• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月12日

LINE6 Helix 野呂一生サウンドデータ届きました!。^^。


LINE6 Helix・・・・・現在、世界最高峰のギターサウンドエフェクターなのですが、到着から1週間でも、なかなか機能が覚えられません!^^;。

イチから作るには、時間が無さすぎるというか(;´・ω・)。

これは、今回のLINE6 Helix 野呂一生ギターサウンドクリニックでの、LINE6 Helix購入者特典!。

そう、カシオペアの野呂一生氏のサウンドデータ到着を待つしかない!・・・・・って、事で、データが到着しましたよ!。 





早速、パソコンとつないで、データをインポートします!。

それから数時間!・・・・ガンガン!弾き倒しました^^。

驚いたのは、自分のいつものイメージと違って、エコーと言うかリバーブが、かなり深く掛かった設定で使われてることでしょうか!。

プロ中のプロ!・・・・学生時代からの永遠の憧れ!。野呂一生さんのサウンドデータ入手で、しるくはゴキゲンです!^^v。

今までは、雑誌の記事やライブ会場で機材を見ては、そのセッティングつまみの位置を調べたりでしたからね!。



更にサプライズは!・・・・そう!あのフレットレスギター専用のセッティングデータまで頂いちゃいました!。

これがもう、悶絶モノにエコーやディレイが掛かりまくりで、超嬉しい!。

このアイコン、一つ一つの階層の中に、エフェクトの種類や掛かり具合、ディレイタイムから深さまで入っています。

これからの楽しみは、これら一つ一つの中に入って行って、効果の違いを分析して楽しめるのです!。


一つのフットスイッチで十数個のエフェクターを瞬時に切り替えるスナップショット機能を使われています。

この1週間、この中に入る方法を調べるのが大変だったw!。

普段は8つのサウンドでライブをされる感じです。左下から・・・・

1、クリーンリード(ノーマル)
2、クリーンバッキング(コーラス入り)
3、クリーンクランチ1
4、クリーンクランチ2
5、ディストーションリード
6、ディストーションリード(ショートディレイ)
7、ディストーション(コーラス)
8、ディストーション(ピッチシフト+オクターブ)




っと、これだけ入っていても、そう、正直、エフェクターだけではバンドサウンドのバランスは、難しいと思います。特にライブとかでは、他のドラムやキーボード、ベースとのバランスが!。


ですので、コンサート会場にある音響ミキサーの方が、曲ごと楽器ごとに音量のバランス調整を行っているのだと思います。(曲のどこで誰の楽器で、音色はこれだと、音響の方が把握している必要がある。)


特別にフレットレスのアンプセッティングだけ公開しよう( ^∀^)
ゲインがかなり抑えられて居ますね。


ブログ一覧 | CASIOPEA | 日記
Posted at 2017/11/12 20:12:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

次男とツーリング。
ベイサさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

プロボックス
avot-kunさん

木更津散歩
fuku104さん

この記事へのコメント

2017年11月13日 0:41
遂にお手元に(((o(*゚▽゚*)o)))おめでとうございます💃🎉
本格的な機材・・・ただならぬオーラを放っていらっしゃるご様子(*´艸`*)カッコイイ~♪
響く音🎶私も大好きです!。
研究熱心なしるくさんにピッタリですね😻
コメントへの返答
2017年11月13日 0:52
iphone Xより先に、こちらが届きましたね!^^。

ステレオスピーカーにつないで調子に乗ってると、音に包まれ過ぎて難聴wになりそうでした。

音楽のプロの方も、耳を大切にしないと行けませんね。ライブ会場でPAスピーカーの前の席になった時の為に、耳栓持参していますよ!^^。

2017年11月14日 19:57
わー! 凄いな・・・師匠

フレットレスの音源までついているんですね

野呂氏が親指の腹で弾くんでよ って 言っていた動画見たことありますわ

しかし・・今は便利だね こういうものも買えるんだなーってしみじみ・・
コメントへの返答
2017年11月14日 23:58
今回のギタークリニックイベント!。しるくみたいなCASIOPEAファンには、大チャンスだった訳です!。

この機械の促進販売としても、効果あったのではないですかね!。

この機械のエフェクターのセッティングデータを、世界中の人が投稿するHPもあって・・・・^^:。

1600種類くらい音色プログラムあるんですが、インストールとともに切り替えてるだけで日が暮れますね^^;。
2022年9月13日 17:56
こんにちは。私もカシオペア歴37年の者です。IN-1もDG1000も所有して居ります。出来ましたらそのデーターを頂きたいのですが、いかかでしょうか。facebookのカシオペアグループにも所属しています。今後ともよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2022年9月14日 2:11
こんにちは!。

カシオペアは新たにP-4となりましたね。

LINE6 Helix 野呂一生サウンドデータですが、こちらはLINE6 Helix購入者特典でした。

野呂一生ギタークリニックのイベント特典でもありました。

難しいことはわかりませんが、また、似たようなイベントがあれば入手できるかもですね。

お役に立てませんで、失礼いたします。

2022年9月17日 6:37
ご返答ありがとうございます。https://mobile.twitter.com/line6japan/status/1126412597106888704
の記事にいくつかのプリセットがありましたので、見切り発車で購入してみます。ネットで中古で12万円台からあるようですので。
https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=pfbid02CMzKbLDJaktVcAHwa7S2ov1LFBVquV8hSB4S5sGAhYM2tunEnHQgxzLxvovM8Srhl&id=100005230812675
コメントへの返答
2022年9月18日 0:11
色々頑張っておられますね。

メッセしましたので確認くださいね。

プロフィール

「新しい1000馬力コスパ最強コルベット http://cvw.jp/b/155201/48597102/
何シテル?   08/13 12:16
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation