• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月24日

718ケイマン GTS ブースト1.3bar届いた。゚(゚´Д`゚)゚。

コロナ脱出という事で、2ヶ月ぶりに718ケイマン GTS で出撃です。。゚(゚´Д`゚)゚。

alt

フルノーマルでここまで安心して踏めるのは有り難いですね。改造しなくてもFD同様の性能がありますから。
alt

alt

本日の朗報は、何しても1.1barだったブースト圧が、高回転で一瞬1.3barを達成できた事です。実に2.3気圧w。5700cc同様のエンジンになります。


ノーマルのレシプロエンジンんでここまでブースト圧上がるという事は、まだまだ行けるんじゃないだろうか。゚(゚´Д`゚)゚。

しるくが考えるに、今回のブーストの伸びは、外気温も関係しているんだと思います。今までの冬場の気温では吸気温度が低く空気の充填効率が良くて1.1barで設定馬力に到達してたのに対し、外気温28度で酸素の充填効率が下がった分、ECUがブースト圧粘ったんじゃないかなぁ。

あと某サーキットwでしたので、3速177キロも行ける感じでした。でもここ辺りはレブリミットギリギリなので、いつもは7000回転ほどが良いかも。
alt



意外と4速も伸びて238キロくらい。ここから5速で268辺りまで引っ張り、6速で295まで届く感じでしょうか。。゚(゚´Д`゚)゚。

4速208のFDに比べて、30キロの上乗せはなかなかですね。それでもFD3S が速いと感じるのは、軽量化のおかげでしょうか。
ブログ一覧 | 718ケイマンGTS | 日記
Posted at 2020/05/24 16:39:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何をしても暑い💦
chishiruさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新しい1000馬力コスパ最強コルベット http://cvw.jp/b/155201/48597102/
何シテル?   08/13 12:16
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation