• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月04日

C63に乗る動機は?(2)

C63に乗る動機は?(2) さて、日本でもV8/NAの魅力にくらくらしている。
本家ドイツでV8ターボを全開にして走れる(笑)幸せな皆様は、ハイパワーなL4ターボ+モーターにどのような審判を下すか?
自分事の様に興味津々

現行のHEVのC63と一つ前のV8ターボのC63の比較はゲンロクさんがまとめてくださっている。

4.2V8/NAを2.9V6ターボに変えたAudi RS4の如く、エンジンはしょぼくなるが、より速く、燃費が良くなる。
ベンツからすると文句あっかと言うところ。

L6すら積んでもらえなかったC63の支持者の答えは「ノー」だった模様。

本数だけは多いWEBカートップさんの記事を探したが、薄い内容で使えない(笑) 

ライターは車にはたくさん乗れども、愛車はHEVのSUVだったりする。
MTでL4/NAに24年、V8/NAに11年、足かけ35年間NAのセダン系のICEに乗って来た人間とは違うんです。


ICEより、BEVは速くて、レスポンスも良くて、静かで、燃費も良い。
何がダメかと言うと、安楽すぎ。
楽で速いのが良いなら、私はとっくの昔にR35に乗ってるわい(嘘)。

分かりやすく、冬のキャンプを例えにしよう。
ICEは、焚火を囲んで暖を取りながら寒空の下で飲む。
BEVは、10度に空調された体育館で、セラミックファンヒーターに当たりながら飲む。
快適なのは後者だが、ワクワクするのは前者。

同じ420psでも、理想的なCVT付きで、いつでも簡単に420psを引き出せるBEVよりも、回さないと馬力の出ない欠点のある原動機を古典的な三軸変速機を手動で切り替えながら走らせる。
運転中は、何時も運転に集中していないと、性能を引き出せません。

欠点だらけのICEを、人の技能を前提に作られた車に乗って、思い通りに走れることは、昨日免許を取った人でも性能を引き出せるBEVでは得られない、愉しさがある。

RS4とは絆がある。
その辺のおばさん連れてきてもRS4は運転できないし、私もMTのGR86に乗ってもすぐには思い通りには走れない。
BEVはね、コクピットドリルは要るものの、AT車の如くアクセルとブレーキを踏むだけ。
体格良ければ小学生でも運転できる。
速いか知らんが、乗りこなす楽しみは期待できない。

乗りこなす楽しみも、趣味のクルマには大事。

まとめたけど、C63はAT💦
この論調で言ったら、パワーユニットは何でもええんと違うんか(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/04 22:11:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

乗らない車は買い換えよう
p7さん

いろいろ、雑感
XGさん

Rival
OYAKATAさん

闇落ちホンダファンが待ち焦がれたホ ...
M2さん

5車5様のターボ車
black frogさん

NAでも走れるRS
わら太さん

この記事へのコメント

2023年11月4日 22:44
こんばんは。
日産のeーpowerでワンペダルを知って以降、スロットル調整による回生ブレーキ制御をドライビングに組み込む事で従来のICEのドライビングと違う何かを求めてるのが最近。
テスラのスロットル制御はパワーは即出るが、やや雑。
電動モーターのパワー制御、もっときめ細かにしてほしい。
それこそペダルストロークをアクセル100段階でコントロールする事も理論上は可能なはず。
コメントへの返答
2023年11月5日 17:34
BEVのアクセルはICEから乗り換えて違和感ない派と、ロケット派の2種類。
余りBEVには、乗ってないですが、ロケット派がまだまだ多いのでしょうか。
ロケットは飽きるし、危ないし、乗りにくいので、出力のコントロールは運転手に任して欲しいのですが。

プロフィール

「くだらなさ過ぎて、口あんぐり http://cvw.jp/b/1489501/47695347/
何シテル?   05/03 17:57
XGです。よろしくお願いします。 運転が好きです。楽しく運転できるクルマが大好きです。 楽しく無い車は眠くなるので、自動運転が普及したら考えます。 楽しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トランスミッションを考える / MT vs AT by MAZDA 323f  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 13:04:43
 
毎月1日は自称安全運転の日(2016/12) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 19:56:01

愛車一覧

アウディ RS4 (セダン) RS104 (アウディ RS4 (セダン))
8気筒のMT車を買ったら、4WDとアウディーのボディーが付いてました。
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
最初に乗った車です。実際は5DRでしたが。 写真はマツダのHPから拝借してきました。 こ ...
マツダ ユーノス100 マツダ ユーノス100
ユーノス100に22年半乗り手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation