• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月07日

600LT炎上(^◇^;)

マクラーレンディーラーを訪問した時、車載消化器の相談もしたんだけど、実際の車両火災の時は、ボンネット収納だと取り出しに時間が掛かり、間に合わない云々。

なので市販の消化器を助手席前に固定する方が、現実的とアドバイス貰いました。

また、昨日の600LTの車両火災も、マフラー改造というか、触媒も直管に改造してるから燃えるのですよ。っとコメントされてました。(^◇^;)



アフターパーツの直管マフラーですが、純正の遮熱板も外され、耐熱布を巻きつけても、その発熱性から付近の樹脂パーツ等が燃えるのでしょうね(^◇^;)

爆音と直管が大好きなしるくですが、正直、うるさすぎるのは20年前に卒業です。

にしても、V8ツインターボエンジンのアイドリング音は、大型バスのアイドリング音に似ていて、ガラガラって感じです。

これが少し吹かすと、今まで体験したことのない滑らかさのフォン♪なんだけども。

早くテスト走行せねばです。

マクラーレンディーラーさんに、サーキット走行会のお誘いも受けました。

マクラーレンのパフォーマンスは、サーキット以外では発揮しにくいとの事で、月1回の走行会イベントをされてるそうです。

前後のメンテナンスもしていただける感じ。

ピットを見ると、マクラーレンが10台以上整備中だった。
ブログ一覧 | マクラーレン720S機構 | 日記
Posted at 2021/02/07 04:47:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許書き換え。
ベイサさん

バイクばかりじゃなく自宅の修理も少 ...
エイジングさん

GW後半戦のグルメ探訪&漆黒オフ😁
ねこじさん

ワンコとニャンコが遊びに来たよ🐶 ...
天の川の天使さん

米価とスーパーカー
THE TALLさん

ゴールデンウィークも終わっちゃいま ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2021年2月7日 8:42
触媒交換でしたか。しかし、普通燃えないですよねw
街乗りでそこまで上がるのか、逆に速度が遅くて熱が籠ったのか。

僕のS2000もSCにしてあるため購入時はエキマニむき出しでした。
耐熱塗装+遮熱板作成で対応しています。熱処理は大事ですね。

サーキットでしかパフォーマンスを発揮できないのは事実ですが、
サーキットでもパフォーマンスを発揮できないひとが大部分かとw
コメントへの返答
2021年2月7日 18:02
取り扱い説明書に渋滞時の走行は避けるとありました。MR車は熱害注意デス!汗。

そうですそうです!改造マフラー!それでも燃えてほしくないですw。

エキマニへ、耐熱塗装とか出来るのですね!。遮熱版追加もナイスですよ!。樹脂パーツ保護の意味でも!。

サーキット行くとしたら・・・・へたれなので自分では運転したくありません!。ロードスターより遅い気もします('◇')ゞ。

ここは2分切りの、曜日師匠さん運転で、同乗走行でしょうか!?^^。

プロフィール

「31年ぶりのRX-7オーナメントエンブレム http://cvw.jp/b/155201/48275584/
何シテル?   02/23 15:14
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation