• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月29日

ワンだの本拠地に潜入捜査して来たw

ふむふむ なるほどね。
1号店2号店と




軽くゼウスで7000円負けた。だって1G目中段黄7来るんだもん~_~;



何十年も前に しるくが首締められた店 五スロ専門になって細々
(苦笑)


西新のワンだも見て来た。


噂では大型ホールと聞いていたけど、普通の大型ホールだった。設置台数とか地域で決まりがあるのかな。

博多駅の東急ハンズ寄って、帰還しよう

以上、地域ネタで失礼しました。~_~;

西新画像追加します。(^∇^)





ブログ一覧 | スロット | 日記
Posted at 2013/12/29 11:13:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

フロントグリル新調
たけダスさん

おはようございます!
takeshi.oさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2013年12月29日 12:14
パチ屋めぐりおつかれですー
ワンダは1990辺りから店舗がどんどん増えてった
んですねー
西新は学生の時のホームストリートでしたw
よく帰りゲーム屋に通ったものです
西新辺りは結構パチ屋も密集してるみたいで
だいぶ様変わりを繰り返してるみたいです
でも学校とかはまだ健在してますね

今年の成績は・・12月に大きく負け越してしまい
マイナスで終わりそうです^^;;
やはり12月は厳しいですなぁ@@
来年はスロ目標1Mジャパンは10Mで頑張りたいです
コメントへの返答
2013年12月29日 21:07
久々に福岡の想い出の巡りができた感じです。(^0_0^)も

新しい建物は出来ていても、十数年前の町並みや公園、、、、旧相方wとのつれ打ちを思い出して、オセンチwになったりっっっw。

ワンだ、、、、しるくが福岡にいる頃からあったのですね。90年代はFDに夢中で出撃しなかったんです。

西新って西新パレスというボーリング場があったと思うのだけど無くなったのかも。しるくがいた東区も様変わり再開発の嵐でした。

それでも、あの頃のホールやゲーセンが細々と頑張ってるみたいでした。

今年の後半は、厳しい機種が多かったですからね。普通に50枚や100枚しか出ないので、勝てる気がしませんです。

おおー、来年の100マソ1000マソ勝利に向けて、気合い入ってますね!。

取りあえず、バジ2でスタートダッシュ決めて、ハーデスで磐石の常勝理論を確立したいですよね!(^0_0^)も

プロフィール

「新しい1000馬力コスパ最強コルベット http://cvw.jp/b/155201/48597102/
何シテル?   08/13 12:16
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation