• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月24日

720S高周波ノイズ動画

正直、パワステポンプの高周波ノイズと言う爆弾を抱えているとは知らんかった。

この動画で、常にキィーンって鳴ってるのが聞こえますよね。



エンジン始動後のリアからの振動も凄まじく、エンジンが壊れてるんじゃないかと思うほどの、ブルンブルンな振動です。(苦笑)

この振動は、アイドリングが落ち着くと少なくなりますけど、ポルシェの電磁流体可変エンジンマウントの快適さを知ってると、ドン引きwしました。

まだ1mも自分では運転してないのに、乗る前から先制パンチw流石加速キングな720ですね。(^◇^;)

色んな意味で常識が通じず、逆に面白くもあるかもだけど、あんなエンジンの振動で、高回転回すと車体バランスに影響して、それでスピン自爆事故が多いんじゃないかと疑いますっっw。

ポルシェは電磁流体可変エンジンマウントで、RRやMRのコーナリングバランスを考えてる。どちらが正解かは謎だけど、少なくてもセレブの人は振動とか苦手なんじゃないかな(^◇^;)。


しかし、この車体価格でこんなパワステポンプノイズの出たままの市販車。普通、開発の誰かがツッコミ入れるはずなんだけど、ノイズ無視して市販するのが恐ろしい(苦笑)

でも、マクラーレン様には絶対服従w。パワステポンプの場所に遮音材か何か入れたくなってきた。ウレタン樹脂とかよりグラスウールとか詰め込んでもダメかな(; ̄ェ ̄)
ブログ一覧 | マクラーレン720S機構 | 日記
Posted at 2020/11/24 22:11:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

届いたとおもいきや……
takeshi.oさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「FD3Sにスポットクーラー付けました^_^ http://cvw.jp/b/155201/48591504/
何シテル?   08/10 14:26
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation