• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月14日

718ケイマン450馬力チューンプロジェクト!。

718ケイマン ECUチューンのステージ2が完成したみたいです。

alt

マフラーも純正の二本取り回しを1本取り回しに最短化。スポーツ触媒か触媒レスも選択できるみたいだけど(^◇^;)。

このマフラーが良さそうなのは、1本取り回しもだけど、リヤ太鼓サイレンサーを取っ払って、殆ど直管化してる所でしょうか。

車を買ったら、何より先に直管化する方にはオススメかもですよ。あ、一番最初にやるのはリミッターカットですけど、今回は296キロ出るからカットする必要が有りませんね。^_^
alt







マフラー+ECUで100馬力とトルク+10キロ上乗せ!流石!ターボチューンですね。これがNAエンジンだと、タコ足~マフラー取り外そうが、何しようが、+15馬力とショボいですから^^;。

NAエンジンはボアアップしか道が無いのかも。

alt

alt

PASM活かしたままの車高調も狙いますかね!。

alt

更に、しるくスペシャル718ケイマンGTS改GT4プロジェクトの最終形態としては、911GT3のカーボンフロントフェンダーダクトを移植し、タイヤハウス内のエア抜きも!。

画像のは981ケイマンのだろうか・・・・718と見分けが付かない^^;。


alt

ここで皮算用すると・・・・
・ECU80万
・マフラー100万
・サス90万
・フェンダー120万
・フェリー台往復その他20万

何だかんだで500万コースですか!?苦笑。

とりあえず、450馬力チューンを最優先しますかね!・・・・・10年後にw^^。

10年後と書いたけど、718ケイマンGTSナラシ走行後の全開走行では、その遅さに愕然とするかもしれない。FD3Sはノーマルの255馬力に188馬力上乗せして、423馬力。それでも遅いと感じますから(;´・ω・)。

う~ん、これは大人しく10年間貯金して、911ターボSの10年落ち中古を、900万円で買った方が正解かも知れない!?^^;。

でも、中古車に900万円出せないのが、今回の718ケイマンGTS購入の流れなんだよね^^;。

FD3Sは1年目だけノーマルで乗り、2年目に新車保証を捨ててブーストアップ。3年目にタービン交換でふわわキロ圧縮低下からのエンジン載せ替え、その後も色々と大変でした26年間。

もう一度、今度はポルシェ718ケイマン GTSで同じイバラの道を進むのか、ノーマルで我慢できるのか、全ては慣らし運転5000キロ後に判明しますね(^◇^;)。


ブログ一覧 | 718ケイマンGTS | 日記
Posted at 2019/03/14 18:22:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デッキバン
avot-kunさん

5/14いすゞ自動車(株)(720 ...
かんちゃん@northさん

最終型?S2000売ってた。
ベイサさん

歯医者さんへ
chishiruさん

空爆…
TAKU1223さん

トラクターアップグレード 田植え
urutora368さん

この記事へのコメント

2019年3月22日 15:50
すごく良い動画でした!一曲目の深夜にピッタリな感じの音楽が好き~♪😊
コメントへの返答
2019年3月23日 1:39
この曲は、宇宙戦艦ヤマトの作曲者である、宮川泰先生のです^^。

アニメの「グランプリの鷹」のBGMなんですが、幼少期からお気に入りのアニメなのですよ!^^b。

プロフィール

「31年ぶりのRX-7オーナメントエンブレム http://cvw.jp/b/155201/48275584/
何シテル?   02/23 15:14
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation