• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月11日

ぽるしぇ 718 ケイマン S!・・・・欲しい!^^;


お友達の師匠が911ターボと共に「 718 ケイマン S」を購入されたとカミングアウトされてました。

ぽるしぇも色んなモデルがありますが、やっぱターボモデルしか興味が沸きませんよね。

普通の人には、ぽるしぇカレラってなんだ!・・・・っとか、兎に角!ぽるしぇってだけで911ターボ570馬力と勘違いするのかもです。しるくもよく知らないし・・・(;´・ω・)。


ケイマンってなんだって思ってたら、4駆風のカイエンwっと勘違いしていました。ケイマンはスポーツモデルなんですね!。




フロントマスクは好みではないですが、この横からのシルエットが気に入りました。


そして、何より興味あるのは、遥か昔!ポルシェ959で導入されたシーケンシャルツインターボのシステムが、FD3Sにも導入されたのを思い出すというか、新しいターボシステムです。

シーケンシャルツインターボが、バルブの開閉で1本~2本のインテーク過給切り替えで全域カバーしてたのとは違い、バルブを調整してるのかな。





調べるとこの技術は1983年にはあったらしい。
---------------------------------------------------------------------
エンジンの回転数に応じて、ターボチャージャーのタービン側に装着したノズルベーンを次のように制御することで過給効率を上げ、最適な過給圧を発生させることが可能となる。

低回転の状態:開口面積を小さくすることで過給効率を上げる。
高回転の状態:開口面積を大きくすることで排気圧力を下げる。

---------------------------------------------------------------------

■難関1
そう、ケイマンS車両価格850マソwなんだけど・・・・大昔の様に2000マソとかでないので、何とかならんものかw!?^^;。

ローンとかで3年後の下取り保障のもありますね。

ケイマンS・・・・清水インプレで・・・・現存する世界中の市販車で、世界一効くブレーキらしい・・・・FD3Sも負けた^^;。

今まで免許更新とかで、時速100キロだと停止まで60~80mでしたか・・・・いつも内心、FD3Sはその半分でつ!っと突っ込んでましたw。

世界一のは27mで止まるらしい・・・・ケイマンSは25mくらいで止まるのかな・・・・これはしるくの原チャリwよりブレーキ効きますね!

■難関2
しるくは現在・・・・大殺界の真っただ中w・・・・色んな判断力がおかしいらしいw。あと1年頑張れば大殺界脱出なので、来年も何もモーションは起こさない!。

■難関3
大体、次期RX-7を23年も待たされている・・・・オオカミ少年次期RX-7w
!出ないのかな・・・・RX-VISION出たら後先考えずに買うけどw。

■難関4
ケイマンSの350馬力、車重1450kgのパワーウエイトレシオに満足できるのか・・・・・中古の35GT-Rが500マソで売ってた・・・・これは趣味の問題で却下。

■難関5
NDロードスターRF・・・・・大殺界が過ぎたら買おうっと思ってたけど、何だかんだで450マソ!・・・・そして、FD3S~NB8Cの改造道無限地獄は・・・・同じことの繰り返しにも思える。次にステップもあるんじゃないか・・・・。

ライオンは生まれたときから素性が強い!。

450マソのNDロードスターに、100マソでターボ付けても、多分、180馬力も行かないでしょう・・・・車の安定度とかも・・・。

車道楽にはあと2ステップあるんじゃないか・・・・ぽるしぇとふぇらーり・・・やっぱ無理かな^^;。

この域まで到達する人は、本当に根性の入ってる車マニアだと思う。

■難関6
ドイツ車はつまらない・・・・・オーナーの方には申し訳ないけど、エンジンの音とか内装が革張りでリッチ感とか、どうなんだろう・・・。でも、歳取ると過激なのより落ち着いたのが良いのかな。

それでも、狂った猫wの様に走る!FD3Sのロータリーサウンドは捨てられない!?。

■難関7
お金は棺桶の中に持っていけないのは判るけど、葬式代金は貯金してないとねw・・・・あと老人ホーム入居費用とか貯金してないと・・・・家スロとか持ち込めるのかなw!^^;。

■難関8
若者の車離れに似て、しるくの車離れ^^;・・・・・1日24時間では足りないw・・・・本日もポケモン活動に8時間ほどw・・・・休日の渋滞は大嫌い!。通勤にしか車使わなくなっちゃった・・・・^^;


■難関9
これは自分で車を買って、維持して初めて判ることだけど・・・・・どんなスーパーカーも20年経てばガラクタになる。まるで往年の名女優がババァwになるように劣化は避けられないw!。

鉄とアルミと樹脂とガラスで出来ている車・・・・何十年経っても性能を維持するには、もう1台分くらいお金が必要かもね!。

それを身をもって体験した経験が、しるくの車離れの本当の部分かも知れない。

■難関10
しるくは洗車しないw・・・・ワックスも自分では何年も掛けたことないw。

休日も平日も、他のことばっか忙しいw!。プラモとかスロットとかポケモンとかw。

■難関11
熟練のマニュアルシフトwが捨てられるか!?。

しるくはニュートラル状態の滑る走行も大好き!・・・・でも、ケイマンSのマニュアルは趣味らしく、PDK装着車両なんちゃらとかには絶対敵わないらしい。

ローンチコントロール?でアクセル全開でブレーキ踏んでると、コンピュータが自動制御して、ブレーキ離すとツインクラッチ接続らしい。

そもそもATのミッションって、固いオイルの中でプロペラ回して、その流体回転力を伝えるんじゃなかったのかな・・・謎。

何十年も身に付いたマニュアルの楽しさを捨てられるのか・・・・ATだと退屈で仕方ないかも!?^^;。
ブログ一覧 | FD3S | 日記
Posted at 2016/12/11 02:38:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

T10到着
V-テッ君♂さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

いつものお寿司屋さん
猫のミーさん

この記事へのコメント

2016年12月11日 8:54
しるくさんの夢が詰まってて良いですね!(*´˘`*)ウン✧*。
車好きたるもの我が道をゆけ!!です♥
私何を隠そうターボ信者でつ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)ノシ
コメントへの返答
2016年12月11日 22:10
夢!・・・・そう!夢なんです!?^^;。

普通のサラリーマンなら、家建ててコースでしょうからね。

パチンコ~スロットと、Phoneのはまり具合で車趣味・・・・引退気味です。

また、どうしても乗りたいという車が出てくればよいのですけど・・・^^;。

ターボは、それこそ夢がありますよね!。あのヒューンってのがお気に入りです!。

2016年12月11日 11:37
うん、とにかく部屋の掃除をww
って愛車も洗いましょうよー@@そあらぁは車の乗る前毎回
軽く車全体をウエスで拭いてますよー
青空駐車なんでほっとくと汚くなりますからね^^
コメントへの返答
2016年12月11日 22:13
部屋の掃除・・・・昔のTVとか家スロでドアが半分しか開かず、出せない状態も良くないかなぁ^^;。

愛車は洗車もですが、紫外線というか赤ボディの樹脂は色あせしちゃいました。

全塗装は、ようつべとか観ると遠征コースです!?^^;。

愛車をいたわる心!相棒ですものね!^^
2016年12月11日 22:38
まこっちも洗車しないw・・・・ワックスも自分では何年も掛けたことないw。

休日も平日も、他のことばっか忙しいw!。

最近、仕事ばっかりの毎日な気が…。
コメントへの返答
2016年12月11日 22:50
洗車関連や自分での整備は、メタボ率に比例して自分では億劫になりましたが、もしかしてまこっちさんも!?^^;。

あ!でも、まこっち号はエグゼクティブ号ではありませんか!・・・・出来る男の車ですね!。

休日も平日も、ホント24時間はあっという間ですね。これがスロ事故だと充実してるんですが、最近さっぱりです。(;´・ω・)

何だかんだで今年もあと少しではありませんか!。正月休みを楽しみに・・・・・って、去年は12月31日に原チャリ事故ったんだったwwww!^^;。
2016年12月15日 3:42
ケイマンなら2000の4気筒ターボであれば込み込み600万あればイケる。

ミッションはDCTだから2ペダルでもMTに近い感じだからすぐ慣れる。

てか、今更意固地になって3ペダルMTに拘ったら買えるものが買えなくなりますって(^_^;)
コメントへの返答
2016年12月15日 23:43

しるくは意外と守銭奴・・・・系譜は年間5~600万打ちましたが、換金分も打つので、手出しは150万くらいでしょうか!?^^;。

そう考えると、買えそうな気がするのが恐ろしいです。

MTと言うか、瞬時にニュートラルになって欲しい気もするのです!。Hパターンなら出来るけど、バイクやシーケンシャルミッションは、何速も切り替えないといけないのかなぁ。

車もよくよく考えると家電製品と同じですね・・・・20年前のスーパーカーも、維持する術がない。

これはF-14トムキャットでも同じかも・・・・・世紀の名戦闘機も、いつか時代遅れのガラクタになってしまう。

なんか夢の無い話になり失礼しました!^^;。!



プロフィール

「新しい1000馬力コスパ最強コルベット http://cvw.jp/b/155201/48597102/
何シテル?   08/13 12:16
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation