• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KONIのブログ一覧

2022年03月30日 イイね!

朝食は、TKGとバナ納豆。

朝食は、TKGとバナ納豆。
先日書いた「プロテイン習慣」のように、食事や運動習慣を見直す生活をしています。 プロテインでたんぱく質を補っているんですが、もちろん普段の食事で摂ることも大事です。 我が家の朝食は昔から、ご飯と味噌汁を中心とした和食でした。 朝食は大きくメニューを変えずに、殆ど同じものを食べる方は多いと思いま ...
続きを読む
Posted at 2022/03/30 06:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2022年03月29日 イイね!

一粒で二度おいしい。

一粒で二度おいしい。
こんなキャッチコピー、すぐにピンとくる人は何歳以上なのかな? 先日貼り付けたサイドストライプですが、昨日保護フィルムを剥がしました。 反対側も貼り付けて完成となるんですが、しばらくこのままで走ろうかとも考えています(笑) 車って転回でもしない限り、左右を同時に見ることって出来ないんですよね。 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/29 07:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフGTI | 日記
2022年03月23日 イイね!

パブリカ、スターレット、そしてヴィッツに。

パブリカ、スターレット、そしてヴィッツに。
昨日は「スターレットの思い出」と言いながら、自分の当時の思い出に浸ってしまいました(笑) このスターレット、厳密に言うと「パブリカ・スターレット」という名前でスタートしたようです。 コロナ→コロナ・プレミオ→プレミオとなったような感じでしょうか? パブリカと言えば、1961年に38.9万円とい ...
続きを読む
Posted at 2022/03/23 06:50:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 懐かしの‥。 | 日記
2022年03月22日 イイね!

スターレットの思い出。

スターレットの思い出。
昨日の「何シテル?」で草むらに埋もれた「2代目スターレット」を紹介したんですが、スターレットを調べていて50年近く前の思い出が蘇ってきました。 私は工業関係の高校卒業後、はっきりした進路も決められないまま、専門学校やプー太郎で約2年間を過ごしました。 20歳を迎えて、さすがにこれではいけないと ...
続きを読む
Posted at 2022/03/22 14:25:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 懐かしの‥。 | 日記
2022年03月18日 イイね!

洗車の意義。

洗車の意義。
今年の冬は、1月の初旬に少し暖かい日があっただけで、連日寒い日が続きました。 なので先日の洗車が、今年初めての洗車になってしまいました。 雪や雨の中を走ることがなかったし、ガレージの中での保管なので特に汚れは付きません。 数日に一二度、普通に走るだけの日が続いていました。 そんな今年の冬に、 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/18 12:30:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2022年03月17日 イイね!

ドイツ国旗。

ドイツ国旗。
フォルクスワーゲンはドイツの車です。 必要以上にアピールするつもりもないんですが、車体の何か所かにドイツ国旗カラーをあしらってます。 その一つがリアゲートに付けている、タイトル写真のアルミ製ワッペンです。 約5年前にAmazonで購入して貼り付けたものです。 最近になってAmazonからメール ...
続きを読む
Posted at 2022/03/17 07:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2022年03月16日 イイね!

押しピン。

押しピン。
関西人ですが、この「押しピン」が関東で通用しないのは「ケンミンSHOW」とかで紹介され知っていました。 日本での正式名称は「画鋲」らしく、商品名としても「画鋲」と表示されているように思います。 「画鋲」がどういう経緯で名付けられたのかは知りませんが、関西で「押しピン」になってしまったのはなぜなん ...
続きを読む
Posted at 2022/03/16 07:13:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2022年03月05日 イイね!

プロテイン習慣、始めました。

プロテイン習慣、始めました。
半年前には自分が、プロテインを飲む生活を始めるとは思っていませんでした。 プロテインと言えば、アスリートやジムに通って筋トレをしている人が飲む物だと考えていました。 ところが先日のブログでも書いたとおり、60代後半になって健康寿命を延ばすために何が必要かと考えネットで勉強しました。 筋肉は60歳 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/05 17:57:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「@heads555 さん、後楽園球場、懐かしいですね。王、長嶋、柴田、高田、土井、昭和は遠くなりにけり、ですね(笑)」
何シテル?   08/05 13:05
平成5年式の白いNAロードスターで始まったみんカラも19年目を迎え、二代目KONI号の白いVWゴルフ6GTIを経て、三代目の青いBMW420iグランクーペと変化...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/3 >>

  1234 5
6789101112
131415 16 17 1819
2021 22 23242526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

[BMW 4シリーズ グランクーペ] 常時電源、ACC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 18:13:35
[BMW 4シリーズ グランクーペ] Bimmercode 変更項目 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 20:22:50
F36 420i GC B48 エンジンオイル交換 1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 15:32:56

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初めての輸入車ゴルフ6GTIに10年余り乗って、戻る国産車も見つからず、ドイツ車繋がりで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) KONI号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
念願の欧州車(ドイツ車)デビューです。 全国350台限定のGTIアディダス、走行11,0 ...
ルノー その他 ルノー その他
運動不足解消のために2019年の春に購入しました。 折りたたみなのでゴルフに積んで出掛け ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
我が家で2台目の2シーター車であり、ATで4WD車です。 9年前に亡くなった父が買ってく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation