• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月20日

魔導火欲しい!。

魔導火欲しい!。 魔導火欲しいです。

画像は牙狼のフィギュアのおまけに付いてる魔導火を改造しておられます。
丁度、無地のジッポが入るらしい。
なんか加工が必要みたいですけど・・・・。
ブログ一覧 | パチンコ | 日記
Posted at 2009/04/20 21:31:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2009年4月20日 22:58
作ってしまうのがすごいですね(笑)。

溶けそうな気がしないでもないですが・・・。


ライダーの看板出現→スベリナシは嬉しいですね。
一番嬉しかったのは飛行機雲出現+リーチです。
幾度となく打ちましたが1回しか見られませんでした。

最初の壁はライダーマン出現でした。
普通に打ってても出てくるときは出ますが、
7リーチで対峙に50回連打で初めて見られました。
あれも嬉しかったですねぇ。

最高で46連でしたが
演出も楽しく、退屈せずに打てた台ですね^^
コメントへの返答
2009年4月20日 23:45
魔導火の前にとりあえず無印ジッポを買っちゃおうかと考え中デス。

うお!ライダーネタがここでも!・・・飛行機リーチ当たったんですか!。私はPS2のゲームでインチキしてとかでないととても見られませんでした。

あとレアなので、アミーゴモードでの幹部の台詞とかも・・・確か「ライダーには勝てる気がせん。」とか「首領怒ってるかな~」とかでしたかね。(^^;)

私も50連打はしまくりましたよー!。お助けが来るとタマリマセンし、文字が3回沈んだとこで何かアイドルのカットインも燃えました。(笑)

すげー!46連ですかー!。これって確かウクライナモードでしたか・・・カメバズーカ引くまで無敵モードでしたよね。

そんな私は思い出すと、最高26連?とかそんなモンだったと思います。数珠でも68回当たりが最高だったカモ・・・。まだまだ打ち込みが足りなかったのかなー。(汗)

う~む、昨日、擬似3牙実写魔界竜で外れた(T0T)のを考えると、ライダー2は、バトル中の「来いっ!」っとか、「いくぞ!」の後にショッカーが飛び込んでくると勝利確定なところも好きでしたー。

う~ん、ライダー3の動画っすけど、アクションの雰囲気が2を継承していてカッコいいっす。ベルトの効果音もたまりません。千体撃破みたいなのがあるのも、某神台(^^)風で期待させますね!。

プロフィール

「新しい1000馬力コスパ最強コルベット http://cvw.jp/b/155201/48597102/
何シテル?   08/13 12:16
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation