• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月20日

禿げの後継は禿げ?

禿げの後継は禿げ? 自分の禿げは置いといて(爆)

最近amazonのプライムビデオで映画を見ているんですが、ジェイソン・ステイサムの作品が特に多いような気がします。

俳優と契約している訳ではないので、偶然そうなっているだけのようですが‥。

確かにこのジェイソン・ステイサム、多くのアクション映画に出ています。
「トランスポーター」シリーズや「アドレナリン」「デス・レース」「メカニック」などで痛快なアクションを見せてくれています。
特に「トランスポーター」シリーズは、カーアクションのオマケ付きです。


私がアクション映画に目覚めたのは「ダイ・ハード」からなんですが、あれから間もなく30年が経つんですね。
主演のブルース・ウィリスも60歳を越え、派手でハードなアクションはさすがに難しくなってきているようです。

いいこといいますねぇ‥。

昔のアクション映画と言えば、アーノルド・シュワルツェネッガーやシルベスター・スタローンといったマッチョな男と相場が決まっていたんですが、最近は細マッチョな男の方が人気があるんですね。

アクション俳優と言って思い出すのは、前述の4人の他にトム・クルーズ、ニコラス・ケイジ、ハリソン・フォード、メル・ギブソン、スティーブン・セガール等でしょうか?
この中のスティーブン・セガールは大阪の豊中に住んでいたこともあり、「沈黙」シリーズも何作か見ましたが、ガッカリ作品も多くもう見ることはないでしょう。

禿げと言えば、ニコラス・ケイジもかなり来てますね(笑)
大先輩なら、ショーン・コネリーという渋くてカッコいい俳優もいます。
ジャン・レノも髪の毛の薄さを感じさせない渋い俳優なんですが、ドラえもん役は何とかならなかったんでしょうか(笑)

「ダイ・ハード」シリーズですが、最後の公開作品が「ラスト・デイ」となっていたので最終作かと勘違いする部分もあるようですが、実はもう一作の製作が決定しているそうです。

主演のブルース・ウィリスの頭を見ていると、1作(1988年)から3作(1995年)ぐらいまではけっこう髪の毛はあるんです。
4作目(2007年)で一気に無くなったんですね(笑)

1作目から4作目まで移り変わりがよく分かります。

それに比べてジェイソン・ステイサムは、出世作のトランスポーター(2002年)から丸刈りで、どこから薄くなっているかはハッキリわかりません。

ハゲしくカッコいいジェイソン・ステイサムのアクション、ぜひ見てください。



もっと見たい方は↓
ブログ一覧 | AV | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2017/02/20 20:11:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロジェクト銀✨カクテルシェイカー ...
銀二さん

セキュリティーの警報ブザーが鳴らな ...
@Yasu !さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

愛車と出会って2年!と言いつつもう ...
モモコロンCX-30さん

北関東カーオーディオオフ会♪
rescue118skullさん

「男の料理」味はさいきょうの豚丼!
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2017年2月21日 0:37
トランスポーターシリーズは、確かにアクションも格好良く、ステイサムのオヤジの魅力も素晴らしいものでしてが、監督の趣味なのかヒロインも敵役もソバカスの女ばかりだったのが残念でした。

コメントへの返答
2017年2月21日 2:04
最近は、ボンドガールも少し変わってきているような気がします。

ブルース・ウィリスの「フィフス・エレメント」でも、ソバカスだらけの細い女が出てると思ってたら、あれが「バイオハザード」のミラ・ジョボビッチだったんですね。

あとで知った時は驚きでしたねぇ‥。

プロフィール

「その頃生まれた子供達も今や40代半ば、一番重税に苦しめられている世代ではないでしょうか?@KONI」
何シテル?   03/28 13:00
平成5年式の白いNAロードスターで始まったみんカラも19年目を迎え、二代目KONI号の白いVWゴルフ6GTIを経て、三代目の青いBMW420iグランクーペと変化...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[BMW 4シリーズ グランクーペ] 常時電源、ACC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 18:13:35
[BMW 4シリーズ グランクーペ] Bimmercode 変更項目 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 20:22:50
F36 420i GC B48 エンジンオイル交換 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 15:32:56

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初めての輸入車ゴルフ6GTIに10年余り乗って、戻る国産車も見つからず、ドイツ車繋がりで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) KONI号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
念願の欧州車(ドイツ車)デビューです。 全国350台限定のGTIアディダス、走行11,0 ...
ルノー その他 ルノー その他
運動不足解消のために2019年の春に購入しました。 折りたたみなのでゴルフに積んで出掛け ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
我が家で2台目の2シーター車であり、ATで4WD車です。 9年前に亡くなった父が買ってく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation