• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月04日

赤ドン雅電波ゴト!マジッスか!^^;。

赤ドン雅電波ゴト・・・・・マジですかね!^^;。

可動最初から酷い台だったけど、今時の機種なのに最期も酷い^^;

以下転載ですがマジなんでしょうか!?^^;。



-----------------------------------------------------------------

本日、東京都・神奈川県・長野県などで、強い電波によるゴト行為が

発生した模様です。




実際の手口は不明ですが、強制的にARTに突入させるような話しでした。

複数のホール・セキュリティ関係からの情報ですので、ある程度の信頼度は

あると思われます。


台のエラー履歴をチェックすると、多いところで100回近いCOMエラーが

出ているそうです。


赤ドンを設置中のホールでは、すでに台を止めているところも確認しました。


ユニバの「赤ドン雅」にて南の方から近畿地方まで迫ってきています。
手口は以前の「緑ドン」や「ミリゴ」と同様でARTを誘発するショートゴトのようです。

今まで同様、従業員を足止めして壁をつくって仕込むのでお気を付けください。
新しい機械を作る前に、事例があるのだから対策してから販売して欲しいものですね。

しかも・・・
ユニバからはゴトの情報を店舗へ伝えず・・・
「赤ドンを3万円で買取ります!」とのこと。知ってて伝えないってどういうことなのでしょうか。 
信用問題ですよね。
-----------------------------------------------------------------------------

って、ミリゴでも出来るのかな!?苦笑

「ミリオンゴッド~神々の系譜~」にもART誘発目的でのゴト事例が確認されています。
筐体左側から器具を挿入し、写真の位置付近から液晶部中継基板の下部付近が狙われます。


器具の挿入の際にはかなり強引にこじられる為、被害に遭遇すると筐体向かって左側に明確な痕跡が残ります。

ミリオンゴッドがゴト被害に遭っている模様です。
筐体側面から針金状の器具を差し込み
サブ基板のコネクターを狙っているとのこと。

メーカー対策のカバーが付いていますが、
その下からL字型の針金でコネクターを
ショートさせているのではないかと見られています。

実際の被害も全国規模で複数発生しているそうです。
「COMエラー」がある店舗、なかった店舗入り混じっています。
要警戒です!


-----------------------------------------------------
この画像の部分、確かにしるくの家スロミリゴ実機にもあるけど、そんなショートさせてとかホントかな!・・・・・もう1台購入して実験しようかしら!?^^;。

仮にそうだとしても、買った負けたデ一喜一憂するのが楽しいってのもあるんで、しるくはこれからも普通に頑張りますよ!^^。
関連情報URL : http://www.toyoukyo.or.jp/
ブログ一覧 | スロット | 日記
Posted at 2012/04/04 12:18:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田植え6日目 キジ 草の処理
urutora368さん

3本無料だなんて(*^^*)
chishiruさん

🚂茨城県の下館駅からSL真岡に乗 ...
ババロンさん

昭和の日🎌
よっさん63さん

GWの楽しみは、5/5の福井ですね
P.N.「32乗り」さん

滋賀県 伊香具神社の八重桜は葉桜で ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2012年4月4日 17:42
初コメです。
毎回見させて頂いています。

赤ドンのゴト流行ってるみたいですね・・・
赤ドン以外にもモンキーなども
最近はやられるみたいです強制ARTみたいな・・・

ミリゴもゴト対策は大丈夫と言ってましたが、
ゴトが確認されてますね。
コメントへの返答
2012年4月4日 21:44
yosiクン・・・4さん!こんばんは~!^^。

赤ドンゴト・・・・・ネットで調べるとマジみたいですね!。・・・・・・これって、あまりにも人気無さ過ぎて、実機が稼動直後に中古市場にあふれて研究されたとかもありそうです!?^^;。

それにしても21世紀のこの時代に・・・・・未だにゴト行為が通用するとは・・・・・^^;。

えっ!・・・・ミリゴの場合は・・・・こちらもやばそうですね!^^;。
2012年4月4日 18:05
無線機使って周波数帯がわかればこんなもん誰でも出来るよ^^;

ちなみに携帯の電波は影響なし。もし、これが影響ならモンハンなんて即撤去だっての!

コメントへの返答
2012年4月4日 21:49
今回のゴトというか、パチンコよりスロットがゴト多いってことは、昔から販売する側やホールが操作しやすいのではないか?っと言うか・・・・・。

店長だけでなく開●者とかも、お小遣い稼ぎしてるんじゃないかと邪推wしちゃいますね!苦笑。

う~ん、こうなるとしるくのマカ即死も疑いたくなります!爆笑w。

電波とかマジなんすかね!・・・・う~ん、う~ん、なんとも魑魅魍魎な世界でワクワクwしてきましたよ!^^
2012年4月4日 20:00
赤ドン撤去の嵐の理由が今分かりました!
そーゆーことだったのですね。

最近の入れ替え仕事で赤ドン撤去が
異常に多いのを不思議に思ってたんです。
コメントへの返答
2012年4月4日 21:52
初打ちであまりにも酷いので気にもしませんでしたが、大コケのあとのゴト騒ぎ~撤去!・・・・笑えます!^^;。

おっ!R&Jさん!・・・・設置や撤去関係にもお詳しいのでリアルな撤去騒ぎなんですね!。

しかし、なんかヒラ打ちするのがばかばかしく思いつつ!・・・・・まぁ、また頑張るんですが!^^;。
2012年4月4日 21:44
マイホの赤ドン全台 電源OFFでした。
「ご迷惑おかけして申し訳ありません」の張り紙が・・・

モンキーターンもゴト対策強化中の張り紙がありました。

そんな張り紙あると、誰も打たないですよね。
設定入っていなさそうで・・・
コメントへの返答
2012年4月4日 21:56
おおー!dai88さんの所もリアル稼動停止wですか!。・・・・ホント!笑えるというか・・・・ユニバ・・・・大丈夫なんでしょうか!苦笑!。

どはっ!モンキーまで・・・・・これはミリゴの噂もマジかも知れない・・・・って、絶対ホルコンで機械プログラム波操作はされてると思えますね!。

う~ん、2chの赤ドン雅スレも祭wになっていましたけど・・・・NETの情報スピードも凄いです。
2012年4月4日 23:44
貼り紙といえば、店替えしてミリゴ打ってて後ろが赤ドンだったけど、全台貼り紙貼ってましたね。
これはもう、ミリゴ増台のフラグか?www(^ω^)
コメントへの返答
2012年4月5日 0:01
ミリゴやモンキーはガセ臭いけど、ここまで撤去が進むとはマジなんでしょうか・・・・・^^;。

それにしてもただでさえ大コケだったのに、まさかのゴト稼動停止とは呪われていますね!


しるくは腹黒いから、対策メーカーが自社製品のせこいプラスチック板を売ろうという販売戦略wにも思えてきましたよ!笑

ミリゴ!台数が少なくて打ち込みが集中するのは大型店だけなので、地元店とかも増えてカニ歩きできると良いなぁ。

あ!ウルトラマンタロウも発表されましたね!これはまた明日情報集めないと!。
2012年4月6日 16:40
要はカプラーのコネクターか配線を挿してショートさせるやり方ですね。
金庫破るよりも神業的なやり方ですよ^^;
これじゃ一般人では無理な領域(;^ω^)

内視鏡入れても8mmほどの穴が必要ですからね。
対策なんて簡単で、隙間にゴムかプラスティックのモール挟めばいけるんじゃね~の!

どうりで、ミリゴの朝イチ台が午後10時になってもあるはず・・・ってそれは店の稼働がダメでゴトとは違うか(;^ω^)


コメントへの返答
2012年4月7日 1:29
画像の箇所・・・・確かにあるけど、扉開いてでもショートとか胡散臭いですよね!。

オートベットの改造とかでも配線が必要ですし・・・・でも扉開放警報swならいじくれるかもですね!。

ミリゴのは無理でも、赤ドン雅は稼動停止ですから現実味があります。・・・・超大コケ+盲点でしたね^^;。

閉店前に稼動0Gって・・・・マジ!過疎ってますね!・・・・・連日数えれば1週間越の天井とかもありそう!?^^;。

プロフィール

「31年ぶりのRX-7オーナメントエンブレム http://cvw.jp/b/155201/48275584/
何シテル?   02/23 15:14
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation