• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月17日

Maruha612ギター再生!。



伝説のMaruha612ギター!・・・・自力でプチリペアしました!。

早速!ネーミングですが・・・・1960年製のこのギター!・・・・・伝説と言えばこれしかないでしょう!。名付けて「伝説ギター!美憂津宇 君!」^^。



欠損していたブリッジは、余ってたエレキのブリッジ・・・・・YAMAHA SG-1000のを流用!。

アーチトップ面に合う曲がった木材が無いので、コルクボードで台座とします。^^;。

オクターブチューニングとして、ヘッドナットから12フレットまでの距離と、12フレットからブリッジまでの距離を同じに調整します!。





ペグが曲がるほどに無理なチューニングを何度も受けたのでしょうけど、しるくは禁断の556塗布wで、まともなチューニングを行いました!。



ペグ交換が必要かもだけど、出来るだけオリジナル状態に保ちますかね!?。

気のせいか、このギター弾いた後は、部屋中に線香の匂いが充満wする感じ・・・・失礼だけど、1960年から57年分の細菌とか付いていたら怖い!?^^;。

ブログ一覧 | しるくとギター | 日記
Posted at 2017/08/17 22:03:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

定番のお寿司
rodoco71さん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

送り火て週明けの街そろそろと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2017年8月18日 22:15
しるくさんすごいですね✨調整とか(*・∀・*)V
ネーミング***負けず嫌いのしるくさんならでは!?(´艸`*)面白い♪

線香の匂い・・・
真面目な話、古い物には魂が宿っている可能性も・・・(`・ω・´ )
私がFc買った当初、三日程、仕事もミス連発、化学反応!?のような異変が体の中で起こっているような感覚になりましたが、その三日程を過ぎたら車に認めてもらえたのか、正常に戻っていけた感じでした☆
もうかれこれ十三年近く前の話でございます~~( ̄∇ ̄*)ゞ
コメントへの返答
2017年8月19日 0:19
まだちょっと弦高が高いので、明日!ベース材を探しに行ってみます!。

ネーミングは、今現在!あいつが目標ですので!?^^;。

そうそう!古いモノの魂!。今回のギターも、しるくが迎えなければ、このまま朽ち果てる!っと思ったのと、なんかオーラのあるギターに感じたのです!^^。


あ!気のせいか、線香の匂いもですが、このギターが弾きたくて突き動かされる感じです!。

美憂津宇君!何年もチューニングされず、まともな音が出なかったでしょうから、喜びの雄叫びかもですね!^^b。

FDよりも更にデリケートなFC3Sを、13年も維持されてるのですね!。孤高のロータリー!これからもまだまだ維持しましょうかね!。


2017年8月21日 0:25
さすが師匠  チューニングばっちりな感じですね!

確かにペグw 4と2弦が曲がってるね・・ でもチューニングが弾いている時に問題ないなら、骨董的なもの意識するのであれば、そのままでもよいのかも

ちなみにネックは正常ですか? オイラの35年物はw 凹んで真ん中辺りの弦高が高くなって、弾いてると、音のずれ・・・これが治らず・・

六角レンチでやっても治らず・・でも・・捨てられずww  仕方なく・・カポを2フレットに装着しないと弾けませんw(カポ装着後再度チューニングとかしてる・・)

年代物のお古さんは、ネックさえなんとか良い子なら、それなりに響きもあっていいもんです

これ欲しさに高校生の頃バイトで貯めて、友人から買ったんですが、今思えばギブソンのバッタモンwww GEMSONとか書いてますよw

そろそろ永眠させてあげたいですが・・リペア技術磨いてなんとかw でも・・無理だな・・
コメントへの返答
2017年8月21日 0:42
近所の漫画倉庫・・・・他にもジャンクギターが1000円とか2000円とかであるのですが、このMARUHA612は、観た瞬間に怪しいと思いましたwww!。

画像のブリッジを付ける前は、板状のブリッジ板を買って試したのですが、ペグが回りませんでしたw!。金属に変えてからなんとか・・・。

ネックは、トラスロッドも入ってないので、思いっきり順反り~ヘッド側とボディ側が・・・・弦高さで調整しましたが、弾きやすくなりました!^^;。

おお~!海底さんの35年物も!良い枯れ具合でバリ鳴りではないですか!。

そうそう!高校生の頃に最初に買ったストラトっぽいのも、何故か捨てられず、弾けばそれなりにイイ感じなんですよね^^。

バイトで買われた思い出のギター!・・・・GEMSONでも良いではないですか!。

ようつべとかで、ギター工房やリペアの動画とか上がってますので、最近!プチリペアお勉強していますよ!^^。

プロフィール

「新しい1000馬力コスパ最強コルベット http://cvw.jp/b/155201/48597102/
何シテル?   08/13 12:16
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation