだったのが交換後は下向きになってから・・

センサの位置的にサーモが開くまではウソですよね。

水回りはクラシアンに♪(違)
コメントへの返答
2014年3月2日 21:51
ちょっと説明が不足してたと思うのですが、サーモ開いて暖気も十分済んでいる状態でのお話なんですよ。

センサーの金属むき出し部分は遮熱テープ巻いているので極端にはファンの送風の影響は受けなくしています。空気だまりにならない下向きのホース利用です。

80℃切った状態からいきなり90℃近くに跳ね上がったりしたのでなんか変だなと。多少の違いはDefiとはいつもあったのですが、ここまで変な動きはなかったんですよね。

95℃になってファンが回って温度は安定するのですが、ちょっとハンチングっぽい感じです。

まぁ、古い車なのでこんなもんなのかも。(笑
2014年3月2日 22:44
いやいや 古い車でも85~95で安定していますよ うちのは。
コメントへの返答
2014年3月3日 12:21
でた!nandaさんのはうちのより年式古いんですよね~
エアコン切っても85~95度で安定します?うちのはエアコン切るともうちょい高いかな。エアコン入れると80度~95度の間にいます。

ラジエター詰まってきてるのかな。。。
錆びとかで。

プロフィール

「@yui108 自分の所は、年3000円くらいですよ。催し案内などは無いですね。基本、ゴミ当番と横断歩道の旗振り当番案内位。老人ばかりの町内会で、最近再編されてしまいましたwあ、自分も老人の部類かw学生のいる世帯が1、2軒あるかどうかくらいです。」
何シテル?   08/17 19:35
昭和の人間です。祖母に育てられたので、考え方は明治?なおっさんです。筋の通った方が好きです。人も物も大事にする人が好きですが、人の気持ちが分からないような自分勝...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁さんの買い物カーです。 嫁さんのお父さんのところで格安で新車を購入です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
古い車ですが、あちこち世話してあげることで 気持ちよく走ってくれます。大した事はして ま ...
その他 スーパーリッジランナー その他 スーパーリッジランナー
発売当時、MTBがそこそこ流行っていて調子こいて美ヶ原あたりを走って、そこから20年近く ...
カワサキ GPZ900R しのぶちゃん (カワサキ GPZ900R)
学生の頃に限定解除して買った大型です。当時、愛媛県で限定解除は結構厳しく、6回も試験を受 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation