• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
Facebookではカービュー最新情報や注目ニュースなどもご紹介しています。
是非チェックしてみてください!
https://www.facebook.com/carviewcojp
イイね!
2013年03月12日

【100万人のクルマ選び】ベンツSLKにマニュアルトランスミッション追加 Zロードスターと比べた

絶対的な動力性能を追い求めるのではなく、適度な性能をマニュアルトランスミッションを駆使して使い切るというのは、今の時代に合ったスポーツカーの楽しみ方と言える。
そうした空気を感じ取ってか、メルセデス・ベンツが21年ぶりのマニュアルトランスミッション・モデルとなるSLK200 MTを発売した。
同価格帯のZロードスターと比較した。
メルセデス・ベンツ SLK
SLK200 ブルーエフィシェンシー_RHD(MT_1.8)
7点

日産 フェアレディZ ロードスター
フェアレディZ ロードスター バージョンST(MT_3.7)
7点

SLK200は1.8L、直4ターボエンジンを搭載。最高出力184ps/5250rpm、最大トルク27.5kgm/1800-4600rpmを発揮する。車重は1430kg。パワーウェイトレシオは7.8kg/ps。Zロードスターは3.7L、V6エンジンを搭載し、同336ps/7000rpm、同37.2kgm/5200rpmを発揮。車重は1580kgで、パワーウェイトレシオは4.7kg/ps。このように、スペックを比較すると一目瞭然でZが優位に立つ。ところが、だからといってZのほうが2倍楽しいクルマかというと、そうとも限らないからクルマは面白い。SLKはバリオルーフの耐候性が、Zはソフトトップの気軽さが備わる。好条件の時にだけオープンにしたいならバリオルーフのSLK、基本はオープンで走り、雨風をしのぐ時にだけトップを上げたいのならソフトトップのZを選ぶべき。性格は大きく異なれど、どちらも大人が長く乗り続けられる大人のスポーツカーと言えるだろう。

この文章は100万人のクルマ選びについて書かれています
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/12 10:34:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

はじめまして! こちらは100万人のクルマ選びの記事を中心にご紹介するカービュー編集部アカウントです。 ※スタッフ個人が記載した内容は、株式会社カービュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation