
クルマに興味のない人でも名前を知っているビートルとミニ。
しかも屋根開きならば、すれ違う人々の注目を集めるのは必至。
目立ちたい、あるいは目立ってもかまわないという人のためのクルマ選び。
フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ)
カブリオレ_RHD(DSG_1.2)
6点
ミニ MINI Convertible
クーパーS コンバーチブル_RHD(AT_1.6)
7点
どちらも後席はオケージョナルの域を出ないが、一応4人乗車が可能で実用的。ビートルは結構強気の値付けで、同程度の価格を出せば、ミニならパワフルなクーパーSを選ぶことができる。どちらも高効率エンジンを搭載していて燃費もいいからファーストカーとしてガンガン使える。どちらもオススメながら、ミニなら300万円ちょっとのクーパーから440万円のジョン・クーパー・ワークスまで選べるし、好みによってMTを選択することもできるので、バリエーションの広さで、シリーズとしてのミニに軍配を上げたい。
この文章は
100万人のクルマ選びについて書かれています
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/04/05 15:35:56