• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KONIのブログ一覧

2024年05月07日 イイね!

九州へ行ってきま~す。

九州へ行ってきま~す。2週間先には九州に上陸しています。

なぜ九州かと言うと、2月末に亡くなった母が生前「もう一度九州の熊本に行ってみたい」と言っていたことに始まります。
九州には母の一番下の弟が住んでおり、家は福岡ですが奥さんの実家が熊本市の南西の戸馳島というところです。

あの2016年4月の熊本地震が起きた時、母は最初の入院で病院にいました。
その入院中に「退院したら、もう一度熊本の戸馳島に行きたい」と言いました。
比較的最近になって兄弟揃って2回ほど戸馳島に行き、弟さん家族の歓迎に会い楽しかった思い出が忘れられないようでした。



なんとか連れて行けないかと計画したんですが、病気の後遺症もあり宿泊は難しいということで、結局諦めざるを得ませんでした。
母が亡くなって3ヶ月足らず、その想いを乗せて姉と二人で熊本の戸馳島を訪問することにしたのです。



16年余り前の父が亡くなった3ヶ月後には、父の生まれ故郷であり青春時代を過ごした岩手県盛岡市まで母と姉を乗せてオデッセイで走りました。
時が過ぎたり年が変わってしまえば気持ちが薄れてしまうので、3ヶ月ぐらいがちょうど良い時期ではと考えます。

以前に九州に行ったのは、オデッセイの前のアコードワゴンに乗っていた20年以上前でした。
夏休みに家族5人で神戸から別府までフェリーで、別府から阿蘇山経由で熊本へ向かい、南部へは向かわずに福岡方面に北上、帰りは山陽(中国?)自動車道を走って帰ってきた思い出があります。



今回は神戸からフェリーで大分へ、大分から阿蘇山経由で熊本戸馳島へ、叔父さん宅に泊めてもらったあと、南下して指宿で一泊して鹿児島市や薩摩半島を観光、夕方には志布志からフェリーで大阪南港に帰るプランです。

フェリーや宿泊の予約は済ませましたが、細かい観光スポットやコースは決めていません。
あと10日ほど掛けて観光プランを決めるつもりです。
出発までには新しい車が来るんですが、慣れもあるし今回の旅行はゴルフで行くことに決めています。

恐らくこんな長距離ドライブは、ゴルフにとって最後のドライブになるでしょう。
お別れドライブとは言いたくありませんが、10年余りの愛情に応えて存分に走ってくれることを期待しています。

Posted at 2024/05/07 22:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2024年05月05日 イイね!

期間限定ではありますが、二台体制復活です。

期間限定ではありますが、二台体制復活です。2月末に母が亡くなり、母との思い出多いゴルフを買い替える気には当分なりそうもない、なんて書いてから約2ヶ月。
間もなく新しい車(KONI3号)が我が家にやってきます。

新車ではなく、1モデル前の中古車です。
2019年式で、走行距離が28,000km。
国産車には戻らず、ドイツ車だとだけ言っておきます。

フォルクスワーゲンかアウディか、BMWかミニか、はたまたベンツかポルシェ?
登録は完了しており、10日に取りに行ってきます。

実際、あの時はゴルフを乗り換える気なんて全くありませんでした、
母の葬儀を終えて四十九日法要も済ませ、無事に乗り越えられたことでテンションが上ってしまいました。
ちょっと勢いが付き過ぎて、今までのペースでは考えられないぐらい急な決定でした。

ショップを訪ねたのが2か所だけ、その2か所目で決めてしまいました。
ゴルフのように実車も見ずに購入を決めるようなことは、二度としないと決めていました。
ちょっと拙速だった感は否めませんが、中古車との出会いは一期一会です。


連休を利用してトラクターの入っていたガレージを片付け、ゴルフの入るスペースを確保しました。新しい車は今までゴルフの入っていたガレージへ入れます。古くはロードスターが入っていたスペースです。

ただ、ゴルフとの別れへの決心は付いていません。
なので、もうしばらくはゴルフと次期愛車との2台体制で行くつもりです。
最長はゴルフの車検が切れる来年10月、最短は来年の自動車税が来るまでの10ヶ月ぐらいでしょうか?

9年前の春に14年続いたNAロードスターとの2台体制が終わり、もう2台体制なんて不可能だと考えていました。
買い替えさえも、この歳になると大きなエネルギーを必要とします。
にも関わらず、母の死からのテンションアップで乗り切ろうとしています。

昨年古希を迎え、まだ少なくとも10年は運転を続けるつもりです。
今年13年目を迎えたゴルフが、そこまで耐えてくれるとも思っていません。

新しい愛車のハンドルを握るまであと5日、少しでも情報を得ようとYouTube等で猛勉強中です。
Posted at 2024/05/05 21:05:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 紅葉を探してハイタッチ!drive
2025年11月15日 13:34 - 16:43、
80.00 Km 3 時間 9 分、
バッジ10個を獲得、テリトリーポイント60pt.を獲得」
何シテル?   11/15 16:44
平成5年式の白いNAロードスターで始まったみんカラも19年目を迎え、二代目KONI号の白いVWゴルフ6GTIを経て、三代目の青いBMW420iグランクーペと変化...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/5 >>

   1234
56 7891011
1213 14 15 161718
19202122232425
262728 29 3031 

リンク・クリップ

[BMW 4シリーズ グランクーペ] 電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 20:01:22
[BMW 4シリーズ グランクーペ] 常時電源、ACC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 18:13:35
[BMW 4シリーズ グランクーペ] Bimmercode 変更項目 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 20:22:50

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初めての輸入車ゴルフ6GTIに10年余り乗って、戻る国産車も見つからず、ドイツ車繋がりで ...
ルノー その他 ルノー その他
運動不足解消のために2019年の春に購入しました。 折りたたみなのでゴルフに積んで出掛け ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
我が家で2台目の2シーター車であり、ATで4WD車です。 9年前に亡くなった父が買ってく ...
ホンダ N-ONE エヌちゃん (ホンダ N-ONE)
嫁さんの買い物や送迎用。 先行予約で購入し、6年が経過しました。 前車がターボブローし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation