• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月11日

私も桜をバックにお写真を・・・

お立ち寄りありがとうございます。

本日は、雨の中、みなさんのブログに感化されて、桜をバックに写真撮影を、
ついでに、野鳥さん達が撮れればいいかな~。などと・・・



いつものホームコースを通って、山桜を・・・



ウロウロとしましたが、白い山桜、見事に二日連続の雨で終了。
これじゃ絵にならないな~。

せっかく来たので、じゃ野鳥を・・・という事でまたまたウロウロ。
朝早いのもありますが、すごい霧。霧の薄い所を探してまた、ウロウロ。

で、見つけた道路脇に植えられたムラサキヤマツツジ。
間違い無く、こちらの方が綺麗。記念にパチリ。







満足したので、お花をバックの写真撮影終了。

再び野鳥を、全体的にヒヨドリさん、多数。
ヒヨドリさんには、失礼ですが、写真映えしないので、オーソドックスにウグイスか、
ヒタキ系を・・・
声はすれども姿は見えず、道路脇でヤマガラ発見。
車を降りて、座り込んで動きを止めてジッと待つ。来ました。すかさずパシャリ。



え~、木しか写ってませんけど・・・(笑)
今日のヤマガラは手ごわかったです。とにかく、木移りのペースが早い早い。
直見してファインダーを繰り返す訳ですが、全く追い切れませんでした。
ちょっと感を取り戻さないと、ダメですね。GWまでの課題ですね~。
結局、ご紹介できません。う~ん、残念。

で、動く被写体を押さえようとするからダメなんです。動かない物を撮りましょう。
先日、みんともさんの、Last BOSSさんのブログで紹介されてた、エンジンの、
モノクロ写真撮ってみました。





こんな感じ、どうでしょう? う~ん、なんか違うな~。(笑)

ついでに、カメラに搭載されてる、青だけ残す機能で撮影して、エンジン青化計画の全望を・・





こんな感じで写ります。青く無い所も一目瞭然。今後の交換部分の確認も併せてできたりします。

次は黄色だけ残してみる。





本日の自己満足撮影会終了。



その後、下りで海風景撮って、洗車して帰りました。
タイヤハウス内の桜の花びらって、洗車機じゃ落ちないのね。
帰って見てみるとすごい事になってました。(笑)

明日は(もう今日ですが)、同行二人さん、naokichiさんと
与島の第16回 瀬戸内与島ヨーロッパ車ミーティングに参加?フォード車を並べに行くだけ?
ま、どちらにせよ、現地集合です。カミさんにフォーカスを運転させるつもりでしたが、
余計な依頼をすると、また面倒なので白煙エスコスのみで参加としました。

同行さん情報では、他のフォード乗りの方も若干名参加との事ですので、
いろいろとお話できるといいな~。明日は、宜しくお願いします。

最後まで、ご覧いただきありがとうございました。
ブログ一覧 | エスコート | クルマ
Posted at 2015/04/12 00:26:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HONDAから重要なおしらせ!
タンチンプニンさん

本日、JETコーティング掛け直し施 ...
ベイサさん

シボレー コルベット
avot-kunさん

本日のランチ!(から揚げ定食)
かんちゃん@northさん

🍜グルメモ-676- 厚木本丸亭 ...
桃乃木權士さん

風巻神社⛩️へ参拝
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

2015年4月12日 0:41
こんばんわd( ̄  ̄)

そちらは雨だったんですねw
名古屋は快晴でした笑

エンジン写真見ましたよー
青や黄色、指定した色だけを残す事ができるやつがあるんですね。
初めて知りましたー
((((;゚Д゚)))))))

Mカメラマンはワイヤレスストロボを2個エンジンに置いて影の出し方とか考えながらやってましたよ。
コメントへの返答
2015年4月12日 17:29
こんばんは~。

昨日と違って今日は雨無し。で、いいお天気でした。
午後から少し曇って風が出てましたが、

まったりと、イベント参加してきました。
たまにはいいですね~。こんなもの。
マンガ風に取れるモードとかもありますよ~。
安いけどなかなか遊べるコンデジです。
COOLPIX S32

明暗をしっかり出す為の技ですね。
奥が深そうです。(笑)
2015年4月12日 1:14
こんにちは〜

秋田市はまだ桜咲いてません。
あと1週間位でしょうか?

日本列島って長いですねww
コメントへの返答
2015年4月12日 17:34
こんばんは~。

秋田、まだ咲いて無いんですね。
ホント、日本て長いんですね~。

毎年開花前は、お花見して~とか、
思い描くんですが、お花見と称した、
飲み会を夜にお店でやって終了。

最近、このパタ~ンばっかりです。(笑)
2015年4月12日 6:10
おはようございます♪

モノクロ写真…良いですね(^^)v
じいちゃん直ったら撮ってみたいです!!
って…いつになることやら(^_^;)です!!
部品調達するも…惨敗中(ToT)
早く乗りたいです!!

あ、今日はミーティング♪良いですね!!
気を付けてです\(^-^)/
コメントへの返答
2015年4月12日 17:38
こんばんは~。

天気も良くて、まったりと楽しんできました。
楽しかったですよ~。

リレーじゃなかったんですか?
やっぱりポンプですか?

また整備手帳おじゃましますね。
早く完治される事を願っておりますよ~。
2015年4月12日 15:48
こんにちは♪

今頃、お楽しみの最中ですかね?
お天気、そこそこで良かったね♪

モノクロ写真は、奥が深いよぉ~(笑)


コメントへの返答
2015年4月12日 17:43
モノクロ撮影の大先輩。こんばんは~。

ただいま帰着。
まったりと楽しんできました~。

実際、見た事の無い車達を身近に、
見れて楽しかったですね。
なかなか、いいイベントでした。

あ、例の奴送りました~。オマケ付きで・・
気にいっていただけると嬉しいです。(笑)
2015年4月12日 23:37
こんばんは(*^_^*)

しろとこんと申します。
いつも“イイね”ありがとうございます。

本日、与島でおクルマを拝見させて頂きました。
実物はとっても綺麗なブルーグリーンで、大切にされているのが伝わってきました。

声をおかけすればよかったと、後悔しています。
気が付きませんで、スミマセンm(__)m
また、何かの機会がありましたら、ご挨拶させてください。
コメントへの返答
2015年4月12日 23:45
こんばんは~。

私の方こそすいません。(汗)
先程、他の方のブログで気付きました。

でも、ちゃっかりとリアウイングが、
ピョコっと立ってるのがかっこよくて、
パシャリとやってました。(笑)

是非ともまたお会いできる機会が、
ありましたら、こちらこそ宜しくお願いします。
2015年4月13日 22:58
こんばんは、珍しくごにょごにょが、、、、

やはり、最後はエンジンだー

いつも楽しいブログUPありがとうございます。
コメントへの返答
2015年4月13日 23:48
ごにょごにょ無しもたまには、いいでしょ~。(笑)

なぜ、男はエンジンに魅せられるのでしょうか?

みんなでは、無いと思いますけどね~。(笑)

プロフィール

「雨なので今日はまた長らく
エンジンかけてないセリカで出撃。」
何シテル?   06/23 11:41
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation