• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月18日

720の11箇所の独立モジュール。

最近の車と言うか、720も制御が複雑過ぎて、どこがどうなってるやらハテナです。

先日購入した中華経由整備書でも、3000ページ✖️6選択で18000ページあり、ページめくってるだけで日が暮れる。(苦笑)

マクラーレンは、改造予防と言うか、自社ディーラーでしかECU関連のアップデートが出来ない様に予防線張ってるのかもね。

こんな面倒なECUアップデート作業。新車保証が無ければ何十万円掛かったかわかりません。延長保証に入って良かった。と共に、10年落ちの570Sに将来乗りたかったけど、保証の無い状態のスーパーカーは乗れない気がして来た。(−_−;)



メインECUと連結された11箇所の独立ECUモジュールは、各々の役割を演算しながら作動し、目的に応じてモニター表示とかなのかも知れない。



570SのECUを書き換えて、直管で800馬力並みのレスポンスにしてた日本人のチューナーさんがおられたけど、このECUのアップデートをしたら、サスやセキュリティ等も含めて、全体のバランスが狂ってしまうと言うか、そもそも新しいソフトウェアは入って行かずに途中でクラッシュするらしい。(^◇^;)




しるく720Sも11箇所の内、9箇所のECUを交換しないと、エラー表示だらけでまともに走らないと思います。

先日、クルーズコントロールの操作が分からなくて、時速30キロでしか走らなくなったし、いよいよ本腰入れて取り扱い説明書を熟読でしょうか。実はポルシェの説明書を読んでもう疲れたってのもある苦笑。



スピンタコ踊り自爆全損や、先日の意味不明な挙動で花壇に突っ込んで空飛び大ジャンプ全損等、F40並みに棺桶の匂いがする720S。なんともスリリングでは有りませんか⁉︎(⌒-⌒; )

これはやはり走り込みと、雨の日は乗らないのが良さそう。



エキマニから直管化してECU書き換えのブーストUPで、1000馬力に改造したかったけど、メインのECUソフトウェアのバージョンアップが落ち着かないと、基本的な走行も出来ないと思うのです。うーむ(−_−;)
ブログ一覧 | マクラーレン720S機構 | 日記
Posted at 2021/07/18 19:10:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新しい1000馬力コスパ最強コルベット http://cvw.jp/b/155201/48597102/
何シテル?   08/13 12:16
しるくな日々・・・ alt=''width=70% /> ■天国ロング:転落率1/170~1/370 ■天国ショート:転落率1/20・GG中1/117...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マクラーレン パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 17:22:04
 
MCLAREN 動画 
カテゴリ:車
2022/01/12 02:06:09
 
マクラーレンチャット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:49:14
 

愛車一覧

マクラーレン 720S マクラーレン 720S
------------------------------------------- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
もう27年乗っています。乗り換えようにも他に欲しい車が見つかりません。下記に設計コンセプ ...
その他 その他 その他 その他
ν(ニュー^^)しるく号!ホンダ・リードEX110平成22年4月22日に納車されました。
いすゞ ピアッツァ いすゞ ピアッツァ
こちらはNAで、ピアッツアターボとFDと3台体制でした。ツートンカラーは時代を感じさせま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation