• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月29日

しるくFD3S帰還しました。(^.^)

しるくFD3S帰還しました。(^.^)

嗚呼、万札との別れはツライねw。




久しぶりに乗ると、FDとの一体感はロードスターとは違う感じです。

でも、軽量と言われてるFDでも、ロードスターより重く感じる。市内をチョコチョコ走るのは、やはりロードスターが軽くて楽チン。

1260kgのFDと1000kgチョイのロードスター。200kgの差が車の動きを確実に変えてるのかも。

これって、原動機チャリにウーロン茶6本積むだけでも、挙動が変わりまづからね。何より運転手しるくの体重が、20年で20キロ肥えたのが原因だな(苦笑)。

チナミニGTOって車が有ったけど、FDに軽自動車乗せても、それでもGTOよりFDが軽いって事です。500kgの車重の差はデカイです。(^.^)。

ゼロ作戦で軽量設計とは言え、FDが設計されてたのは1988年頃だろうから、cadと言うかパソコンも普及してなくて、手描きの図面だったのかもね。

ドアとか結構重い感じです。


基地に帰還しました。バンパーとか樹脂パーツが色あせしてきた。もう21年選手だから、いつか全塗装とか言いつつ、何年も過ぎてしまった(^^;;。


新しい主治医のショップさんは、作業ブログで色んな車種をアップしてるんだけど、しるくの2台をうぷしてくれないのは何故だろう。(*_*)

車が汚れてるからか、作業内容からか。普通のオイル交換車種もうぷしてるのに謎。

闇車検wと言うか、⚫️法改造車扱いなんでしょうか(苦笑)。

ダサいと思われてるのかもね。~_~;。
ブログ一覧 | FD3S | 日記
Posted at 2015/01/29 04:03:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2015年1月29日 7:41
違法改造車はUPできませんwww

1月は毎週新年会&SVSのせいで更に体重が…

0.1トンが視野に入りましたwww
コメントへの返答
2015年1月29日 22:40
う~ん、更新されてたけど、思いっきりガン無視wされていました!苦笑。

新年会食いまくり・・・・SVSで買い物しまくりですか!?^^;。


ええ~~~~!まこっちさんて、スリムなエグゼクティブ~仕事できる男!・・・・ってイメージでしたけど、0.1トンw・・・・貫禄派でしたか!^^。

2015年1月29日 23:28
やはりFDかっこいいですねー!

重量の違い。
私も軽とフォレスターを乗り比べると重さの違い、ちょい乗りの快適さ感じます!
当たり前ですかね(笑)
コメントへの返答
2015年1月30日 0:05

あ!そういえばFDのドリラジも欲しいところでした!^^。

通勤に使うことが多いので、小さくて軽い車が渋滞にも近道にも楽ちんですよね!。

原動機チャリになると小回りですし、更に自転車だと究極の一体感かもしれないです!^^v。

プロフィール

「新しい1000馬力コスパ最強コルベット http://cvw.jp/b/155201/48597102/
何シテル?   08/13 12:16
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation